>>10
上流階級の子息のひまつぶしに必要だろう底辺私文は
底辺私文否定するってのは安倍ぴょん否定することになるしな
>>10
上流階級の子息のひまつぶしに必要だろう底辺私文は
底辺私文否定するってのは安倍ぴょん否定することになるしな
>>13
実験の設備だけじゃなくて
教員一人あたりが受け持てる学生数考えてもそうじゃないかなぁ
>>18
日本の大学(とくに国公立)設立の歴史として国家に奉仕させるものという認識が一般的なのは仕方ない
ヨーロッパだと国そのものより古い大学があったりするけどな
>>20
地方国公立って東京への一極集中させないための制度だったんだろうけど
結局一極集中しちゃったしもう不要かもなぁ
>>22
国立大の授業料の上がり方おかしいし、もうそういう役割もないんじゃね