再稼働したばかりの川内原発1号機にトラブル発生 復水器に海水混入 ID:aD7UE0tD

1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/08/21(金) 13:11:14.77 ID:aD7UE0tD

川内原発1号機でトラブル、微量の海水混入か

九州電力は21日、再稼働した川内せんだい原子力発電所1号機(鹿児島県薩摩川内市、出力89万キロ・ワット)でトラブルがあり、この日予定していた工程を延期して点検すると発表した。
9月上旬を予定している営業運転の開始が遅れる恐れもある。
九電によると、1号機は現在、出力75%で運転中。21日中に95%にまで高める予定だった。
発電に使った蒸気を冷やして水に戻す「復水器」に微量の海水が混入したとみられる。放射能漏れはなく、点検中も原発の運転は続けるという。

営業運転は、原子力規制委員会が全ての検査を終えた状態での運転。
九電は、出力を100%に引き上げた後、営業運転に入る予定だが、今回のトラブルが長引けば、計画が遅れることも想定される。

http://www.yomiuri.co.jp/science/20150821-OYT1T50042.html?from=ytop_main4


このIDをNGリストに追加する

今後このIDの書き込みやスレッドを表示したくない場合、以下のボタンをクリックしてください。
NGリストに追加

このスレッドは過去ログです。