25歳キャバ嬢です。税金を一度も払ったことがないのですがマイナンバー制で払わないといけなくなるって本当ですか?

1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/08/20(木) 19:41:31.07 ID:H1oJLMf+

「恥ずかしながら過去、年金・住民税・保険料・所得税など自分で支払ったことがありません」。マイナンバー制度の開始を控えて、
キャバクラに勤務する25歳の女性から、税理士ドットコムの税務相談コーナーに不安の声が寄せられた。

この女性は、18歳で水商売の世界に身を投じて以来、地域を変え、数店舗に渡って勤務してきた。現在の店舗では、月収が
平均25万円。所得税という名目で10%が給与から引かれている。しかし、店側がきちんと納税しているかどうかは疑問だという。

今後、税金や年金を納めたいという意思はあるが、必要な額や手続きの方法が分からず、途方に暮れている。さらにマイナンバー制度の
開始により、これまで税金を支払っていなかったことが、いずれ実家に知れてしまうのではないかと不安も抱いている。マイナンバー制の開始
を控え、水商売で働く女性の納税について、近藤学税理士に聞いた。

中身省略

つまり、税務署は、これまで確定申告をしていない人を簡単に把握できるようになるのです。注意してくださいね

http://www.bengo4.com/roudou/n_3571/

抜け道多そう

2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/08/20(木) 21:23:31.27 ID:Kh68sIhw

老人になったら生活保護になるだけだな

3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/08/20(木) 21:26:56.35 ID:PPHPgk9a

年金より生活保護の方が金もらえて生活安定する未来

4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/08/21(金) 06:21:26.07 ID:wKrYkb2x

いや給与から税金って名目で引かれてるなら少なくとも彼女自身に落ち度ないやろ
世のサラリーマンのほとんども確定申告なんてしとらん

5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/08/21(金) 06:36:40.18 ID:0Mp37uta

この収入で10%って所得税だけだな
年金・住民税払ってない

6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/08/21(金) 07:33:43.66 ID:txw7xltW

>この女性は、18歳で水商売の世界に身を投じて以来、

嘘つけ絶対中学ぐらいからやってるだろ

7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/08/21(金) 07:58:46.95 ID:5cGojq16

殆どのキャバ嬢は年金なんて払ってないぞ

8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/08/21(金) 08:05:47.27 ID:ooSgc1o5

>>4
記事にもある通り、キャバ嬢はリーマンじゃないわけで

9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/08/21(金) 09:23:23.79 ID:jkTsU9aH

一部上場大企業=適正という考えは正しくないが(粉飾決算などはわざとやらかすし)
普通の会社で税金、厚生年金、健康保険について告知され給与明細等でも確認できるなら未納に落ち度はないと言いやすい
だが今回のソースでは名目上天引きはされているが「勤め先が支払っているかは疑問」と認識しているのであり確認したいがやり方が分からないので途方に暮れている
中小零細にもたまにあるらしいな、自分では払ってるつもりでも会社が払ってなかったってパターン、疑問を抱いて調べなかったのは法的に未納になるかはともかく呑気だなあと

10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/08/21(金) 09:40:05.50 ID:aD4vAQA6

18歳から7年も1つの仕事に従事しているなんて、ある意味ニートよりも誉められたものじゃないかな

11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/08/21(金) 09:49:05.18 ID:jkTsU9aH

店は何度か変えてるし今の店舗だってマイナンバー導入で従業員の税金未納が発覚して大事にならないとも限らん
キャバクラの経営体力とかは分からんがとりあえずまだ店と責任者、金があるうちに然るべき機関に処理してもらった方がよさそう
自分としては税金を払っているつもりだった、給与から天引きもされている、でも納税の記録なし、店は潰れ経営者はトンズラとなったらどうなるのか知らんが

12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/08/21(金) 10:12:10.80 ID:PkmbjAQV

税金のシステムって複雑過ぎて覚える気にならないんだよ
もっと払いやすくならないものか

13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/08/21(金) 11:33:44.44 ID:oeb6mrJh

>>4
引かれてるとしても
確定申告してなかったら一緒

14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/08/21(金) 11:58:32.09 ID:h3JZbHsF

>>1
>中身省略

死ねよ糞電通チョン

15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/08/21(金) 15:48:47.68 ID:/P5p3oJC

キャバて日雇いみたいなもんなの

16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/08/21(金) 16:04:22.33 ID:aD7UE0tD

個人事業主

17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/08/21(金) 16:06:24.95 ID:1IeTmzGk

脱税かな?

18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/08/21(金) 16:37:38.42 ID:KL6jhNTe

失礼だけどキャバ嬢でも税金について考えるんだな

19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/08/26(水) 23:13:30.02 ID:HonK+0nK

とりあえず職業の方が恥ずかしい


このスレッドは過去ログです。