カバンに入るクルマ、Walkcar[ウォーカー] 2015年10月に予約販売開始予定 (クラウドファンディングKickstarter)

1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/08/18(火) 23:52:58.32 ID:WWWnhzB3

WalkCar
WalkCar[ウォーカー]は、カバンに入れて携帯できる世界最小の電気自動車です。行きたい方向に体を向けるだけで、
自由自在に移動ができます[カーブ/アクセル/ブレーキ操作]。ノートPCサイズの本体は、気軽に持ち運べるので、いつ
でもあなたの「徒歩」をサポートしてくれます。
つまり、"歩く"か"WalkCar"か、選べる時代が来たのです。

http://www.cocoamotors.com/
https://www.youtube.com/watch?v=-MS0w7h1RHk

2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/08/19(水) 00:12:41.93 ID:UOsExUq6

これは良い

3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/08/19(水) 00:16:55.55 ID:NYdrlLer

公道は走れませんとか?

4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/08/19(水) 00:22:33.03 ID:RUYdtx8W

>>1
ええなこれ

5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/08/19(水) 00:27:14.09 ID:0NOC8BsV

このキックスターターのやつってちゃんと発売された事あるの?

6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/08/19(水) 00:28:14.31 ID:VYTvtI67

>>3
セグウェイは今年の7月から乗れるとか書いてあるけど色々めんどくさいからまだ実質無理と思われる
セグウェイ、7月から公道で走行可能に 誘導員など条件
http://www.asahi.com/articles/ASH4S546JH4SUTIL03W.html
北京のベンチャー企業、米セグウェイ社を買収
http://www.asahi.com/articles/ASH4H5K7YH4HUHBI03F.html

7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/08/19(水) 00:29:20.89 ID:XWBa8CDI

どのくらいバッテリーが持つのか気になる

8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/08/19(水) 00:29:56.81 ID:SxHhapAS

重心取るの難しくてすぐ転けそう

9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/08/19(水) 00:37:33.40 ID:ZHOn6Rea

だめだww間抜けすぎるwww

10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/08/19(水) 02:37:36.56 ID:9NcIrmZ1

コナンのスケボーみたいなもんか

11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/08/19(水) 04:01:28.52 ID:E//2r7PB

歩けや

12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/08/19(水) 04:10:41.01 ID:4f0FGI7F

歩きスマホが捗りそう

13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/08/19(水) 05:25:14.29 ID:UwBXpD0O

シュール過ぎる

14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/08/19(水) 06:20:11.92 ID:gjrSYrbx

これ人目気にして使えないよな

15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/08/19(水) 10:52:13.87 ID:8F1o6chb

普通に歩くよりこれに乗ってバランス取る方が疲れそうだわ

16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/08/19(水) 11:03:16.66 ID:UgVPJ8xw

街中は怖いな、転倒したり、しそうになってヒヤヒヤしたりの連続じゃん
俺んちの近所にある川に沿って続くサイクリングロードでなら
ジョギングやウォーキングの御供に活用できそうかな、
信号も無い、車もいない見晴らしいい道が延々何kmも続いてて、人もさほど多くないからな
担いで持ち歩けるのは魅力的、走ったり歩いたりこれに乗ったりしながら、いつもの倍遠くへ足伸ばせそう

17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/08/19(水) 11:47:15.39 ID:WvGTrbmR

帰り道
電池が切れてただの重い荷物に


このスレッドは過去ログです。