作家の百田尚樹氏(59)が17日に、引退宣言を撤回したが、その後に2転3転し、
最終的に「絶対に引退せん!死ぬまで書く!」と言い放った。
今年7月に、「沖縄の2つの新聞はつぶさないといけない」といった発言で物議をかもし、
批判の声が相次いで寄せられる状況に嫌気がさしたのか、「マスコミやジャーナリストや文化人たちが
百田尚樹をつぶそうと躍起になっています。ネガティブイメージキャンペーンに命がけです。
アホらしくなったので、小説家を引退します」と宣言していた百田氏。
しかし17日にツイッターで「実は『大放言』が売れなかったら、もう本を出すのはやめようと本気で思っていた。
今のところ、そこそこは売れてるようなので、もう少し続けてみようかなと思ってる」と、
著書の売れ行き好調を受けて考えが変わり、引退宣言を撤回した。
しかしそのことがネットニュースで報じられたのを受け、「なんでこんなしょうもないことがニュースになるんや!
腹立つから、引退する!!マジで引退する!!!」と、引退宣言撤回を撤回した。
以下略
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150818-00000061-nksports-ent