Q.さおだけ屋はなぜ潰れないのか? A.ボッタクリだから

1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/08/06(木) 23:33:47.79 ID:5xJfbWBe

物干しざお:一式90万円も…高額売りつけ、相談増加
毎日新聞 2015年08月06日 17時47分(最終更新 08月06日 22時58分)

 物干しざおと台一式で90万円−−。国民生活センターは6日、移動販売の物干しざおを高額で売りつけられたという
相談が増えているとして、注意を呼びかけた。

 同センターによると、移動販売の物干しざおについて全国の消費生活センターなどに寄せられた相談件数は、2007年
度まで500件前後あった。注意喚起を強化した結果、08年度は62件にまで減ったが、14年度は465件と増えつつある。

 相談は、物干しざおの販売で「『2本1000円』と放送していたのに注文すると1本4万9800円と言われた」など想定
以上に高額で売りつけられた内容が多かった。さおの支払額は平均4万2319円だという。13年には、近畿地方の80代
女性から「業者が勝手に庭に入って『古いので替えるべきだ』などと言って新しい物干しざおと台を設置した。90万円を
請求され、その場で現金で支払ってしまった」という相談もあった。ほとんどの業者の連絡先は分からないという。

 国民生活センターによると、さおは1本1000円以下、台は数千円から2万円台で買える。同センターは「販売価格を
確認し、断ることが難しいときには周囲の人や警察に助けを求めてほしい」と話している。【塩田彩】
http://mainichi.jp/select/news/20150807k0000m040009000c.html

2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/08/06(木) 23:37:58.28 ID:qfYFUC8x

>>業者が勝手に庭に入って『古いので替えるべきだ』などと言って新しい物干しざおと台を設置した。90万円を
請求され

これもう強盗じゃね?

3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/08/06(木) 23:41:43.63 ID:7lm/DcmZ

「さおだけ詐欺」と命名したところで「詐欺」を詐欺と認識できない御老人などは
引っ掛かってしまうのだろうから「おい、小池!」に倣ってこう言いたい

「それは、詐欺!!!」なのだと

4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/08/07(金) 00:05:06.69 ID:gmllC20C

AV男優のことかと思った。もう寝るわ

5◆Rmev3DbR5s:2015/08/07(金) 03:19:37.93 ID:+Ew96PMW

子供の頃はそこらへん叫んで宣伝してたけど最近聞かないな


このスレッドは過去ログです。