>>16
開放したんだよ。
ところがクラブ記者たちがフリーランスの入室を実力行使で妨害した。
どんな権利があるんだと思うだろうが、それがまかり通ってしまった。
究極的にはなぜ警察が不法行為を止めなかったのか、ということになる。
つまり黒幕は…
岩上「今大事なことをサラっと仰いましたけれど…。記者はスパイが多い。
新聞社ってスパイだらけですかね?」
仙波「私の(思う)確率では、半分以上は警察の犬じゃないですか。記者クラブの人間ちゅうのは。」
岩上「警察の犬、とおっしゃいましたね。」
仙波「そうよ。彼らは。だって『記者コン』というのは、警察が記者を飲ませる会じゃないですか。でしょう?」
岩上「そうそう。その通りです。」
仙波「私が県警本部にいたときは、当たり前だったんです。そこで私が言ったんですよ。『お前ら乞食か?』と。言葉はきついが、『乞食』というのはそういう時に使うんですよ。」
https://www.youtube.com/watch?v=PtOWtyjyyg0&list=PL8DC3E5CBCC2C137D#t=4m40s
「官房機密費だけが、(マスコミ)汚染の原資かと、一般の人は思い込みがちなんですけれど、そうじゃないんですね。
もっともっと普通の日常活動の中で、社会部やサツ回りていうのは、非常に大きな仕事をしてますから、実はここの記者たちが赴任先へいって支局いって、最初に(警察の)副署長に飲ませてもらってたかってというような(構造が)日常的にあるんですね。」
https://www.youtube.com/watch?v=PtOWtyjyyg0&feature=youtu.be&t=6m49s&list=PL8DC3E5CBCC2C137D