【バイバイ公明党】公明離れの創価学会員が続出 安保法案での自民との協調に失望 公明議員は「政府の努力を覆す報道をするな」と批判

1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/28(火) 10:43:26.86 ID:/+z/xPNb

安保法案:公明離れの学会員次々…自民と協調に「失望」

安全保障関連法案審議の舞台が参院に移った。日を追って国民の批判が高まる中、自民と足並みをそろえる公明党の足元で、地方議員や支持母体の創価学会員たちの反発や離反が起きている。
平和を訴え、与党の「ブレーキ役」を自任する党はどこへ向かうのか。
愛知県武豊町の本村強町議(62)は創価学会員だが、公明党を離れ10カ月になる。「失望しました。平和の看板を掲げてきたのになぜだ、と」
まだ党にいた昨年6月、集団的自衛権に反対する意見書案を共産党議員らとともに議会に提出し、自民系議員らを説得し、1票差で可決させた。
これが後に反党的だと問題視されたが、信念を貫き離党。
今春、町議選に無所属で出た。学会関係者に「あなたの個人票は(学会票の)2%だ」と警告されたが前回並みの得票で3選された。一部の学会員も陰で応援してくれたという。

和歌山県岩出市の創価学会員、春村徳龍(のりたつ)さん(53)は19日、大阪での安保法案反対デモに家族で参加した。
「法案は平和を求める学会の教えにそぐわない。『自民の歯止めになる』と公明党への投票を呼びかけてきたが裏切られた思いだ」
デモ行進では、学会のシンボルの三色旗に「バイバイ公明党」などとプリントしたプラカードを掲げた。別の学会員がデザインし、ツイッターで配布していたものという。
ツイッターには、東京都内の抗議デモで同種のプラカードを掲げる参加者の写真も投稿されている。春村さんは言う。
「今は『点』に過ぎないが、線になり面になれば党に脅威となる。法案を止めるには学会員が声を上げるしかない」
九州地区で活動する創価学会職員も「一般の会員は同じ感覚だ」と、抗議デモ参加に理解を示す。
公明党の地方組織も批判への対応に追われる。沖縄県の党県本部関係者は、「支援者に批判的な意見が多い」。
遠山清彦衆院議員(比例九州)の事務所でも、寄せられる意見の大半は「法案反対」。
事務所は「戦争を止めるための法案だと、なかなか納得してもらえない」と頭を抱える。
集団的自衛権を巡って、2013年に当選した公明党参院議員11人は、当時の毎日新聞の候補者アンケートに「行使容認のために憲法解釈を見直すべきではない」と回答しており、
今回の参院審議入りを機に、11人のうち4人から改めて話を聞いた。
アンケートは、国政選挙のたびに全候補者を対象に毎日新聞が実施し、政治課題を巡る賛否や見解を尋ねている。
13年参院選で「集団的自衛権を行使できるよう、憲法解釈を見直すべきだと考えるか」という問いを設け、公明党候補11人がそろって「見直すべきではない」と回答した。
「覚えていない。当時どういう政治状況だったのか……」。平木大作氏(比例)に2年前の回答の理由を聞くと、当惑の表情を浮かべた。
今の見解を尋ねると、一転「集団的自衛権の容認は限定的」との政府の公式見解を展開。
「限定的ではなくフルサイズの集団的自衛権を認めるための解釈見直しなら、2年前も今も反対だ。やろうと思ったら憲法改正しかない」と語った。
魚住裕一郎氏(同)は「政府の考えは深まった。自国防衛だと総理も言っている」と説明した。
若松謙維氏(同)は「政府の努力を覆すような報道はフェアではない」とマスコミ批判を口にした。新妻秀規氏(同)は「今回の見直しは専守防衛の枠内だ」と強調した。

http://mainichi.jp/select/news/20150728k0000m040078000c.html

2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/28(火) 11:08:34.33 ID:KsVhws2+

仏罰下ったのは公明党だったらしい

3◆Rmev3DbR5s:2015/07/28(火) 11:10:56.09 ID:e6UaTtLC

創価学会ってそういうとこしっかりしてるな

4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/28(火) 11:17:06.32 ID:KlR23Tai

創価信者なんて大作に思考能力譲渡した池沼集団だと思っていたが、教義と政策の矛盾に気づくぐらいの知能は残ってたみたいだな

5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/28(火) 11:34:28.69 ID:kh3onBJ6

「バイバイ公明党」
http://blog-imgs-80.fc2.com/j/y/o/jyouhouwosagasu/20150722235114dsoso.jpg
http://blog-imgs-80.fc2.com/d/e/l/deliciousicecoffee/e7813257.jpg
http://blog-imgs-80.fc2.com/d/e/l/deliciousicecoffee/64de0534.jpg
http://blog-imgs-80.fc2.com/d/e/l/deliciousicecoffee/04579b2f.jpg
http://blog-imgs-80.fc2.com/d/e/l/deliciousicecoffee/d25c9762.jpg
http://ideanews.jp/wp-content/uploads/2015/07/IMG_9988.jpg
http://ideanews.jp/wp-content/uploads/2015/07/IMG_99321-600x400.jpg
http://ideanews.jp/wp-content/uploads/2015/07/IMG_0059.jpg

6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/28(火) 11:50:55.92 ID:RX1cLhnj

>まだ党にいた昨年6月、集団的自衛権に反対する意見書案を共産党議員らとともに議会に提出し、
>自民系議員らを説得し、1票差で可決させた。
これすごいやん
宗教やってるやつをあまり褒めたくないけど
圧力掛けられても政治信念押し通すのは本当にすごい

それに比べて
>魚住裕一郎氏(同)は「政府の考えは深まった。自国防衛だと総理も言っている」と説明した。
バカ公明議員様はこれですよ
もうね集団的自衛権を個別的自衛権っぽく振る舞おうとしても無駄だってことが分かってない
さすがのネトウヨだってそれには騙されない


創価はそろそろ新しい党を作った方がいいと思うの

7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/28(火) 12:06:14.95 ID:aQDBM+E0

だから政教分離しとかなきゃなんねーんだよ
自らやっといてバカかと

8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/28(火) 12:07:29.62 ID:nh6F3sjh

公明のアホ議員達は政権与党側に居ることがよっぽど美味しいようで足元が見えてないが
次に政権交代が起きる時には公明党は支持母体を失って下手したら党消滅の危機があるの分かってんのかね

9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/28(火) 12:23:57.14 ID:Apn/R+53

創価が反旗を翻した今メディアは公明党に矛先向けたか
自民にはアンコンで手出しできないしな
連立与党ってことは旨味も責任も一蓮托生なんだ もっとやれ

10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/28(火) 12:30:26.72 ID:JLj0NKjc

政教分離の意味を知らないやつがいんのか
馬鹿ならこういう話題にレスすんなよ

11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/28(火) 14:01:30.77 ID:5oqaOFlq

>>8
選挙のとき学会員ボランティアにすっかり頼りきりになってる自民党も結構ヤバイと思う
無償で働いてくれる人探すの大変だからおんぶにだっこになってるって話だろ

いまボランティアまともに集められるの創価、共産辺りくらいだろ
あとは民主が労組繋がりで動員…できるのかな?


このスレッドは過去ログです。