【next】大変革。中国全土でゲーム機販売が解禁へ

1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/27(月) 20:14:00.28 ID:15xu/hD9

PS4もXbox Oneもいけちゃいます。

ゲームメーカーにとってビックチャンスの到来です。ウォール・ストリート・ジャーナルの報道によると、中国全土でゲーム機の製造・販売が解禁されたそうです。え、今まで禁止されていたんだ!という驚きもありますが、同国のゲーム市場に大きな変革が訪れそうです。

中国でこの規制が始まったのは2000年。その後、2014年に上海の一部地域にてゲーム機の販売が解禁されたのですが、今回とうとう中国全土での全面解禁となりました。中国政府はこれまで青少年の保護を名目にこの規制を行なってきましたが、ますます拡大するゲーム機市場に政府も押し切られた格好です。また、現地サプライヤーにとってもゲーム機製造の契約を獲得するまたとないチャンスになりそうです。

以下ソースで
http://www.gizmodo.jp/2015/07/post_17778.html
http://www.gizmodo.jp/images/2015/07/150727gamechina.jpg

2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/27(月) 20:17:57.08 ID:/qZaiIh5

マジか
今まで禁止だったのか
知らんかった
中国人は嬉しいだろうな

3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/27(月) 20:20:35.89 ID:/NKK8cpn

Sonyと任天堂今期は安泰かな

4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/27(月) 20:23:21.59 ID:/qZaiIh5

中国人の爆買いが最近流行ってるけど今までゲーム機はダメだったのかなぁ
中国には持ち込めないとか

5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/27(月) 20:26:30.00 ID:TY2/Uci9

ネットワーク機能が制限されまくってそうだが…

6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/27(月) 23:49:34.79 ID:mI67lpro

Sony助かったな

7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/28(火) 01:44:07.17 ID:GAVeGKSk

俺たち中国人ゲーマーはゲーム輸入して外国語で遊ぶから語学堪能になるんだぜ
まあ母国語で遊ぶ事はできないんだけどな!みたいなジョークはよく見た
悲願叶って良かったな

8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/28(火) 02:00:13.31 ID:RX1cLhnj

メーカーにとっては朗報だけど
日本のゲーマーにとっては悲報だね

ハードもソフトもパイの大きい方の声をより強く反映するから
益々日本ユーザーが蔑ろにされる
特に据え置きはあかんね
いつ完全に無視されてもおかしくないだろう

そういえば中国人は萌えにも強く反応するんだよな
最後の砦の萌えゲも中国ナイズになったりね

9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/28(火) 02:12:51.72 ID:c8hNhr5x

家庭用ゲーム機なら比較的割れに強そうだな。ps3改造したらpsnに弾かれるとかきいたことあるし

10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/28(火) 08:41:47.19 ID:uUgl88hh

チャットで天安門事件を連呼するとBANだな

11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/28(火) 09:41:37.40 ID:Lhj1fCFM

PCゲームのほうがこの先伸びるだろ

12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/28(火) 09:51:21.68 ID:BqDFGccF

山奥の人達とか廃人プレイする様になるんだろうな
中国は凄い過疎な場所もネット環境ある国だからなぁ

13◆Rmev3DbR5s:2015/07/28(火) 10:58:26.64 ID:e6UaTtLC

今まで販売できなかったのか

14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/28(火) 11:20:28.75 ID:vl/OHaD4

ネトゲはすでに入ってる
同じギルドにいてプレイしてたわ
ネトウヨが粘着してきて閉口したけど

15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/28(火) 12:34:42.08 ID:kh3onBJ6

>>12
ネトゲのやり過ぎで死んだやついなかったっけ

16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/28(火) 12:37:24.99 ID:lFR0xdxC

中国は既にPC(割れ)とスマホゲーが蔓延してるし
いまさらCSが入り込む余地ないとおもうが

17◆Rmev3DbR5s:2015/07/28(火) 12:48:03.97 ID:e6UaTtLC

>>15
それネカフェのやつじゃね?
都市部なんじゃ無いだろうか


このスレッドは過去ログです。