殺処分目前、抱き合っておびえる犬 投稿写真に大きな反響

最新10レス
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/27(月) 14:17:43.07 ID:6tfTnDDH

(CNN) 殺処分が目前に迫った2匹の犬が、檻に入れられ、おびえ切った様子で
固く抱き合っているように見える写真が保護団体のフェイスブックに掲載され、大きな反響を呼ぶ出来事があった。

写真に写っている茶色と黒白の犬は「カラ」と「ケイラ」。処分施設の檻の中で、
カラが茶色い両前足をケイラの首に回して固くしがみついている。
2匹とも、まるで自分たちの身にこれから何が起きるか分かっているかのように、おびえ切った表情に見える。

この写真は、殺処分施設から犬や猫を保護する活動を展開している
米アトランタの非営利組織(NPO)「エンジェルズ・アマング・アス」が20日にフェイスブックに掲載した。

2匹は引き取り手が現れない限り、その日のうちに処分される予定だったという。
このため同団体は投稿の中で、「もしも里親になりたいと思いながらためらっているのなら、今こそ決断すべき時です」と訴えた。

写真はインターネットで瞬く間に広まり、共有や「いいね」は数千に上った。
この反響のおかげで投稿からわずか2時間のうちに2匹の引き取り手が見つかり、殺処分施設を出ることができたという。

同団体は、男性に抱きかかえられて甘えるカラとケイラの2枚目の写真をフェイスブックに掲載。
「2匹はもう安全です!」というコメントに添えて、ペットの避妊と去勢を促し、
「ペットは生涯を通じて責任を果たさなければならないことを分かって下さい」と呼びかけている。

http://www.cnn.co.jp/storage/2015/07/27/178df43d0a7d6e31bf1a826338973ca0/hugging-dogs.jpg
http://www.cnn.co.jp/fringe/35067936.html

2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/27(月) 14:22:23.23 ID:eMvCBL39

たのしくあそんでそう

3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/27(月) 14:26:39.43 ID:I+CDzfDG

写真一枚でお手軽な反響
広告ってパワーあるんだなーって感じ

4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/27(月) 14:28:59.46 ID:rQrNgA3c

さっさと殺せ

5◆Rmev3DbR5s:2015/07/27(月) 14:30:44.40 ID:BLpujCkK

猫の方が可愛いだろ!

6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/27(月) 14:34:31.88 ID:zqj68n/n

ケッこの写真を見て おびえている なんてなんの疑いもなく受け入れた奴は向いてねェすぐに見るのをやめな
ここは遊びじゃねーんだよ

7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/27(月) 14:36:17.95 ID:KY3/nd+p

※スタッフがおいしくいただきました的なコメントやめぇよ
言葉だけなんだろ

8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/27(月) 14:42:29.08 ID:bwuzY2YC

保護団体「ナイスですね」

9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/27(月) 14:50:20.65 ID:9EiOIlNH

はいはい美談美談

10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/27(月) 15:07:32.35 ID:TjdYhnM6

これ発情しているんじゃね

11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/27(月) 15:23:54.55 ID:0m61hzXw

猫や犬を助けてって内容の募金キャンペーンを駅前とかで見るが処分しなきゃやばいし、多少の努力でどうにかなる問題じゃない

12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/27(月) 15:54:12.28 ID:826qlscw

>>10
死の危険を感じると子孫を残そうとするって言うからな
なかなか高度なメッセージ画像だわ

13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/27(月) 16:14:33.22 ID:PpBvpC7w

ケイラ「ガスで死ぬのだけはゴメンだ… カラ、お前の手で殺してくれ」
カラ「ケイラ…」キュッ

14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/27(月) 16:19:35.75 ID:6HWvIetm

マウントしてんな

15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/27(月) 16:22:11.76 ID:Oc9c+9cz

どっちが♀なんだ

16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/27(月) 21:58:01.74 ID:nbiMS0J8

http://i.imgur.com/9mWT7ol.jpg

17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/27(月) 22:35:42.26 ID:Q1o1scJ/

一枚の写真で世界が変わることがある
ってどこかで聞いたな

18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/27(月) 22:47:38.42 ID:XlejAVXX

> 米アトランタの非営利組織(NPO)「エンジェルズ・アマング・アス」

組織名を和訳すると「天使の甘い肛門」

ああ、なるほど
それ系団体ね(鳥肌ぞわぞわ)

19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/27(月) 23:04:54.48 ID:F8evjCaz

bいいね!

20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/27(月) 23:36:42.45 ID:TjdYhnM6

>>12
受け手に想像させて望む結果を得ているって意味では高度だな
庇うように見える、死を感じて発情する
どちらも妄想でしかない

21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/27(月) 23:40:18.39 ID:k29uLRij

ペット飼うなら最後まで面倒見ろよ

22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/27(月) 23:43:19.64 ID:39m6/l/2

これのどこが抱き合って怯えてるんだよ…ホントちょろいな

23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/28(火) 00:44:43.91 ID:IkJEiXDC

この写真撮った非営利組織が寄付を募ってるぞ
これは寄付するしかないな

24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/28(火) 02:21:08.45 ID:c8hNhr5x

b

25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/28(火) 03:37:20.57 ID:Afxn0Bos

これはいいね!を押したくなる写真ですね

26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/28(火) 06:03:17.53 ID:Q0iNn9mI

おまえらの心の汚さが露になってる良スレっすねw
まあ、俺もこういう反応を期待してスレを開いた一人っすけどね

27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/28(火) 06:38:47.62 ID:14zFpXaN

動物に人間の動作、感情を当てはめようとするやつなんなん?
金魚同士がぶつかって口が触れたら
あっいまキスした!とかいう奴とかもう面倒くさい

28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/28(火) 16:41:55.91 ID:hxbulCtI

まず売るな買うな

29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/28(火) 16:52:30.33 ID:dtrgE3tC

アメリカって愛護団体うるさそうだけどいらないペットの殺処分あるんだな

しかし同じ画像でもこれが、引き取り手が見つからないとあと1ヶ月で殺処分ですってことなら
ここまで話題にもならなそうだけど
ハイ、これから殺しますだとちょっと待ったーとすぐさま名乗りがあがるのがおもしろいな

30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/28(火) 16:58:14.60 ID:G3QtC7Uh

>>29
【芸能】杉本彩氏が、日本のペット産業の問題点を世界に訴え「年間17万頭が殺処分に」★

USA: Approximately 4,000,000 Pets are Euthanized in United States. Shelters Each Year.
Number of cats and dogs euthanized by U.S. shelters each year: 3 – 4 million (nearly 10,000 animals killed every day)

殺処分の数を少なくするのには、反対しない。 だが、この会見は、ジャパンバッシングでしかないと思う。

なぜなら、アメリカは300万匹、ドイツは50万匹も殺処分しており、 殺処分していない国のほとんどは、野良猫、野良犬に寛容な国。

中国、韓国は食べているし。 動物愛護のために海外に訴えたとは、思えんね。

31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/28(火) 17:06:46.68 ID:dtrgE3tC

>>30
アメリカは人口の桁が違えばペットも捨て犬も桁違いだろうけど
それでも1/10にしても30万匹もいるんだなぁ
杉本彩はなんで世界に訴えようと思っちゃったのかね
これなら国内を啓蒙するほうがよさそうじゃないか

32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/29(水) 07:48:46.26 ID:DeJ3Dj5n

アメリカは人口の桁が違.... ??? w w w

33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/29(水) 09:18:26.54 ID:7R6tiaxz

アメリカの人口が
日本の人口の十数倍とか思ってる? w


このスレッドは過去ログです。