【next】ラウンド中にキャディをパワハラ解雇? ギャラリーが代役完走 #1

1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/25(土) 21:11:43.82 ID:X987/T3j

米国男子ツアーで、出場選手がプレー中にキャディを“解雇”するトラブルが起こった。カナダ・トロント近郊のグレンアビーGCで開催中の「RBCカナディアンオープン」初日、ロバート・アレンビー(オーストラリア)が帯同キャディのミック・ミッドルモのクラブジャッジを責め、途中からギャラリーがバッグを担ぐという珍事に発展した。

問題が起こったのは前半14番(パー5)、フェアウェイから残り135ydの第4打で、7Iを握ろうとしたアレンビーは、ミッドルモのアドバイスを聞いて8Iでショットしたが、ボールはグリーン手前のクリークに落ちた。

同ホールをトリプルボギーとする原因となり、アレンビーは「毎週こんなことばかりやっているじゃないか。3カ月、4カ月、5カ月も! おれたちは同じミスばかり続けている。こんな状況でお前は何にも役に立っていない!」と激高。反抗的な態度を見せた相棒に対し「最悪だ。2度とキャディは任せない」と言い放ったという。

一方、ミッドルモは「風向きが変わるのを待とうという話しかしていない。8Iだとクリークに落ちるからと。(アレンビーが言う)7Iについての話し合いはなかった。グリーンから10mも手前に落とす、ただのミスショットだった」とし、両者の話は食い違っている。周囲に聞こえる大声で罵倒され「あんな行為はオフィスだったらどこの国だってイジメだ」と反論した。

ミッドルモは折り返しホールの18番までバッグを担いだが、直後に退場。すると、アレンビーはロープサイドにいたギャラリーにバッグを担ぐようお願いした。

以下ソースで
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150725-00000003-gdo-golf

このスレッドを全て表示


このスレッドは過去ログです。