【?】箱根山で火山灰確認 気象庁「噴火だが噴火と呼ばない」

最新10レス最新30レス
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/21(火) 21:07:28.30 ID:Tnxk6rxT

 気象庁は21日、活発な火山活動が続いている箱根山(神奈川県)の大涌谷(おおわくだに)で、6月に新たに確認された火口から、噴煙に火山灰が混じっている現象を確認したと発表した。火山灰の噴出が短く、飛び散った範囲も狭いことから、同庁は「現象は噴火だが、住民の不安をあおるなどの防災上の影響もあるので、噴火とは呼ばない」としている。

 箱根山での火山灰の確認は、ごく小規模な噴火があった7月1日以来。大涌谷の火口で21日正午ごろ、火山灰を含んだ噴煙を10秒ほど観測。高さ約10メートルの白色噴煙が一時的に灰色になり、50メートルほどの高さになった。噴火に伴う振動は確認されず、火山性地震も同時間帯に観測されなかった。

 気象庁では、火口から火山灰が放出される現象を噴火とする一方、噴火として記録を残すのは「火口から噴出物が100~300メートル飛んだ場合」と説明。6月30日と今月1日のごく小規模な噴火では、火口から100メートル以上離れた場所で降灰を確認したことを根拠とした。ただ、21日は火口から100メートルの範囲で降灰調査は実施しておらず、実際の火山灰が飛んだ範囲は把握できていないという。

 同庁火山課の小久保一哉・火山活動評価解析官は、今回の噴出現象について、「理科研究の小学生に、噴火かと問われれば噴火だと答える。ただ、気象庁では噴火と記録はしないと説明する」と話した。(鈴木逸弘)

http://www.asahi.com/articles/ASH7P5QR4H7PUTIL04Q.html?ref=rss

2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/21(火) 21:17:57.03 ID:5/VCShH/

セミ噴火
ちょこっとボルケーノ
プチ噴火
好きなの選べ

3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/21(火) 21:20:48.28 ID:mU+LRwk/

ちょこっとボルケーノに一票

4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/21(火) 21:23:01.16 ID:HA8lhGq8

略してちょこボール

5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/21(火) 21:23:03.04 ID:YOmDnQh3

まな板
滑走路
飛行甲板

6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/21(火) 21:23:31.44 ID:V/aw4d3T

いや噴火と言えよ記録しとけよ

7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/21(火) 21:30:16.92 ID:RBQRHhFq

煙突の煤払いだ

8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/21(火) 21:33:40.48 ID:UD1xugvA

不安を煽るとかそういうのどうでもいいんで
事実をありのままに淡々と発表だけしてもらっていいですかね

9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/21(火) 21:39:41.93 ID:7A5hEnkl

噴火だけれど噴火じゃない
それは何かと尋ねたら

10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/21(火) 21:43:50.39 ID:TLjKzW09

なるほど、避難するほどではない噴火か
新しい言葉が必要だな

11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/21(火) 21:46:21.16 ID:1EUavaIq

被災者に配慮して定義さえも曲げてしまうじゃっぷでたーーー
真実を見ずに蓋をするじゃっぷ
事実に配慮を加えてお茶濁し大好きじゃっぷ

12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/21(火) 21:55:04.55 ID:YOjvgCbB

なんかもー国民共々おかしな方向に転がってんな

13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/21(火) 22:20:35.30 ID:PFWYZ0h6

桜島から見れば気の所為にも成らないレベルか

14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/21(火) 22:24:41.83 ID:K/t048el

数年前からこの国の欺瞞っぷり半端ねえな

15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/21(火) 22:52:10.66 ID:ZCoWL57f

福島で風評被害という言葉を使ってからは何でもありになってしまった
あれがすべての発端

16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/21(火) 22:58:25.56 ID:K/t048el

噴火とは記録しないから避難勧告はしないし観光業には影響ない
災害発生したら噴火ではあるのだからよく調べなかった観光客の自己責任
こうか?

17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/21(火) 23:23:00.87 ID:59zr7kn3

>「現象は噴火だが、住民の不安をあおるなどの防災上の影響もあるので、噴火とは呼ばない」としている。

言葉遊びしてる場合じゃねえだろうが

18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/21(火) 23:25:47.82 ID:JGYO2BPg

愛され噴火☆小悪魔火山灰でオシャレしちゃお!

19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/21(火) 23:31:37.74 ID:xmqFuC9X

ふーひょーひがいですかばーかばーか

>>17
これで避難遅れて大被害でたら誰が責められるんだろうなあ

20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/21(火) 23:33:20.20 ID:QnTrW0hW

メルトダウンとは呼ばないって言ってたもんね

21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/21(火) 23:33:27.50 ID:K/t048el

想定外って言っとけばいいんだろ

22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/21(火) 23:37:12.60 ID:D9xGqokf

風評被害ガー

23◆Rmev3DbR5s:2015/07/21(火) 23:38:44.65 ID:tSEurG0b

>>1
>現象は噴火だが、住民の不安をあおるなどの防災上の影響もあるので、噴火とは呼ばない
ワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/21(火) 23:40:43.80 ID:YvgDL9FD

防災上の影響考えるなら
さっさと噴火認定しないといかんやろと

25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/21(火) 23:58:46.56 ID:wZesmikr

死人出たら気象庁のせいな

26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/22(水) 00:26:46.35 ID:iWe6ocOq

じゃあ噴火じゃなくて風評被害って記録しよう

27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/22(水) 01:09:31.30 ID:I5D59O5C

なあにぃ?ちょっと噴出しちゃってるょぉー?

28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/22(水) 01:12:53.48 ID:l74Niscx

カウパー

29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/22(水) 01:21:13.88 ID:ZJ+E0NGr

噴火する(噴火するとは言っていない)

30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/22(水) 01:24:39.52 ID:qmTuY+sO

それを言うなら
噴火ではない(噴火ではないとは言っていない)

31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/22(水) 01:34:14.27 ID:3fWmMHqq

観光客の減少とか配慮してないで事務的に発表しろよ
箱根の旅館や土産物屋が観光客の安全を保証できるわけじゃあるまいし

32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/22(水) 02:48:26.44 ID:U6Te9Gw8

「実際は全滅だが、軍部のメンツや士気の低下を招くなど影響があるので全滅とは呼ばない。玉砕と呼びます」
「同じく撤退とは呼ばず転進と呼びます 」

33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/22(水) 03:28:29.83 ID:AvTUFDua

噴火って呼んだら風評被害が出るからな!

34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/22(水) 03:37:37.47 ID:6Q5O+qu8

学術的には噴火だけど
気象庁的には噴火と呼びたくない気分
火山灰が混じっている現象なんですもの

35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/22(水) 03:39:59.42 ID:AvTUFDua

先っぽだけならセックスじゃない的な

36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/22(水) 04:16:32.74 ID:vnSt8XWH

言葉のあやだとあーだこーだ言ってるお前らが踊らされてんだよなあ

37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/22(水) 05:12:49.54 ID:s1cBMwLe

噴火(風評被害)

38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/22(水) 05:49:45.67 ID:oofCeulb

なるほど
こうやって馴らされていくのだな
最終的には戦争だが戦争じゃないとかその辺か

39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/22(水) 06:47:55.97 ID:XgNNP/ax

大津波から学んだ結果がこれか

40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/22(水) 07:27:16.87 ID:jDx6YEzo

さすが言霊の国

41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/22(水) 07:59:28.33 ID:Db/vEYoq

噴火のようで噴火じゃない、少し小さい噴火

42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/22(水) 10:01:18.72 ID:f8hDcOqx

>>32
人間は入れ替わってるはずなのに
日本人って遺伝子的に阿保なんじゃなかろうか

43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/22(水) 10:29:59.60 ID:CXWMUjlt

射煙るっ!

44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/22(水) 12:39:04.36 ID:891IWJYi

中に出したけど安全日だから大丈夫的な

45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/22(水) 14:44:28.34 ID:pwYxGZoK

クズしかいねーんだから自分だけを信じろ

46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/22(水) 16:37:47.42 ID:ORrjMMip

事実上の噴火

47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/22(水) 17:12:33.85 ID:AiA5Mg3c

噴火という意味で申し上げた噴火ではない

48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/22(水) 17:38:43.29 ID:d2N72w0I

放射能汚染→風評被害
粉飾決算→不適切な会計
敗戦→終戦
噴火→噴火ではない
なんなんだこの国・・・

49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/22(水) 23:08:44.56 ID:9Pbdpfoe

屁をしたら実が漏れたようなもんだ

50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/22(水) 23:25:51.56 ID:6Q5O+qu8

>>49
オナラであってウンコではない

51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/22(水) 23:48:25.07 ID:I5D59O5C

49,50のおかげでだいぶ納得できた

52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/22(水) 23:55:24.09 ID:Itpb77gT

ムラの論理は結構だけども
ガイジンに観光客には世界基準の情報を提供してあげなさいよ

53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/23(木) 02:21:53.88 ID:7pPzTJAh

>>49
絶対に許さない。絶対にだ(´;ω;`)

54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/24(金) 00:32:06.05 ID:So6xDenf

言葉遊びは友達同士だけでやってくれ

55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/25(土) 10:21:31.80 ID:3tfJHapf

人命軽視、防災意識の欠如、自己保身

ホント糞だわ

56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/26(日) 21:25:16.28 ID:NDqqfrMo

原発事故から何も学んでないどころかよりひどくなったよな

57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/26(日) 23:59:34.35 ID:M/mcZ0YC

事故以前より責任をうやむやにし、料金を上げて締め付け、放射性物質を拡散し燃料回収が進んでいないことは報道自粛させ、
土地食糧汚染は狂気の食べて応援キャンペーンを展開、民衆に忘れさせ原発推進をアジるなどなどいろいろ学んでいるぞ

58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/27(月) 00:21:55.23 ID:BUdlsxWo

何かあってもお偉いさんは責任を取る必要もなく、
事が起きたときの必要な資金も税金で搾り取れるって学んだ結果だわな

59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/29(水) 21:47:40.50 ID:LQPp4r+G

大涌谷、温泉水枯れたらしいぞ
お前らが風評被害まき散らすからこんな事に・・・

60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/29(水) 22:47:47.35 ID:FVlM2Dhe

風評被害で火山が噴火し温泉が枯れる国日本

61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/29(水) 22:53:52.32 ID:sJKGhOSF

どんどん風評の威力が強まってるね

ふうひょう‐ひがい〔フウヒヤウ‐〕【風評被害】
根拠のない噂のために受ける被害。
特に、事件や事故が発生した際、不適切な報道がなされたために、
本来は無関係であるはずの人々や団体までもが損害を受けること。
例えば、ある会社の食品が原因で食中毒が発生した場合、
その食品そのものが危険であるかのような報道のために、
他社の売れ行きにも影響が及ぶことなど。
http://dictionary.goo.ne.jp/leaf/jn2/241515/m0u/

62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/29(水) 23:24:17.35 ID:lRDdLahs

オリンピックする暇あったら天災で困ってる人達を助けてやりゃいいのに
まあ、お偉いさん方にそんな期待しても無駄か

63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/29(水) 23:58:08.49 ID:GsOTrd1v

火山があるから温泉があるわけでして、その温泉が枯渇するというのはどうしてなんでしょう

64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/30(木) 00:04:19.18 ID:5Ef52Nxu

>>63
風呂も炊きすぎたらお湯なくなるだろう

65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/30(木) 06:04:12.67 ID:KgmqBUsI

噴火という定義があってそれに及ばない現象または確認できない状態であるから噴火とは呼ばないってことじゃねーの? ツイッターで話題に


このスレッドは過去ログです。