【next地域】三島で流しそうめんが空を飛ぶ #1

1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/20(月) 11:38:40.21 ID:4G9aPM7z

三島の商業施設で水をテーマにイベント開催 空飛ぶ「FNS」コーナーも

 三嶋大社前にある商業施設・大社の杜みしま(三島市大社町)で7月19日・20日の2日間、イベント「水遊美(みずあそび)」が開催される。

 同イベントは今年で2回目。イベントのきっかけについて、チーフコーディネーターの遠藤将さんは「三島地域は富士山からの湧き水が多く水に恵まれた街。子どもたちに水に親しんでもらい、三島の水文化を知るきっかけになれば」 と話す。

 両日、合わせて9つのアトラクションを用意。施設に入っている店舗オリジナルのかき氷の提供、水彩アート「夢ロゴ」の体験教室、水鉄砲による対戦ゲーム「ウオーターサバイバル」なども行う。

 今回の目玉は巨大流しそうめん台。昨年も好評だった流しそうめん台が今年はさらに巨大化し、全長23メートル、高低差3メートルに進化。今年は2回転半ループを装備し、透明なアクリル管を使用。アクリル化することで、空中にそうめんが流れる様子が見られる。

 今回の流しそうめん台について、遠藤さんは「まるでそうめんが飛ぶような姿」を見て「FNS(フライング流しそうめんシステム)」と命名。「食べるのはもちろん、流れる姿を見て涼を感じてほしい」とも。このそうめん台では、ラーメンやパスタ、ところてんやくずきりなどの変わり種も流す予定。

 開催時間は10時30分~16時30分。体験料は10分400円~。雨天の場合は縮小して開く予定。

そーす http://izu.keizai.biz/headline/277/
昨年の様子 http://izu.keizai.biz/headline/photo/277/

このスレッドを全て表示


このスレッドは過去ログです。