文学部や経済学部など人文社会科学系の学部や大学院がある国立大学のうち8割が、学部の再編や定員の削減などを検討していることがNHKの調査で分かりました。
(中略)
人文社会科学系の学部とは
人文社会科学系には、文学部や教養学部、それに法学部や経済学部なども含まれます。
文部科学省によりますと、86の国立大学のうち48校に人文社会科学系の学部があり、
ことしの入学定員は合わせて2万5000人余りと、全定員の26%となっています。(後略)
ソース: NHK「人文社会科学系学部がある国立大 8割が再編検討」
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20150719/k10010159301000.html