そういえば無料でOSが使えますって何かで読んで
ネットから落としたOSをCD-ROMに焼いたら
イメージがどうたらで、全然ブートしやがらん。
失敗しまくってようやく焼き込みのときに
なんかのチェックをしなければならないと知ったけど
そのlinuxの参考初心者ページは真の初心者向けじゃなかった
それぐらい出来なきゃこの先無理ッスよのボーダーなんだろうから
それ以来ちょっとしかlinuxはさわてない…
あれはdellの格安ネットブック発売の時
そういえば無料でOSが使えますって何かで読んで
ネットから落としたOSをCD-ROMに焼いたら
イメージがどうたらで、全然ブートしやがらん。
失敗しまくってようやく焼き込みのときに
なんかのチェックをしなければならないと知ったけど
そのlinuxの参考初心者ページは真の初心者向けじゃなかった
それぐらい出来なきゃこの先無理ッスよのボーダーなんだろうから
それ以来ちょっとしかlinuxはさわてない…
あれはdellの格安ネットブック発売の時