【悲報】内閣支持率37%に急落

最新10レス
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/18(土) 20:18:52.86 ID:hDXe3Ytu

http://www.47news.jp/FN/201507/FN2015071801001309.html

共同通信社の全国電話世論調査で内閣支持率は37・7%と6月の47・4%から急落し、支持と不支持が逆転。

2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/18(土) 20:29:39.66 ID:jpCgxgsV

金が尽きたとしか思えない

3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/18(土) 20:33:07.93 ID:6wICPdu9

今更支持率が下がっても
悪法、増税、国外に放出された金などいろいろ取り返しは付かないんだよな

4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/18(土) 20:35:53.53 ID:WoHhOGJP

他に思いつかないから消極的支持というのの一部が明確な不支持に回ったんだろうな

5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/18(土) 20:40:36.02 ID:o52mTUrR

消極的支持って言ってる奴は支持理由を答えられない盲目の信者だから転向しないと思う

6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/18(土) 20:41:52.52 ID:zz2+O0B5

また申し訳程度に支持率下げて「数字いじってませんよ」アピールした後に何もしてないのに支持率回復していったら笑う

7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/18(土) 20:43:11.36 ID:BZioimMG

コロっと忘れるアホばっかだし秋頃には回復してるだろ

8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/18(土) 20:59:34.21 ID:/Hu4u4+N

でも週明けには、週明けには回復してるはず・・・!

9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/18(土) 21:59:25.11 ID:kheJrfi4

まだ高いだろ

10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/18(土) 22:02:24.70 ID:rok+5wgr

>>3
失われた20年じゃすまないだろうな

11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/18(土) 22:10:14.90 ID:7sp01xT2

40%切るとマスコミが総攻撃してくるから
こっからがキツイな

12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/18(土) 22:13:06.62 ID:uwdWamL+

また会食ラッシュかな

13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/18(土) 22:52:20.95 ID:DUw3GVz+

ああ、これ完全に終了フラグたったね
40%切ったらもうダメ
あとはどんどん加速度的に落ちていく

次は不祥事案件で追撃されて
支持率真っ逆さまになって解散総選挙
いつもの流れ

14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/18(土) 22:59:06.28 ID:9/f9g51h

>>8
国のえらい人曰く、連休挟めばなんでも忘れる、国民は馬鹿らしいからね

15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/18(土) 23:10:56.70 ID:d2Xhh0+5

ここまでされてもまだ37%も指示しているところがきちがい国家

16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/18(土) 23:24:59.51 ID:8spsfJKR

一時的に支持率が落ちたところで
どうせ何も不都合なことは無いんでしょ
次回の選挙までに回復すれば良いんでしょ

17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/18(土) 23:39:00.75 ID:xFlbmGM/

>>15
そもそも自民党支持者はここまでされてもと思っていないよ
始めから集団的自衛権は賛成だし、憲法改正ももちろん賛成

18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/18(土) 23:40:15.15 ID:i22rPYak

37%のうちの大半は会食と金、あとは真正のガイジが支持してるんだろうな

19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/18(土) 23:44:50.22 ID:xFlbmGM/

>>18
自民党支持はずっと30%以上ある
選挙でも圧勝し続けているから事実なんだろ
そんなことで選挙に勝てるなら苦労しないよ

NHK世論調査 各党の支持率

NHKの世論調査によりますと、各党の支持率は、
自民党が34.7%、
民主党が7.7%、
公明党が4.2%、
維新の党が2.5%、
共産党が3.3%、
次世代の党が0.1%、
社民党が0.7%、
生活の党と山本太郎となかまたちが0.4%、
「特に支持している政党はない」が36.8%でした。

7月13日 19時25分 NHK NEWS web
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20150713/k10010149401000.html
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20150713/K10010149401_1507131936_1507131938_01_02.jpg

20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/18(土) 23:45:37.21 ID:VDAlw12u

まだ30台後半もあんのかよ
10%でも多いぐらいだろ

21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/19(日) 01:35:59.87 ID:/YbgVrwu

>>19
野党のほうが減ってるじゃねーか
アンコンされすぎだろ

22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/19(日) 02:32:14.04 ID:mH8/p/Sr

jaaaaaaaaaaaaaaaaa

still too high. uncon will never ends.

23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/19(日) 06:30:40.12 ID:4dG6IX2h

共同通信の政党支持率調査 (強行採決後)

自民党 31.9%
民主党 11%
維新の党 3.6%
公明党 2.9%
共産党 7.3%

公明党の減り方がやばい

24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/19(日) 06:35:21.73 ID:4dG6IX2h

公明党に関しての補足:
一昨年の集団的自衛権閣議決定のときは5%の支持があり一定の歯止めの評価。
しかし今回は歯止めにならないことがわかり2.9%へ落ち込み。

これに関しては創価学会の人が顕正会にものすごい勢いで入ってきているとの情報もあり。
ものすごいと言っても元が大きいため実際はそこまでの割合でもないかもしれないが、
一部にかなり不評なのは確かのもよう。

25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/19(日) 08:33:16.63 ID:CMtqNo6B

自民党は何を言われようが、犯罪を犯そうが、
開き直ってるから支持率なんか一桁になっても平然としていると思う。

26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/19(日) 08:39:08.81 ID:GhDrsStI

3人に1人が支持
そりゃ国がすごい勢いで傾くわ

27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/19(日) 08:43:33.97 ID:wq2AxXgT

比較第一党でさえありゃ選挙しても勝てるからな
あと10%ぐらい落ちても余裕余裕

ほんま小選挙区様様やで

28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/19(日) 10:39:03.21 ID:d0fBXSxw

>>18
某所の雑談スレで我慢できず政治語りを始める奴、それに便乗する奴を時々見かけるが、
出てくる奴はほぼ間違いなく自民シンパで野党を叩く人間なもんで残念なことに少なくともネット世代のアジリには自民が成功してる感がある
今回のにしたって「野党のプラカード幼稚さと議員でなくテレビに向かってアピールしてるのが自民以上に終わってる」 困った時のタゲそらしで同調していくのばっか見た

29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/19(日) 15:40:33.02 ID:fZ5ikpA+

安倍ちゃんのポンポンはいつまで保ちそう?


このスレッドは過去ログです。