【東電お漏らし定期】大雨で高濃度排水路が溢れ、汚染水が海に垂れ流し #1

1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/16(木) 14:20:22.67 ID:pSo9Sx0o

2015.7.16 13:17

【台風11号】
大雨で排水路から汚染雨水流出 福島第1原発

東京電力は16日、大雨の影響で、福島第1原発の「K排水路」と呼ばれる排水路から放射性物質を含む雨水が
外洋(港湾外)へ流出したと発表した。
流出量は分かっていない。

東電によると、午前8時25分ごろ、巡回中の作業員がK排水路から、海側にあるせきを越えて雨水が外洋に流出しているのを見つけた。
K排水路はほかの排水路に比べて放射性物質の濃度が高く、14日の採水では、ストロンチウム90などの
ベータ線を出す放射性物質の濃度は1リットル当たり39ベクレル(法定基準30ベクレル)だった。

東電は4月から、ポンプを使ってK排水路の汚染雨水を別の排水路に移送している。
福島第1原発構内では16日午前3~10 時までに50ミリ以上の降雨があり、降水量がポンプの排水能力を超えたとみられる。

http://www.sankei.com/affairs/news/150716/afr1507160015-n1.html

このスレッドを全て表示


このスレッドは過去ログです。