安全保障関連法案を審議する衆院平和安全法制特別委員会の理事会が14日夜開かれ、与党側は15日に締めくくりの質疑と採決を行うことを正式に提案した。
野党側は「採決は時期尚早」と反対したが、浜田靖一委員長の職権で質疑と採決を行うことを決めた。政府・与党は16日にも衆院を通過させる方針だ。
これに先立ち自民、公明、維新の3党は維新の対案について協議したが溝は埋まらず、法案の修正は見送られる方向となった。【水脇友輔】
http://mainichi.jp/select/news/20150715k0000m010032000c.html