介護の仕事を「重労働で低賃金」と記述している2社の教科書について、
介護業界6団体が今月上旬、「表現が不適切」として出版社に修正を求める要望書を提出した。
人手不足への危機感から、業界挙げての異例の動きとなった。
要望書を出したのは、特別養護老人ホームの運営法人でつくる全国老人福祉施設協議会や日本介護福祉士会など。
「中学社会 公民 ともに生きる」(教育出版)と高校向けの「最新現代社会」(実教出版)に、不適切な表現があると指摘した。
「公民」では、本文で「介護の仕事が重労働で低賃金」と記述。「現代社会」では、介護する男性職員の写真に
「特別養護老人ホームで非正規社員としてはたらく若者 介護現場は重労働で賃金も高くない」という説明を添えている。
http://www.yomiuri.co.jp/national/20150711-OYT1T50065.html