宿直の仮眠時間は労働時間に含まれるか否か  イオン警備会社を社員が提訴

最新10レス
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/11(土) 09:09:41.75 ID:qNEKNI/A

「宿直仮眠は労働時間」 イオン関連警備会社を社員提訴

イオンの関連会社で警備業の「イオンディライト セキュリティ」( 大阪市 )の男性社員(50) が、宿直の
仮眠は労働時間にあたるなどとして、残業代約100万円の支払いを求める訴訟を千葉地裁 に 10日起こした。
支払いを5月に求めたところ、警備業務から外され仕事上の差別を受けたとして、慰謝料500万円も求めている。

同社は「適正な取り扱いをしてきたと考えている」としている。

訴状によると、 千葉市に住む男性は2011年に入社し、都内や千葉市のスーパーなどで警備の仕事をしてきた。
宿直勤務では4~5時間の仮眠時間が設定されていたが、警報などで起こされることも多く、労働から解放
されていなかったと主張している。

代理人の黒葛原歩(つづらはらあゆむ)弁護士は「男性は文献の入力という不必要と思われる作業を命じられており、
精神的な苦痛が大きい」と話している。

http://www.asahi.com/articles/ASH7B5HC7H7BULFA01Y.html

2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/11(土) 09:12:48.53 ID:LpLVDPLT

弁護士の名前かっこいい

3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/11(土) 09:15:51.24 ID:DSEqYQ3Z

警報が鳴ったら速やかに対応することが職務の内容なら普通アウトじゃないの
でも警報に対応する義務はない、でもブザーの音量は下げられない
ブザーに警備員がたまたま反応しちゃったんだねと言われるとどうだろう

4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/11(土) 09:21:32.01 ID:hMK3pCIT

当然労働時間だろ
奴隷じゃねえんだぞ

5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/11(土) 09:34:47.78 ID:Yu1S/U5/

拘束されてるからな

6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/11(土) 09:39:25.82 ID:F7/uA3+I

ブラックなんだな

7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/11(土) 10:11:22.10 ID:w3DhLPuX

パン!茶!宿直

8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/11(土) 10:26:27.10 ID:afvk/DQp

労働に含まれないなら警報が鳴っても対処しなくていいんじゃない

9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/11(土) 10:26:45.35 ID:rCcOYgrj

これでつづはらって読むのか

10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/11(土) 11:12:43.27 ID:f6DWxAqh

昼休憩と同じ扱いじゃないとな
当然労働時間に入れるべき

11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/11(土) 11:14:46.79 ID:Yu1S/U5/

>>8
これやな

12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/11(土) 11:15:48.90 ID:AGZ6cIVx

すき家かと思ったら岡田か

13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/11(土) 11:29:32.88 ID:Q1H5Y3li

良いことだなあ。どんどん訴えろ

14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/11(土) 11:34:17.91 ID:BMOwAafI

ブラック

15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/11(土) 11:52:30.69 ID:l0n7wBNX

職場に拘束されて警報が鳴ったら行かなきゃいけないんだから、その分の金寄越せよ

16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/11(土) 12:13:41.52 ID:XnwxRjNQ

俺が学生時代に警備のバイトしてたときは含まれてた

17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/11(土) 12:45:39.33 ID:45o5v8Ax

イオ~ン(笑)

18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/11(土) 12:52:08.44 ID:T+aEzkpE

イオンは普通にブラックのイメージある
トップバリュ激まずだし

19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/11(土) 12:54:00.55 ID:Yu1S/U5/

中国の愛国無罪のイオン破壊
岡田が気に入らんかったのかなw

20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/11(土) 13:36:51.21 ID:Hj+baxuD

>>7
(警報ランプ) アォ!

21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/11(土) 13:40:48.32 ID:PfNz/ZvS

公務員だと消防、警察勤務とかこれと同じだろ
仮眠は仮眠

22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/11(土) 14:19:04.96 ID:fHiNdxas

>>18
安いには安いだけの理由があるわな
普通に不味い

23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/11(土) 14:25:30.74 ID:YLaVm/xe

警報鳴ったら対応しなきゃいけないんなら拘束されてんだから労働時間だろ
いやなら警報機外しておけ

24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/11(土) 17:30:06.48 ID:7230LEmP

全国の労働者もどんどん不満をぶつけろ

25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/11(土) 18:17:02.21 ID:jO9sevPQ

一時間仮眠30分労働×16を繰り返したらずっと会社に居させられるな

26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/11(土) 19:02:18.19 ID:Q1H5Y3li

やっぱりトップバリューまずいよなあ

27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/11(土) 19:08:37.58 ID:afvk/DQp

まずいってか気味が悪い

28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/11(土) 19:10:39.99 ID:UVoGNRbQ

労働時間だろそりゃ

トップバリューを置くのを百歩譲って許すとしても
その代わりに元からあった商品撤去すんのやめろよ
まあやめないから売上落ちまくってんだろうけど
みんな地元のスーパーとか普段行くし

29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/11(土) 20:01:52.21 ID:e9V4zb1c

どんどんやったほうがいいよね
上のやつは上のやつでさらに上のやつにさっさと解決しろてプレッシャーかけられてそれを理由にそいつを訴えたらええんや

30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/12(日) 22:06:30.77 ID:5avnini8

>>9
ひらがなくらいは読もうよ


このスレッドは過去ログです。