上半期、赤ちゃん名前ベスト100が難読すぎる 「心桜」「心愛凛」「蒼音」「椛」・・・

最新10レス最新30レス
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/03(金) 12:05:30.64 ID:YQ+iMj8R

上半期赤ちゃんの名前トレンド……「心桜」「陽翔」あなたは読める?

「赤ちゃん名づけ」アプリなどを運営するリクルーティングスタジオは、「2015年赤ちゃん名づけ上半期トレンドベスト100」を発表した。
1位は「心桜」、2位は「陽翔」となっており、“難読系”の名前が上位にくる結果となった。

この調査は、「無料赤ちゃん名づけ」アプリと「赤ちゃん名づけ実績No.1 / 無料赤ちゃん名づけ」ウェブサイト上のデータから、今年1月から6月分を集計、7月1日にまとめたもの。
1位となった「心桜(こころ、こはるなど)」は昨年の上半期では3位だったが、今回のランキングでは1位になり、2ランク上昇となった。
「桜のようにみんなから愛される優しい子に」「桜のように大きな心を持つように」「優しくみんなを包み込むような子になるように」などの気持ちが込められているという。

2位の「陽翔(はると、ひなたなど)」は、男の子の名前の中では最上位。
「太陽のように明るく周りを元気にして欲しい」などの由来がある。3位の「心愛凛(しえり)」は、昨年の23位から1年間で急上昇した。
この名前には「心から愛される凛とした花のように」という願いが込められている。
そのほか、5位の「杏柚」、7位の「蒼音」、9位の「大翔」、10位の「湊斗」は、昨年の上半期のランキングではベスト30圏外だったが、今回のランキングではベスト10にランクインしてきた。

今回の特徴として「漢字2文字でひらがな3文字の読み方をする名前」が30位までのランキングの半数を占めた。この現象は「今年のトレンドと言えそう」と分析されている。

http://img.rbbtoday.com/imgs/zoom/472973.jpg
http://img.rbbtoday.com/imgs/zoom/472974.jpg

http://www.rbbtoday.com/article/2015/07/03/132900.html

2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/03(金) 12:07:36.07 ID:Ofj3UrM8

まあ時代が変わってきてるんだな。好きにしてくれ

3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/03(金) 12:08:58.77 ID:Pg9kPt8L

毒を持ってる虫は目立つ格好や色をしてるし
人間も似たような感じなんだよな

4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/03(金) 12:10:24.92 ID:ElQrdabl

大きくなって名刺とか見せる時に恥ずかしくないレベルなら
まあいいんでないかとは思うが

5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/03(金) 12:16:44.52 ID:tuizIW5T

読めんけど心桜は割とかわいい名前だな

6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/03(金) 12:26:53.24 ID:Ofj3UrM8

どうでもいいけど実印掘る人は大変だな、と思った

7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/03(金) 12:51:18.81 ID:lkZJBjSK

>>1
>葵「あおい、そら」
なんでこの読み仮名並べたんだよ

>愛「あい、おしむ」
おしむってなんやねん

8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/03(金) 12:53:12.36 ID:PmQHg3l0

心が桜のように咲いたり散ったり躁鬱の激しい子に育ちますように

9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/03(金) 12:57:29.96 ID:ZOR3WdqH

こういうややこしい読ませ方する名前見てたらバーさま世代のカタカナの名前がすがすがしく思えてくるようになった

10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/03(金) 13:06:41.55 ID:mpH5SzhH

心桜は読めんけど可愛い感じは伝わってくる読めんけど

11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/03(金) 13:08:30.00 ID:othZPK3A

碧で「しおん」って読みなのはどういう理由?
もしかしてシアンか?
湊斗「あると」や椛「いろは、こころ」も由来が分からん

12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/03(金) 13:11:02.79 ID:AgAhYSfH

無理な漢字の読み方させるよりひらがな表記でいい
音的にも柔らかい名前ばかりだし

13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/03(金) 13:13:51.46 ID:OszopND+

椛くらい難読でもないやろ~
>いろは こころ
は?

14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/03(金) 13:19:59.71 ID:othZPK3A

湊斗「あると」は
湊=あつまる=ある
なのか

15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/03(金) 13:22:11.04 ID:KOYDC/qh

>桜のように

桜って悪い虫がつきやすいんだよね

16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/03(金) 13:58:32.49 ID:k3uMbISk

ランキングを出したサイトにはちゃんと
「上半期でアクセス数の多かった名前TOP100を掲載」って表記があるのに
>>1の記事はわざとそれ書かなかったんだろうね

17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/03(金) 14:36:28.99 ID:b25qwper

萬太夢(ブロンソン)

18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/03(金) 14:51:35.47 ID:+fl/d1OM

わざわざ漢字を使わなければいいのにと思いました

19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/03(金) 14:57:37.18 ID:LdVTThYg

ばかにすんな読める
しんおう
こありん
あおーん
きはな

20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/03(金) 15:00:46.51 ID:qvIhD9gf

ハルトォオオオオオオオオオオオオオ!!!!

21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/03(金) 15:01:36.09 ID:slBcjgGU

お前の子供、斬魄刀みたいな名前してんな

22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/03(金) 15:10:15.36 ID:XZp5bRut

自分でつけるとなんかのキャラにこじつけそうだよね

23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/03(金) 15:41:50.46 ID:jYaeZcEW

もみじは割りとアリだろと思ったらてんてけてんでござった

24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/03(金) 15:51:38.44 ID:dqeH+7wv

ハルト?ハルト?!ハルト!ハルトオオオオオオ!!

25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/03(金) 16:06:41.41 ID:rCc8KCrY

心桜 シンサク
蒼音 ソウオン
椛 カバ

心愛凛以外は問題なく読めるな

26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/03(金) 16:07:49.71 ID:l1gDm+OH

この国、漢字禁止したほうがいいんじゃね?

不謹慎だがDQNネームの死亡ニュースとか見ると
なぜか笑ってしまう

27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/03(金) 16:11:26.80 ID:rCc8KCrY

杏柚でアユって読みの問題だけじゃなくて間抜けな響きだな
親が浜崎ファンなのかもしれないが浜崎だってアユミの愛称で略したものなのにフルでアユって
あゆみとかあゆむとかにしときゃいいのに

28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/03(金) 16:16:00.47 ID:crTIV/T6

どうでも良いけど一般人が読める名前にしろや
名前なんて呼べてなんぼだろうよ
誰も読めないような名前付けてもしょうがないんですわ
読めないくらいなら番号のみの方がまだマシ
名前とはなにか を真剣に考えろ馬鹿野郎
キラキラな奴とかこういう極端な奴に出会ったら名前は覚えないので覚悟しとけよ

29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/03(金) 16:18:14.11 ID:Ofj3UrM8

>>27
アユというよりアンリ・マユの方がまだ読み方として近いと思う

30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/03(金) 16:18:34.74 ID:crTIV/T6

恨むなら親を恨め

31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/03(金) 16:26:35.87 ID:crTIV/T6

名前の段階で他人を悩ませるってのはかなり相手を馬鹿にしてるわけよ
社会に出て毎回毎回初対面の人間を悩ませるのか?
子供と接する機会が多い仕事をしているが最近こういう名前が多くて正直困ってるわ
なので名前は覚えないようにしている
苗字だけな
だってそうだろ?
そいつの親が「うちの息子娘の名前は覚えなくて良い」と言ってるのと変わらないんだからな

32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/03(金) 16:54:17.46 ID:LJuixWPW

親の育ちを明かしていくスタイル

33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/03(金) 17:08:25.38 ID:+fl/d1OM

外国でも時代と共にこういう名前の変化とかあるのかね

34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/03(金) 17:28:04.92 ID:RsiovxxQ

何もかも無視して漢字使うのやめてくれ

35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/03(金) 17:34:48.25 ID:lIueFV65

そういえば「あなたDQNネームですね」って本人に言うと罪に問われるんだっけ?
迷惑な話だよなーそっちがDQNネームなのに

36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/03(金) 20:23:38.19 ID:3dUpiPH+

夜露死苦(よろしく)とか昔のDQNはちゃんと読める字を当ててたっぽいけど
最近のDQNネームは永遠力暴風雪(エターナルフォースブリザード)みたいなノリだな

37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/03(金) 20:26:02.33 ID:n74CHUNd

頑張れば読めるか

38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/03(金) 20:28:34.60 ID:XZp5bRut

そういえばnextにも娘にあかりとか付けた奴がいたよな・・・

39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/03(金) 20:31:55.90 ID:xvx+hJIi

焼酎の名前みたいだな

40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/03(金) 20:40:14.92 ID:XZp5bRut

>>39
プリキュアシリーズの前にやってたアニメじゃねーか

41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/03(金) 20:57:40.60 ID:P5KSN9t5

>>33
海外でも悪魔ちゃんの親みたいなのはいるらしい

http://www.cnn.co.jp/fringe/35031582.html
ニュージーランドの出生届受付機関が1日、これまでに両親の命名申請を却下した名前の一覧をCNNに公開した。
自分たちの子どもを「ルシファー」と命名 しようとした親は過去12年で6組、「メシア」の名で登録しようと した親は2組いたという。

同国の規定では、人の感情を害するような名前や意味もなく長い名前、称号や階級を思わせる名前は認められない。

2001年以来で申請が却下された件数が最も多かったのは「ジャスティス」(62件)、次いで「キング」(31件)だった。
さらに変わったところでは、「Mafia No Fear」「4Real (マジで)」「Anal」などの名を付けようとした親もいたほか、
「*」で「スターシンボル」、「.」で「フルストップ」と読ませようとした親もいた。

一方で2008年には英国のたばこブランドから取った「ベンソン」 と「ヘッジス」の名を双子に付けることが認められて物議をかもし、
「バイオレンス」「ナンバー16バスシェルター」(16番バス停留所)などの名も認められている。

42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/03(金) 21:08:37.99 ID:+fl/d1OM

>>41
名前がアナルとか生き地獄じゃん

43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/03(金) 21:16:19.88 ID:DaF6kTkH

春 結 大 惺 愛 心
陽 愛 翔 椰 凜 桜
..  陽 湊 蒼 碧 陽
..  菜 斗 音 杏 翔
..  椛 颯 葵 柚 心

44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/03(金) 21:35:31.43 ID:i81fR5rY

>>42
脚下されてるからセフセフ


アメリカでも年に5組も娘にRansom(身代金)ちゃんとつける親がいたり
Craven(臆病)くんとかFurious(激怒)くんとか
親の自己愛が炸裂したキラキラネームとも一味違う
嫌がらせみたいな名前のかわいそうな子もいるんだな

45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/03(金) 21:50:02.48 ID:ZJluCP9q

>>9
その世代の女は犬猫並の地位だったから
そんなもんなんだよ…
カタカナ二文字とかよ
子が付けばいい方

46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/03(金) 21:59:18.02 ID:2PBx4hc4

学校の先生が困ることを少しは考えよう

47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/03(金) 22:13:46.20 ID:i81fR5rY

インドだと事前に女の子と判れば堕胎し、不幸にも女の子が産まれてしまうと
はぁ~要らんもんが産まれちまった・・・という恨みをこめて
「いらない子」とか「石ころ」とか名付ける習慣があるらしい

ドイツだと、子供の名前は性別を識別できるものでなければならず
また、子供に悪い影響を与えるような名前は登記所で承認されない
物体名、商品名などもアウトらしい

48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/03(金) 22:45:57.58 ID:qMRFKsS6

「難読系」にも中心が存在するのを確認するばかり

49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/03(金) 22:57:05.33 ID:PeUI84iz

まるで読めねえ

50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/03(金) 23:09:33.79 ID:i81fR5rY

>>7
オシムジャパンしかないだろ

51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/03(金) 23:18:18.21 ID:TvhHUbM9

昔から当て字で読めない読みにくいってのはあったけど
こんなにペット臭のする名前少なかったと思うけどなあ

52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/03(金) 23:45:14.30 ID:qMRFKsS6

>>47
インドの事例に通じるか判らないが、日本でも敢えて汚い名前(例 捨丸)を付けて
後に改名する習慣があったらしい
幼少の子供が亡くなりやすいのは悪魔の仕業と捉えて
汚い名前を付ける事で悪魔の関心を逸らしたいという親心によるもの

53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/04(土) 01:20:14.79 ID:18SmvUih

勝手にやってろジャップマンコ

54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/04(土) 01:28:50.00 ID:CwknBVSm

子供に植物の名前平気で付けれる親って時点でなあ

>>51
ペットだってもうちょっとマシな名前付いてるわ

55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/04(土) 01:33:57.65 ID:N4x1gxKg

植物の名前自体はずっと昔からあるだろう

56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/04(土) 01:50:10.20 ID:eCGihtX8

>>52
現代の制度だと改名面倒臭いからなぁ
いじめ等で名前使うのが苦痛になってるレベルでも簡単にはさせてもらえない

57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/04(土) 03:42:57.27 ID:07sL5xm5

この間息子の予防接種しに小児科行ったら
男の子なのにイブくんって呼ばれてる子がいて2度見してしまった


そういや今年産まれた友人の子供も柚や蒼って漢字が入ってたな
この辺りの漢字使うのが流行りなんだろうなぁ

58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/04(土) 03:54:18.84 ID:EJOidhvp

普通のありふれた名前で良かったと思うわ

59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/04(土) 04:43:37.72 ID:IwIubxTO

よっぽどの思い拘りがあるのならまだしも
ただの当て字のキラキラネームじゃな

てかマスゴミがこうやって変な名前大々的に紹介してんのって
移民や在日への配慮だろ
奴らは変な名前多いから

60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/04(土) 07:35:36.88 ID:wDNiAIdp

>>52
それは魔物除けみたいな親心であってインドの堕胎し損ねた望まれない子供とはまた別のものじゃないかね

http://www.afpbb.com/articles/-/2836695
マラティー語で「不要」を意味する「ナクサ」と命名された女の子200人のうち150人が、地区当局の主導で改名を実施
親にとって稼ぎ手にならず持参金の用意も必要な女児の誕生は落胆でしかない状態

61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/04(土) 10:03:35.04 ID:Vua4Bdtp

なんかエロゲかラノベのキャラみたいな名前してんな

62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/04(土) 11:04:00.00 ID:NqztQFnP

椛がエロゲー初体験だったの思い出した

63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/04(土) 11:19:06.56 ID:leu/6hKD

笑福
これなんて読むか分かるか

64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/04(土) 12:01:38.73 ID:wR/6590k

笑福亭なんたらからとったんだろ

65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/04(土) 12:04:06.58 ID:DjklU0Ib

>>63
つるべと言いたいところだがエフとか?

66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/04(土) 12:27:46.61 ID:TDpiHXAY

名前に必要なのは奇抜さより分かりやすさ
俺なんて広志だから間違えられたこと無いわ

67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/04(土) 13:35:09.66 ID:jT+jP/lO

>>57
伊武って苗字なんじゃね
雅刀的に

68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/04(土) 13:46:28.80 ID:XFPe2Fsb

この手の「アクセスランキング」に何の意味があるん?
実際つけられた名前のランキングならともかく

69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/05(日) 04:07:53.28 ID:mbhCO0TE

>>67
いや、名字のあとにその名前言われてたんよ
山田くん、山田イブくん~って感じで
だからびっくりしてもうた


このスレッドは過去ログです。