スマートフォン向け人気ゲーム「パズル&ドラゴンズ(パズドラ)」の不正プログラムをインターネットオークションで販売したとして、神奈川県警は30日、
さいたま市緑区原山、インターネット関連会社経営柴田大容疑者(39)を著作権法違反(技術的保護手段回避プログラムの複製物の譲渡)容疑で逮捕した。
スマートフォン向け人気ゲーム「パズル&ドラゴンズ(パズドラ)」の不正プログラムをインターネットオークションで販売したとして、神奈川県警は30日、
さいたま市緑区原山、インターネット関連会社経営柴田大容疑者(39)を著作権法違反(技術的保護手段回避プログラムの複製物の譲渡)容疑で逮捕した。
>>1
http://www.yomiuri.co.jp/national/20150630-OYT1T50130.html
マジかよ最低だなひでじぃ
たった70万で逮捕ってリスクの割にしょっぱい儲けだなぁ
技術的な面が気になるなあ
散々チート対策やってるもんじゃないのか?
パズドラってセキュリティザルなん?
このおっさんがすごいの?