http://www.gizmodo.jp/images/2015/06/150626leanchairkickstarter.jpg
椅子なんです一応。
長時間座っているとよくない。そんなのわかっているけど、どうしようもないし...。開発者のWayne Yegerさんもそんな感じで
諦めている1人でした。しかし、リスクや害を報じるすさまじいニュースをみて、彼はついに重い腰をあげます。それから2年後
ついに完成したのが、もたれる椅子「LeanChair」です。
https://www.youtube.com/watch?v=ndMCYh4g95s
「座る」のはよくない、とはいえ「立つ」のも大変。じゃあ「もたれる」ならいいのか!というアイディアから生まれたこのプロダクト。
立っている状態で足にかかってしまう体重を、およそ25%削減しているそうです。手元にはデスクがあり、キーボードやマウス
なんかを置くことが可能。背もたれと机の部分は上下に動かすことができるので、どんな身長でも快適に使えます。現在は
Kickstarterで資金募集中。オフィスに導入してみてほしいなあ...。
source: Kickstarter
(Haruka Mukai)
http://www.gizmodo.jp/2015/06/leanchair.html