AMD、会社分割か分社化の検討を再開

1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/25(木) 10:31:48.30 ID:CAHKhN4U

<AMD>は同業大手の米インテル<INTC>との競争に打ち勝つため、事業体制の見直しを進めており、その一環として、本体を2つの会社に分割するか、または本体から事業部門を分社化するかの二者択一について検討を開始したもようだ。米経済専門チャンネルCNBC(電子版)が22日に関係者の話として伝えた。

 検討中の一つの選択肢は、グラフィクス製品・ライセンス事業の部門と、データセンター向けサーバー用CPU部門に分割、または分社化する案。この案は過去にも検討されたことがあるが、結局、決定には至らなかった。しかし、14年10月に就任したリサ・スー新CEO(最高経営責任者)は会社にとってメリットになる可能性があれば再考すべきだとしている。会社分割、または分社化が決定されるか否か予断を許さない状況だと関係者は見ている。

http://www.morningstar.co.jp/msnews/news?rncNo=1614166

2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/25(木) 11:09:47.81 ID:31D2LrLk

>グラフィクス製品・ライセンス事業の部門
ATiが復活するんだな

3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/25(木) 12:38:16.04 ID:HrobGp0g

分けられるわけねえだろ
もうコーヒーとミルクは混ぜちゃったんだよ
だいたいGPU抜きのCPUはどう見ても手仕舞

4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/25(木) 13:52:11.05 ID:PbxC8e/d

どっちの製品も長らく停滞して競争も何もないな
AMDもここで遅れを取り戻せば良かったのに仲良く停滞だもの

5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/25(木) 15:30:22.48 ID:4dShTkjJ

現状、唯一の武器なのに、
分けると、CPUのクソコアを次世代に置き換える前に死んじゃうぞ

6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/25(木) 16:06:34.27 ID:b8/F8Uer

データセンター向けCPUの部門て今となっては売り上げほとんどないはずだが…

7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/25(木) 18:31:46.05 ID:eUuZgTK/

そろそろCyrixのところへ旅立ちそうだな

8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/25(木) 18:33:22.04 ID:SKdW8ZuT

膿CPUを出し切るのか

9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/25(木) 18:38:31.40 ID:FvFT2zAk

Fijiがんばれやチクショー

10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/25(木) 19:08:01.46 ID:3G5/8T+P

Zenちゃん買ってあげようと思ってんだから頑張ってくれ

11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/26(金) 03:35:07.17 ID:Mxpkw5T0

トップのインテルはモバイルに殴り込みかけてるしな
何周遅れだ


このスレッドは過去ログです。