移民問題「ハンガリーはこれ以上待てない」 国境に"壁"建設へ

最新10レス
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/19(金) 10:27:12.49 ID:SEmPYh9O

移民問題「ハンガリーはこれ以上待てない」:4メートルの壁が国を移民から守ることはできるか?
2015年06月18日 22:52(アップデート 2015年06月18日 23:30)

ハンガリーは、不法移民の流れを止めるために、セルビアとの国境に沿って4メートルの壁を建設する計画。ハンガリーの シーヤールトー・ペーテル外相が、ロイター通信に伝えた。

外相は、「移民は、欧州連合(EU)が現在直面している最も深刻な問題の一つだ。EU加盟国は、解決法を模索している… 
しかしハンガリーは、これ以上待つことはできない」と語った。

ロイター通信が伝えた。

ハンガリーは、移民政策を強化する方針をとり、EUの圧力の下で承認された現在の決まりを放棄しようとしている。

先にハンガリーは、他の国と一緒に、「第3世界」からの移民の割り当てに関する欧州委員会の提案に反対を表明した。

一方で、歴史的経験は、一般的に壁の建設が役に立たないことを物語っている。政治学者で、ロシア国際問題評議会の
事務局長でもあるコルトゥノフ氏は、その例として、メキシコと米国を挙げ、「メキシコと米国の間の壁は助けにならなかった。
移民の流れは、メキシコ経済が上昇した時になって、弱まった」と語った。またEU域内には国境がないという状況も考慮する
必要がある。そのため移民は、壁の建設を予定していない他の国を経由してハンガリー領内に入り込むだろう。

コルトゥノフ氏は、ハンガリー政府の措置を、ポピュリズム的と呼ぶことができるとの見方を示している。

コルトゥノフ氏は、「この措置は、一般市民の理解を得ることができる。一般の人々が、政府は問題を解決するために何を
しているのか?との問いを投げかけたとき、テレビの画面には、壁を建設している様子が映し出される。すなわち、まさにそれに
よって、政府は行動を起こしていることを市民に示すことができるのだ。しかし最終的には、もちろん政府は無力であり、
別の方法で問題を解決することができないことを認識することになる。しかしこれはハンガリー政府だけでなく、欧州全体の
問題だ」。
http://jp.sputniknews.com/europe/20150618/471560.html

2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/19(金) 10:30:26.21 ID:CjHAfcu8

部分的に壁作っても意味無さそう

3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/19(金) 10:42:45.90 ID:FonhRmGX

通行料取る人の旨味が増すだけ

4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/19(金) 10:47:11.63 ID:VCn/6LSb

ルーマニア通って行こうぜ!

5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/19(金) 11:49:55.04 ID:Q8CPDKD+

万里の長城だって役立たずだったのに

6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/19(金) 13:36:22.05 ID:TJtPb8Pi

殺すしか無いだろうな

自国民を犠牲にしてまで助ける道理はない
それでも向こうは向こうの事情で勝手に越境してくるんだから
こっちはこっちの事情で始末するほか手段がない

7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/19(金) 14:09:13.86 ID:sZwznV0Z

対策してますアピールの為だけのパフォーマンスに走る政府ってのはよくある事だと思うけどな

8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/19(金) 14:12:11.36 ID:jfHV0whe

国境全部に地雷と高圧電流の金網を設置すればいける
あと自動でターゲットを撃つマシンガンがあればおkだ

9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/19(金) 14:44:11.83 ID:+EtsvnI2

日本にも作ろう

10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/19(金) 16:50:16.18 ID:uUH3pIcN

>>8
どう考えても採算度外視なんですが

11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/19(金) 18:42:08.40 ID:KxMEfBKd

人が増えるのはそのまま国力や地域経済の活性に繋がるのに

12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/20(土) 03:39:59.23 ID:AX4qo12G

>>11
多くの場合移民受け入れでめんどくさい事になってんじゃん

13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/20(土) 03:51:23.38 ID:MGwzxGgr

単なる移民ではなく「不法移民」だしな

14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/20(土) 04:10:33.29 ID:krvFUBFz

>>8
金かけすぎぃ!!!

15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/20(土) 04:13:12.09 ID:aVheIH1u

セルビア系ならまだ人種もたいして変らんし問題…あるアルか

16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/20(土) 05:06:56.24 ID:ehPGQ/g7

セルビアって美人多いのに

17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/20(土) 05:25:16.08 ID:zIDZtVtT

まあつまりあれだ釜山港へ帰れということだ

18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/20(土) 09:52:23.71 ID:3ckxjqER

>>11
不法移民なんてゴミみたいのばっかだろ
治安悪くなるだけ

19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/20(土) 12:04:50.74 ID:zIDZtVtT

コミュニティの発生と分化で論文書こうかな

つまり大集団内で異端とも思える小集団があったとして
その小集団は大集団内でも弱い立場であって生活互助的にその小集団内コミュニティが発達していくわけだが、
その過程において同様の思想をもつ人があつまるわけだから思想強化が起こってますます俺らが言うのは正しいとなるわけだ
そうなると大集団側にとって不利益な要求をもしはじめ、次第にその小集団の排除に大集団は向い分化する

学生運動で負けた左翼
在日
.net内の嫌儲、まぁこれは運営に都合が悪かっただけだが

20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/20(土) 12:15:16.41 ID:zIDZtVtT

あとオタのお前らがクラス内でオタ同士つるんでたら
ゲームの話で熱くなって声がでかくなってしまって
クラスの女子にあいつらキモーイとかいわれるようになって
最終的にホームルームでゲーム持ち込んじゃイケマセーンとか告げ口されて排除される とか

21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/20(土) 12:36:34.47 ID:zIDZtVtT

分化する過程はまあ大集団側も小集団側も痛みを伴うわけだから
たとえば敵対するつぶしたい集団があるなら
その敵対集団内で異端とされ迫害に近いものを受けているコミュニティに対して支援をしてやることが
敵対集団を弱らせることにつながるわな

たとえば中国の沖縄支援とか
中国内のチベット・ウイグル・法輪功とか

22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/20(土) 12:47:00.78 ID:bd+PWs8p

本当にその国が好きなまともな奴なら、ちゃんと国籍取ったりするからな
移民とか不法在国民なんてのは工作員、犯罪者、嫌われ者、怠け者しか居ない
日本で言えば反日在日ナマポとか

23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/20(土) 12:57:42.43 ID:zIDZtVtT

まあ好きだからとかそんなんじゃないとおもう
生活のために生きるためにその国にいるだけなんじゃないかな

そのうちそういう人らが集まって小集団コミュニティを築いて思想強化が行われ
ますますその国になじまない結果になるんじゃないかな

早く大集団に合流できる方法があるんだろうか?
大集団直下の立場の移民が居てその人らがイニシャチブとって小集団をまとめあげ大集団に合流させるのが現実的かなあ
小集団側自体がイニシャチブ持っちゃうとやっぱ思想がずれていっちゃうだろうし

24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/20(土) 14:49:08.61 ID:nZ3lmFAu

一方日本では

25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/20(土) 18:44:01.44 ID:wrk+hKZU

>>11
こういうのが移民論を支えてるの?

26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/20(土) 18:48:42.40 ID:vTkE4KcA

>>25
人口が減るのを大騒ぎしながら、出産を増やす施策を何もしないってんなら
移民論にならざるを得ないだろう

27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/20(土) 19:08:27.06 ID:78KD3z6L

>>26
ならざるをえないと積極的に指示するのは全然話が違うだろ

28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/20(土) 19:11:12.74 ID:vTkE4KcA

>>27
少子化対策をなにもしなかったことから目をそらしたいとそうなるんじゃね

29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/20(土) 21:58:00.72 ID:qUpc051r

数も大事だが質が粗悪では産業界が体のいい奴隷を確保して格差社会を推し進める型にハマるだけ

人口減少の本質的な問題はなんだ?
産業界の使う奴隷が減ることか?国が搾取できる奴隷が減ることか?
国力低下を格差の拡大を避けつつ対応するなら質の点で解決を計るべきではないのだろうか
狭い国土に人をパンパンに入れてもなお中国には人口で勝てないわけで

移民で水増しするのは容易いだろうがその場しのぎの国策ではダメだろう
国家百年の計と言うだろう

30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/20(土) 22:54:06.35 ID:7TfanQqN

日本を殺したいんだよ政治屋は
少子化対策 雇用賃金対策
これらをやらないで
増税 移民 マイナンバー 集団自衛 ヘイト
を推し進める
結果日本人は奴隷にされて虐殺
反日在日の輩だけが残る

31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/20(土) 23:30:12.93 ID:c5PbHl55

>>28
しなかった?失敗したの間違いじゃなくて?

32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/21(日) 08:39:16.13 ID:nG+ZVl+h

少子化対策をしなかった、は間違いだね 少子化に推進してるが正しい

ナチを賛美するわけじゃないけど日本はナチ時代のドイツの政策を見習ったほうがいい
女に1000マルク貸して子供一人生むたびに250マルク免除したり労働者へ給料がきちんと支払われるよう企業に指導したり減税したりね
あ、他国に戦争ふっかけるところは見習わなくていいぞ

33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/21(日) 11:52:35.68 ID:CBhLscng

>>32
ナチスはアーリア人とアーリア人の間に関する限り
かなり性的に緩いところがあるんだよね
なんかのドキュメンタリーで見たけど
ユーゲントと女子同盟の合宿とか生セクロスだらけで
女子は妊娠しまくりだったそうだ

自民のつらいところは古い性概念だったり家概念を守りたいから
そういうことも推進できないんだよね


このスレッドは過去ログです。