久々にバッファロー'66観たんだけど、これをオサレ映画感覚で絶賛する糞まんことは口も利きたくない 泣ける大人の絵本でも読んで寝ろ 二度と目を覚ますな #1

1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/18(木) 15:36:44.81 ID:94IQZW+1

イエス「危機”&“こわれもの」の完全再現ライヴ作品が6月17日に日本先行発売になる。
2014年に行われた日本公演もソールドアウトが続出、まさしく最高傑作と呼ぶにふさわしい名盤二作をオリジナルの曲順通りに収録した、
クリアな音と映像が素晴らしいプログレファン必見&必聴のライヴ作品だ。


2012年以降、クリス・スクワイア(B)、スティーヴ・ハウ(G)、アラン・ホワイト(Dr)、ジョン・デイヴィソン(Vo)、ジェフ・ダウンズ(Key)という布陣で活動を続ける彼らは、
最新スタジオ盤『ヘヴン&アース』(2014年)など、オリジナルの新曲発表を続ける一方で、
過去の名盤を完全再現するライヴ・パフォーマンスを展開し、往年のファンの熱い期待に応え続けている。

そうしたステージの模様を収めたライヴ集としては、2014年11月にリリースされた『“イエス・サード・アルバム”&“究極”』も大きな話題となったところだが、
同時に彼らは『危機』と『こわれもの』の2作品に関しても完全再現ツアーを敢行していた。
今作は今前述のライヴと公演日が近い2014年8月12日米国アリゾナ州メサ・アーツ・センターにおけるライヴ音源&映像ということで、同ラインナップ&同時期でありながら異なる曲目を聴き比べる楽しみもある。

今作『イエス“危機”&“こわれもの”完全再現ライヴ~ライヴ・イン・アリゾナ 2014』も、CD/映像版(Blu-ray/DVD)ともにライヴの曲順はアルバム通り(実際のステージは曲順が多少異なり、一部新曲も披露された)で収録されている。
2014年秋の来日公演に足を運んだファンにはそのときの感動が生々しく蘇る、すべてのイエス・ファンにおすすめできる必聴アイテムだ。


いかソース
http://www.barks.jp/news/?id=1000115774

バンドのボーカルが替わる事自体は別に良いけどyesはジョン・アンダーソンじゃないとダメでしょ

このスレッドを全て表示


このスレッドは過去ログです。