【戦後70年談話】おまえらの考えを聞かせて貰おうじゃないか

1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/09(火) 20:52:31.42 ID:K7Txi1qH

民衆の手で「70年談話」 埼玉の市民ら草案発表

 安倍晋三首相が夏に発表する戦後七十年談話とは別に、平和を願う一般市民による談話を世界に発信しようと、 埼玉県民らでつくるグループが八日、談話の草案を発表した。談話に添える市民のメッセージを募集し、「民衆談話」として七月に国内外に公表する。

 「安倍首相は近隣諸国に与えた加害の罪に向き合おうとしていない」。民衆談話を企画した一人で染色家の松永優(まさる)さん(68)=埼玉県鴻巣市=は県庁で会見し、強い懸念を示した。松永さんは四月に知人らと「戦後70年民衆談話の会」をつくり、草案を書き上げた。

 草案は、第二次大戦について「日本による侵略・植民地支配という加害の大罪を、 痛切に反省したい」と明記した。その上で、現在の日本政府が「『国際紛争を武力で解決する国』を目指す政策を次々と推し進めています」と指摘した。

 「戦争による最大の被害者は民衆です。しかし、政治の暴走をゆるし、ファシズムを支えてきたのも私たち民衆でした。私たちは、その歴史を直視し、この国の未来を決めていくのは、時の政治権力ではなく一人ひとりの民衆である、との確信のもとに」談話を発信する、と結んだ。

 談話は、市民から寄せられるメッセージを加えて完成させる。日中戦争の引き金となった一九三七年の盧溝橋事件が起きた七月七日に合わせて日英中韓の四カ国語で発 表し、アジア各国の駐日大使館などに届ける予定。賛同人にはジャーナリストむのたけじ氏(百歳)や元沖縄県知事大田昌秀氏(89)、ルポライター鎌田慧氏(76)らが名を連ねている。

http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2015060902000113.html

2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/09(火) 21:23:02.72 ID:DdpB4E++

善悪というより価値観の相違ってことなんだろうね
http://www.asahicom.jp/articles/images/AS20140917000447_comm.jpg

3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/09(火) 21:26:57.62 ID:5LvWB20d

戦後70年民衆談話の会 松永優(まさる)さん(68)

戦争当時精子にもなってない奴がなんだっていうんだろうな

4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/09(火) 21:28:31.24 ID:RkVSkBnn

戦争のときでも置かれてる状況全然ちがうだろうからなぁ
兵士はどんどん餓死していってるのに
戦場まで芸者衆つれてってたような高級軍人いたぐらいだし

5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/09(火) 22:32:16.38 ID:RDH1ZAi4

>>3
そのぐらいな歳なら小さい頃ギブミーチョコ!とかやってた人だろ
戦後の貧困時代は子供時代に重なるからかなり語れると思うよ
戦争中の話を言い出したら嘘っぱちになるけども

6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/09(火) 23:41:03.92 ID:h0B5cMfJ

村山談話を丸パクリに未来志向付け足してゲリル

7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/10(水) 00:09:31.52 ID:gDJnRBR3

>>3
戦争行った90の村山の談話にアレルギー反応示して
僕の談話には僕のオリジナリティー出すんだって言ってる我らが晋ちゃんはまだ60じゃないか

8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/10(水) 00:15:46.53 ID:1HZbWSeK

現実は直視しなきゃならないのは間違いない
毎日のように領空領海侵犯されていて、密入国者がいて、水際で戦っている公務員もいる
外国には日本を友達のように思ってくれる敵などいない
日本人はそろそろ自分で血をまた流さなければならない
これは現実になる
問題はこれを提唱するやつが血を流さなくて済む立場にいることだ
国家公務員もだが、国会議員も御国のために真っ先に働いているべき立場にいるはずだ
日本国民はあらゆる現実から目を背けるな

9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/10(水) 00:19:00.33 ID:1HZbWSeK

因みに俺は割と日本に感謝してるし、文化も歴史もそこそこ好きだ
俺の命が、この国にちゃんと使われるなら、差し出して構わない。塵芥のようにつかってくれ

10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/12(金) 23:28:51.35 ID:Q+rAetmB

過去(歴史)に拘るのか、ミライ志向なのか、チュウショウテキニウマクヤルノカ、どうなのか


このスレッドは過去ログです。