安倍首相の姿勢巡り 村山元首相が見解示す「信条はわかるが国際情勢を無視してはならない」「きちんと村山談話を継承すると言ってもらわなければならない」

1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/09(火) 19:16:07.20 ID:ZPoIb6ed

安倍首相の姿勢巡り 村山元首相が見解示す
< 2015年6月9日 18:26 >

 村山元首相が9日、日本記者クラブで会見し、安倍首相の外交・安全保障の姿勢について「信条はわかるが国際情勢を
無視してはならない」と述べ、中国や韓国との関係改善に積極的に取り組むべきとの考えを示した。

 「安倍さんの信条は信条としてわかります。僕らとは全然違うんですし。村山談話にもともと反対なんですから、その違いは
わかります。だけど自分の心情が違うからといって、国際情勢を無視して日本のこれからの現状について無視することはできません」
-村山元首相はその上で、「首相だから国のために何がいいかを考えるべきだ」と述べ、自らの政治信条は別にして中国や韓国
との関係改善に取り組むべきとの考えを示した。

 また、村山氏とともに会見した河野元衆議院議長は戦後70年の今年発表される安倍首相談話について、「戦後50年目の
節目に談話を出し、歴代内閣が継承しているのだから、また談話を出す必要があるのか」と述べ、談話は必要ないとの認識を
示した。その上で、談話よりも新たな慰霊施設の建設など戦後70年の記念事業を行うべきと主張した。
http://news24.jp/articles/2015/06/09/04276956.html

この中で、村山・元総理大臣は、安倍総理大臣が、戦後70年のことし発表する「総理大臣談話」について、「私の後継の
総理大臣はすべて、村山談話を継承すると言って、国際的に約束してきた。安倍総理大臣は、第1次政権では、村山談話
を継承すると言ったが第2次政権になって態度が変わった。これだけ安倍総理大臣の談話が国際的に注目を浴びているのは
安倍総理大臣が何を考えているのかが注目されているということだ」と述べました。
そのうえで、村山氏は、「安倍総理大臣には、きちんと村山談話を継承すると言ってもらわなければならない。戦後70年談話
の中に、素直に、はっきり、明記すべきだ。国際的な疑問と誤解を解消することが大切だ」と述べ、安倍総理大臣は、過去の
植民地支配と侵略に対して痛切な反省を表明した、いわゆる「村山談話」を継承する立場を明確にすべきだという考えを
示しました。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20150609/k10010108351000.html
また、河野・元衆議院議長は、「歴代内閣が継承してきた談話が後退したと思われるような談話を出しては絶対にいけない。談話を出すよりも、戦後70年を記念して、国民誰しもが、わだかまりなく参拝できる国立の慰霊の施設を作るような事業を行ったほうがいいのではないか」と述べました。

2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/11(木) 02:06:57.44 ID:/l0TsxUq

村山91歳か

3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/11(木) 09:16:49.91 ID:4BToK0e5

国内情勢は無視


このスレッドは過去ログです。