【next】酒・タバコ・砂糖の課税強化 …厚労省有識者懇談会が提言「国民の健康のために」  ついに砂糖に魔の手が

最新10レス最新30レス
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/09(火) 14:49:42.81 ID:CNU6AsNh

たばこ・酒・砂糖の課税強化…有識者懇が提言案

厚生労働省の有識者懇談会が、健康対策の一環として、2020年までにたばこ、酒、砂糖などへの課税強化を求める提言案をまとめた。

医療費抑制を目的に、患者の医療費負担について、風邪などの軽い病気は重くし、重病や難病は軽くすることも盛り込んだ。

提言案は、「保健医療2035」策定懇談会(座長・渋谷健司東大大学院医学系研究科教授)がまとめた。
35年までの中長期的な健康対策や医療制度の将来像を示したもので、近く正式決定し、塩崎厚生労働相に提出する。
厚労省は、提言を実行するため、省内に推進本部を設置し、財務省などとの調整を進める方針だ。

現在の課税は、たばこ1本約12円、酒は種類で異なるがビールなら1缶(350ミリ・リットル)で77円、砂糖は消費税のみだ。
提言案は、具体的な課税方法などには言及していないが、「あらゆる財源確保策を検討していくべきだ」と指摘した。
課税強化で、酒の飲み過ぎや砂糖の取りすぎの防止などにつなげたい考えだ。

http://www.yomiuri.co.jp/economy/20150608-OYT1T50085.html

2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/09(火) 14:52:28.54 ID:YVtnoXYS

> 医療費抑制を目的に、患者の医療費負担について、風邪などの軽い病気は重くし、重病や難病は軽くすることも盛り込んだ。

これで医療費減るのか?
年寄りが肺炎になりまくって死なずに入院しまくる未来しか見えないんだが

3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/09(火) 14:55:27.86 ID:5LvWB20d

成人病予防なんだろうが、そんなもん税金で規制されなくてもいい
死にたい奴は死ぬまで食え、死にたくなかったら知識と自制をつければいい

4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/09(火) 14:58:19.26 ID:hCYIk4z9

すげぇ
取れるところから根こそぎ取るつもりだわ
この馬鹿自民党

5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/09(火) 14:58:38.05 ID:DdpB4E++

ぜいたくは敵だ!
欲しがりません勝つまでは
己れ殺して 国生かせ

6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/09(火) 15:01:00.99 ID:4SJIGa5O

あまりやりすぎると暴動起きるぞ
最近何もないからってなめてんだろ

7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/09(火) 15:02:08.37 ID:5LvWB20d

政権・政治批判なんかいいんだよ、曲解される

こういう馬鹿提言するつってる組織を叩けばいいんだよ
いい加減草民が怒ってるってことを示せばいい

8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/09(火) 15:27:16.54 ID:tup6bwYf

糖尿病は砂糖単体ではなく単純に食い過ぎが原因だろ
砂糖に重課税するんなら稀少糖みたいな体に良かったりダイエット効果のある糖は政府が助成金を出して安く流通出来るようにするのか?

9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/09(火) 15:38:36.60 ID:C+mgko0j

馬鹿だなぁ。砂糖より米や小麦が原因なのに。

10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/09(火) 15:44:13.68 ID:3stVEIWn

読棄3K等の右曲がり新聞は軽減税率適用
朝日毎日等の左曲がり新聞には不適用とか言い出しそう

11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/09(火) 15:51:05.21 ID:MUCCMCIT

健康の為だというんだったらノンアルコールのビールとかもっと安くしろ
玄米を白米より安くしてもっと野菜の値段を下げればいい
そうしたらもったいぶった理由なんてつけなくても健康的な食生活が広まる

12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/09(火) 15:53:29.70 ID:6tQBkfTm

冷静に考えるとサトウキビ齧ったら脱税とか
普通に考えてゆるされない税制じゃないか?

13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/09(火) 15:54:34.10 ID:6tQBkfTm

>>11
玄米は白米より安いだろ30kg単位で買ってごらん

14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/09(火) 15:58:03.03 ID:4SJIGa5O

人口甘味料が流行る

15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/09(火) 15:59:54.59 ID:rZuYCtxs

甘味料シフトで全国民一斉腎臓崩壊

16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/09(火) 16:08:32.63 ID:nw7XHB3T

マジかよ押し入れでサトウキビ栽培するわ

17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/09(火) 16:16:21.41 ID:OjNRPkfi

砂糖の次は塩か油か

18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/09(火) 16:17:13.07 ID:gA71Wi2A

プライマリーバランス絡みの一部だろうかね

19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/09(火) 16:18:18.95 ID:SuwQOCJA

ってことは砂糖を使った食品や料理が値上がって消費税でもウマウマか

20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/09(火) 16:19:14.57 ID:6tQBkfTm

塩は元々専売だったけど食用油もかよ…

21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/09(火) 16:26:05.57 ID:U+3q7wfV

異常なまでの煙草叩きしてた時点でこうなることはわかってただろ
嫌煙商法で儲からんくなったら次は酒そん次はジャンクフードとか太る食べ物
健康のためーと言えば反論する奴もそういないし値上げや禁酒ダイエットグッズでウマウマや

22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/09(火) 16:57:05.29 ID:gqiPw4Eh

健康のためならお酒大好きな嫌煙派は文句無いだろ

23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/09(火) 17:04:23.49 ID:zXU1crTx

砂糖なんて原価どこも変わらんから速効で売価にでるぞ
っていうかちょい前に原価あげたばっかだろ

24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/09(火) 17:18:37.10 ID:tHfRkrYd

国民の健康とか言って税金搾りたいだけだろうが

25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/09(火) 17:30:46.63 ID:5LvWB20d

しかも搾り取った税金は、若いころムチャクチャやってきた老人の医療費補助につかわれる

26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/09(火) 17:35:36.41 ID:SgSCACLH

なんでこんな時代に生まれたんだろうな

27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/09(火) 17:36:59.05 ID:q/uNfD/4

ビールの税率改定でぬか喜びさせた責任とってよね

28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/09(火) 17:41:25.35 ID:5LvWB20d

しかもその補助の老人は高度成長期やバブルのときウハってた奴ら

29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/09(火) 17:59:25.44 ID:rz/vXm0H

数年後に終戦を迎えた日本で「ギブミーチョコレート!」と人民解放軍に言ってるお前らの姿が思い浮かぶよ

30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/09(火) 18:03:45.45 ID:CDOjG/qP

酒とタバコはまあ仕方が無い部分はあるけど砂糖とか馬鹿じゃねえのかと

31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/09(火) 18:07:05.24 ID:5LvWB20d

渋谷健司 この阿呆の名前はおぼえておく

32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/09(火) 19:00:01.66 ID:n7av2IT/

東大の医学系は狂ってるからな。 意見を聞くに値しない

33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/09(火) 19:35:29.87 ID:7B7RwhIs

こういうとち狂った有識者様の手によって
生きてるだけで課税される“生存税”が成立させられる未来もそう遠くないな

34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/09(火) 20:06:47.39 ID:EENTdRc3

増税増税また増税
んで国外にバラマキっと

35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/09(火) 20:11:19.14 ID:q/JpEoWG

個人的に医療費負担を減らすために生活習慣対策は必要だと考えているけど
こんなんでどうにかなるモンじゃないでしょ

36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/09(火) 20:32:28.76 ID:7Z/W5oY5

でもサトウキビなら自分でも植えれそうだな
今のうちに土地を買っておけ

37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/09(火) 20:42:56.01 ID:WIM8fnB8

>>35
医者にかかるレベルの中毒者が医者の制止や値上げ程度で止まるわけないよな

38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/09(火) 20:44:14.57 ID:n7av2IT/

アベノ消費税でマトモなモンは高くて食えないのに、エネルギー源にまで課税とかマジ草

39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/09(火) 21:20:51.23 ID:ClnP/N2P

上げやすいとこだけ容認してたらついに必需品まで
いつの時代も一緒

40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/09(火) 21:28:04.63 ID:rZjQ2/vJ

はぁ~
ネットチェ・ゲバラな君たちが奮い立ち革命起こすしか無いのかねぇ(乳牛の乳搾りしながら)

41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/09(火) 22:09:10.28 ID:axTUXgNh

ふざけんな 今でも多いのに人工甘味料だけになったら死んだほうがマシだわ

42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/09(火) 22:12:14.86 ID:E/QlMDFJ

健康の一環というなら精米と小麦と油に課税しろ
穀物ぜんぶボッシューじゃ

43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/09(火) 22:14:14.91 ID:ClnP/N2P

インターネッツ税も間近かもな

44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/09(火) 22:14:21.28 ID:E/QlMDFJ

だから税金で取るんじゃなしに健康のためなら
配給制にしろ。飯を食いに行くと飲み放題に強制的になるんじゃ
くそまずい酒なんぞ飲みとー無いんじゃくそが

45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/09(火) 22:15:48.55 ID:wXr/1ch4

昔かよ

46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/09(火) 22:25:50.29 ID:+PurxW0c

健康健康とかやってたら早く死ななきゃいけない老害が長生きするだけだろうが
いずれ自分の番が回ってこようとも好きな事出来ないなら生きてる意味無いだろ

47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/09(火) 22:34:45.03 ID:gqiPw4Eh

嗜好品の次はペットかな

48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/09(火) 22:40:55.67 ID:i+u/1kv2

普通の料理で使う砂糖を嗜好品っていうのやめろよw

49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/09(火) 22:44:45.46 ID:8VA39Hmz

他の国と比べて税金とりすぎなんじゃねすでに
これで砂糖やらなんやら難癖つけて税むしりとるとか糞すぎる
他のことで財源確保しろ

50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/09(火) 22:44:59.70 ID:GHzM/28J

健康になることは楽しみを奪うことではない。
砂糖税考えたアホはこの言葉を胸に刻め。

51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/09(火) 22:49:12.11 ID:5LvWB20d

飯のことになるとな・・・

52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/09(火) 23:30:25.94 ID:HwaieAMj

>>43
自転車に車両税かけそう

53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/10(水) 02:30:08.93 ID:c2CJxcSV

砂糖じゃなくてコーラとかそこら辺に掛けとけよ

54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/10(水) 07:45:31.83 ID:wlvxpKU4

コカコーラが高級品になるのか

55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/10(水) 08:18:09.35 ID:fNoHA2/C

コカコーラを含むドリンクの甘みは人工甘味料がないものでも
殆どがコーンシロップによる甘みで
砂糖は既にあんまり使ってないだろ。

56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/10(水) 08:56:57.80 ID:CFQwGRW+

みりんは酒税か

57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/10(水) 09:16:33.02 ID:rDncWbEK

炭水化物税はまだですか?

58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/10(水) 09:49:50.31 ID:NUoBnBXn

海外には湯水の様にばらまき
国民からは徹底的に搾取

そしてまたファシスト臭い政策が出てきましたな

59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/10(水) 13:07:31.81 ID:6c90dpnN

だからなんで政策とかいうんだ
提言だろ東大の馬鹿の
まあ厚労省が裏にいるとしても政権の指示ともいえない状況だろ
ネクモはなんでも反安倍につなげたがりすぎる

60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/10(水) 14:54:14.49 ID:4OcdkFkd

ポテトチップスの売り上げが伸びるな

61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/10(水) 15:33:25.16 ID:uqhXcLev

>>33
既にあるじゃん
例の課税コピペに

62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/10(水) 15:35:51.57 ID:AvUK5JsU

>>59
ネクモ×
反日在日売国電通ホットリンクチョン◎

63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/10(水) 18:48:51.65 ID:NUoBnBXn

どれだけ有識者提言と称して政策にしてきたかね

64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/10(水) 18:51:04.60 ID:obfDLn8g

>>43 携帯税の話はどうなったんだろうな、バカ政権

65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/10(水) 18:54:11.42 ID:O8W5ShJC

税税税税って
この国ってくたばる間際の結核ジジイかよ早く潰れちまえ

66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/10(水) 18:56:52.07 ID:6c90dpnN

うまくない

67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/10(水) 18:58:17.75 ID:O8W5ShJC

すまんな

68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/10(水) 19:43:33.98 ID:6c90dpnN

ゆるした

69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/10(水) 19:49:08.60 ID:+Zmd23L7

昔は税金が少なくていい時代だったのに…

70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/10(水) 19:57:12.23 ID:cNGYP0AU

税金が安い時代を知らない30代以下は幸なのか不幸なのか…
物心ついた頃から景気悪い、情勢悪い、税金上げるってテレビが喚いてたわ

71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/10(水) 23:24:40.24 ID:AvUK5JsU

不手際や悪法通して日本人殺しまくってる奴や親族に怒らない国だもん
そりゃあやりたい放題だわ

72番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/10(水) 23:29:56.07 ID:xk9WPFNx

お花畑のセンセイたちにもっともらしいリクツを言わせといて
裏に銭ゲバ論理が張り付いてるって「新国立競技場」問題と同じだね

73番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/10(水) 23:51:39.85 ID:STjhJN0+

半年以上の延命治療とかやめたら?

74番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/11(木) 19:06:50.06 ID:Ah3zkoqn

知ってるよ次は米だろ

75番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/12(金) 00:05:01.28 ID:Ip87NBvT

官僚は頭良いんだっけw
酒とタバコだけを規制させとけばいいんじゃないw
頭良いなw

76番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/12(金) 00:33:25.22 ID:LEt/seDe

日本人は塩分摂りすぎらしいから次は塩だな
役人に任せとけば日本人全員ガリガリの健康体にしてくれるよ

77番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/12(金) 00:34:53.00 ID:wh6gB/VJ

まずは酒だろ

78番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/12(金) 06:57:34.81 ID:JxsAN2mt

この東大の提言だと砂糖は高くて買えなくなり風邪を引いても治療が受けられなくなるのか
なんのための税金なんだ

79番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/12(金) 08:45:12.28 ID:3qG0oK5v

きが くるっとる

80Fuck you Abe&まとめ:2015/06/12(金) 08:54:56.15 ID:YBc6376Y

次は塩、米、油だな
水も値上がりするかもな

81番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/12(金) 09:01:30.10 ID:t2ZanCl6

ウチは砂糖禁止(三温糖と蜂蜜と味醂で代用)だから、自炊にはあんま影響ないけど
製品の原料だから外食中食に打撃あるな…

82番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/13(土) 18:12:33.23 ID:TuYhMKuV

空気税も導入しようw

83番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/13(土) 18:28:18.56 ID:kxL/p84l

そのうちリアルに内乱が起きそうだな

84番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/13(土) 18:30:00.16 ID:ofvfqoP7

政治家にも課税を

85番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/13(土) 18:31:11.12 ID:ZPHDK21K

ついに砂糖を捻じ込みやがった


このスレッドは過去ログです。