議員通信簿公表、地方市議だけでなく全国どころか国会でもチェックすべきじゃないかね

1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/08(月) 16:48:33.52 ID:mDfmdhQY

「居眠り仙台市議会」変わらず 私語は減少
市民団体「議会ウオッチャー・仙台」(上原仁、泉田元子両代表)は7日、現職の仙台市議55人の働きぶりを評定する「通信簿」を公表した。作成は前任期(2008~11年)に次いで2度目。有権者に7月24日告示、8月2日投開票の市議選の判断材料にしてもらう狙いがある。
11年9月定例会から15年2月定例会まで計15回、105日間の本会議を傍聴し、各議員の離席、居眠り、私語の回数を数えた。
市執行部への質問内容は
(1)事前の調査分析をしたか
(2)他都市と比較したか
(3)具体的な改善案を示したか-を基準に、14年12月定例会までの計14回を採点した。

以下そ
http://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201506/20150608_11032.html

2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/08(月) 18:35:42.20 ID:1jxJspUW

こんな仕組みが必要になる時点でちょっとな

3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/08(月) 19:47:45.59 ID:2XY3hXEW

全国でやってネットで公開してくれ

4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/08(月) 20:02:41.73 ID:A0Wqanjb

衆院本会議 開会から1時間半経過
安保審議で民主・枝野幹事長の質問に対する中谷防衛相の答弁を聞く自民党の議員たち
2015年5月26日午後2時38分
http://img.mainichi.jp/mainichi.jp/select/images/20150527k0000m010059000p_size5.jpg


このスレッドは過去ログです。