礒崎首相補佐官「湾岸戦争は、もちろん「戦争」ではありません」

最新10レス
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/06(土) 21:44:14.50 ID:h438QI08

礒崎陽輔さんはTwitterを使っています:
"湾岸戦争は、国連安全保障理事会の武力行使容認決議が成立したまれな例ですから、もちろん「戦争」ではありません。ただし、少なくとも、クウェートは個別的自衛権を行使したのですから、そこは戦争であったのでしょう。 https://t.co/01E6KkkY5g"
https://twitter.com/isozaki_yousuke/status/607066068339728384

一連の流れはtogetterで

礒崎首相補佐官、市民との論戦で、違憲戦争法案による自衛隊の海外派遣は「参戦」、「湾岸戦争は戦争ではなかった」と公言 - Togetterまとめ
http://togetter.com/li/831301

2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/06(土) 21:47:29.53 ID:L9qLco0K

なるほどわからん

3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/06(土) 21:49:12.49 ID:2mZALDwh

疲れたのか、文字が滑って頭に入ってこない
飯食って寝るわ

4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/06(土) 21:51:24.52 ID:d8BxSdNc

キチガイしか居らんのか?この内閣

5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/06(土) 22:02:45.73 ID:/vNf2kbB

湾岸戦争と同様の状態なら何しても違憲じゃないって事?

6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/06(土) 22:09:59.24 ID:BHaZSe9T

腐れ馬鹿爺共の言葉遊びの為に
税金がジャブジャブ消えていく……

7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/06(土) 22:12:22.49 ID:d8BxSdNc

>>5 湾岸戦争の時も後方支援だけだったと違うやろか?
アレは、安保理決議というよりも、非戦闘地域であるというロジックだったと思ったが・・・ホントにキチガイしか居らんのな、この内閣

8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/06(土) 22:15:07.69 ID:FkANSgNI

これ4チャンにでも貼って来いよ
ありとあらゆるところからバッシング必至
BBCやNYタイムズに教えてやろう

9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/06(土) 22:21:49.66 ID:ru9Xgn98

        / ̄ ̄\
       / ⌒::::::::⌒\
       |::::::<●><●>.|   / ̄ ̄ ̄ \
       |::::::::(__人__) .|  /  ⌒:::::::⌒  .\
       |:::::::::::` ⌒´ .|/   <●>::::<●>   .\   天才のそれに近いな
     .  |::::::::::::::    } |     (__人__)    .|
     .  ヽ::::::::::::::   ./ \    ` ⌒´   _./
        ヽ::::::::::  ノ   |           \
        /ヽ三\´    | |         |  |
-―――――|:::::::::::::::: \-―┴┴―――――┴┴――

10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/06(土) 22:23:34.44 ID:d8BxSdNc

湾岸戦争はATMやったダケだったっけ?>日本

まぁ、憲法では「戦争」ではなくて、要約すると「武力行使」の問題としていたはずだから、
戦争であるかどうかの定義なんてーのはどうでもいい話なんよね。

11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/06(土) 22:25:21.66 ID:OFnQbBgY

なるほど
じゃあ「湾岸戦争」って名称が間違ってるな
まずは名称を変更しよう

「湾岸聖戦」がいいかな
いや「戦」って文字がよくないな
「湾岸花火大会」とかどうだろうか

世界的にも修正してもらって
「Gulf War」はやめて「Gulf Firework Festival」にしよう

12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/06(土) 22:31:16.98 ID:d8BxSdNc

砂漠の豚だか砂漠の安倍作戦だか何だかいう名前でいいんじゃねーのか?

まぁ、死刑は殺人では無いというお役人ロジックなんやろうけど、実力行使と言う点で見れば大差無い訳でなぁ。
私人が致せばただの殺人。 それに変わりはござらんよ。死刑を云々言うつもりは無いが。

13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/07(日) 10:45:15.89 ID:kDucTahJ

なんかもう色々ダメだな

14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/07(日) 12:19:01.44 ID:aCV8FZKw

泥沼の日支事変から何も学んでませんねえ…

15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/07(日) 15:16:20.43 ID:1PPZnxlN

キチガイ

16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/08(月) 16:11:50.29 ID:HmgUk/TS

当事者に対する想像力が欠けてるから戦争ではないとか言っちゃうんだろうな

17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/08(月) 17:28:38.70 ID:6DMHfD0C

     / ̄ ̄ ̄ ̄\   ━┓
    /;;::        ヽ  ┏┛
    |;;::      ィ●ァ ;;ヽ  ・
    l;;::ィ●ァ      ::;;ヽ
     ヽ;;::  c{ う   :::;;l
      ヽ;;::;; __/  ::;;;|
       ヽ;;::;;:  ー  ::;;丿
        \;;::  ::;;/
         `l;;::  ::;;|
         ノ;;::  ::;;|
   / ̄ ̄ ̄      ̄ ̄ ̄\

18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/08(月) 17:36:12.71 ID:Gx4tp1th

日本語の意味をぶっ壊して回るスタイルなのかな

19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/08(月) 17:39:02.12 ID:Gx4tp1th

ああ東大法学部なんだな
東大話法のプロやししゃーないねw

20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/08(月) 19:57:35.62 ID:vf7PK99x

とんちでいいならどっちでも持っていけるよ
そういうあいまいなのが文系

21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/09(火) 13:31:29.45 ID:qdpNZiIN

文系以前の問題じゃないかね

22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/10(水) 18:12:12.22 ID:4+vUY4on

>>10
丸腰で前線近くの後方支援やってる

23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/10(水) 18:27:53.85 ID:d0z6FUF1

>>22
後方支援はやってなかった


このスレッドは過去ログです。