福島の除染土、海岸線近くに置かれていた

1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/06(土) 17:27:41.96 ID:vESU12LJ

RT - Nuclear Waste: Drone buzzes Fukushima temporary... | Facebook
https://www.facebook.com/RTnews/videos/10153287297529411/

動画の1:08くらいから海岸線近くに置かれている黒いビニール袋の山

2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/06(土) 17:38:37.51 ID:lLC9jZcb

今でも放射能浴びてるやろ

3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/06(土) 17:46:34.61 ID:T/ueKdZ4

日本人は繊細で思いやりのある察しの文化の民族

4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/06(土) 17:47:20.38 ID:K0Bt2hax

無主物いっぱいあってワロタ

5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/06(土) 17:49:08.83 ID:L9qLco0K

このビニールの耐用年数はどんなもんなの?
野ざらしだと劣化早そうだけど

6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/06(土) 17:52:26.66 ID:0e6JbrH+

>>5
また津波が来て流し去ってくれるから問題ない

7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/06(土) 17:58:20.27 ID:d8BxSdNc

>>6 笑) ホントにそれ考えてるのか、本気の知障なのかw

8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/06(土) 18:20:27.50 ID:ePfGXR/G

常磐道開通のニュースで道の脇に青い板チョコみたいに
ブルーシートの丘が並んでたのも除染で出た土だよな

9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/06(土) 18:23:04.04 ID:ESI6/Kvc

      _
.    / )
| ̄|/ └┐
|  |    |いいね!
|_|―、_ノ

10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/07(日) 10:50:44.75 ID:MQ52PpnM

>>5
太陽の紫外線を浴びてるビニール袋なんて半年保たないだろ

11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/08(月) 12:55:35.93 ID:D/A/u5lI

こんなに海に近い所に置いてあるって映像出たの初めてじゃないか?

12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/09(火) 11:50:55.32 ID:VmCwP7M+

>>5
フレコンバッグの耐用年数は3~5年らしい。

すでに腐敗ガスが発生して膨れ上がったり、草木が芽を出して袋を突き破ってるとも。
縦に裂けてこぼれているのも目撃されているとの証言もある。

13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/09(火) 11:52:38.31 ID:qdpNZiIN

これ議事堂の回りにぐるっと積み上げてやりたい

14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/09(火) 22:19:45.46 ID:Of3Hn+KI

これドローンで撮ったの?
規制箇所更にが増えそう


このスレッドは過去ログです。