「出されたお茶を飲むのは失礼です」は本当か? 今はニートでもいつか役に立つかも知れないからビジネスマナーを勉強しておこう

最新10レス最新30レス
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/02(火) 20:54:59.40 ID:sRDI4nhU

会社を訪問したとき、お客様であるあなたにお茶が出されました。あなたはそのお茶を飲む?
それとも飲まない?
 こうした場合に、「出されたお茶を飲むのは失礼」とするビジネスマナーがネットで
話題になっています。なぜ出されたお茶を飲んではいけないのか?
失礼だという人の意見をまとめると……

出されたお茶には手を付けないのがマナー
先方から「お茶をどうぞ」と促されたら「おそれながら」と手を付ける
「出されたお茶は飲んで当然」というのは「自分はお客さま」という意識の表れではないか
20~30年前から当然のルール

 といったことのようです。このビジネスマナー、筆者は初めて聞いたのですが、
身の回りで尋ねてみると「多数派ではないが、聞いたことはある」という意見がちらほら。
そこで、ビジネスマナーに詳しいプロに質問してみました。

いかそ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150602-00000080-it_nlab-life

2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/02(火) 21:01:36.58 ID:eYpArAzg

これとかご苦労様は目上に失礼!とか言う意味不明なデマが出回ったりさ
信じるアホを何とか欲しい

3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/02(火) 21:03:02.49 ID:upUxAs57

下らね
相手が嫌な思いしなけりゃそれでいいんだよ

4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/02(火) 21:05:40.74 ID:BhXNTJ+V

デマも一定以上流布されると真実になってしまうから厄介
いくら「それ本当は違うんですよ!」つって突っ張った所で信じこんでる人は不快に思うから

5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/02(火) 21:18:43.31 ID:K/Jk1Dka

テーマは面白いのに、スレタイがつまらないので盛り上がらない典型。
もうお前スレ立てんな。

6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/02(火) 21:22:03.35 ID:ka1ZMURW

犬みてえだな

7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/02(火) 21:22:41.07 ID:sMi7f6vB

>>2
@( ●)(●)@ 目上さんには「お疲れ様」で同僚部下さんには「ご苦労様」って教わったよぅ

8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/02(火) 21:23:27.45 ID:IUqimeRm

京都のぶぶづけかよ!

9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/02(火) 21:27:53.84 ID:sRDI4nhU

>>5
先生ならどんなスレタイで立てるんですか?
後学の為にご教示下さい!

10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/02(火) 21:27:58.23 ID:WwQ6Lb+q

座れというまで座るなルールは分かるけど
お茶飲むなは分からん
おもてなしは有難く受けるべきだろう
京都じゃあるまいし

11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/02(火) 21:31:18.64 ID:61kPVG1P

>>2
部活の指導員やOBへの挨拶が「ご苦労様です!」だったせいで今も苦しんでいます

12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/02(火) 21:32:21.83 ID:IUqimeRm

お茶くみOLの気持
「何さ一口も飲まないで、片付けるのめんどくさ」
「さすが一流大学生ね。口をつけないのが正しいルールなのよ」
どちらだと思う?

13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/02(火) 21:34:53.99 ID:xOKsWwKV

>>12
マナーは置いといてイケメンなら口つけた方が、キモメンならつけない方が喜ばれると思う

14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/02(火) 21:36:28.31 ID:2P2Rd42R

自分の場合、話をしている間は手をつけず、
帰り際に「折角ですのでいただきます」と言って
飲み干す。
話の途中でも相手に勧められればチビっと飲む

15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/02(火) 21:38:01.92 ID:Cspo4uA4

>>14
まあそれが普通だよな
俺もそんな感じ

16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/02(火) 21:50:47.21 ID:Qfah/EOf

>>14-15

17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/02(火) 22:02:22.06 ID:IUqimeRm

面接官「どうぞ、かけてください」
学生「はい。ドタドタドタ(ハッハッハッ)」
本当にあった話らしいが、いくらなんでもこれはないだろう

18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/02(火) 22:04:26.57 ID:xOKsWwKV

2秒くらい考えてしまった

19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/02(火) 22:05:29.49 ID:C/xGugN7

            / ̄ ̄\
          /   _ノ  \
          |    ( ●)(●)
          |     (__人__)
             |     ` ⌒´ノ   資格はお持ちですか?
              |         }
              ヽ        }
            ヽ、.,__ __ノ
   _, 、 -― ''"::l:::::::\ー-..,ノ,、.゙,i 、
  /;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_
 丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、
. i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::\::::::::::\ .||||i|::::ヽ::::::|:::!
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!:::::::::::::::::::\:::::::::ヽ|||||:::::/::::::::i:::|
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;:::::::::::::::::::::::\:::::゙、|||:::/::::::::::|:::

       ____
    /      \
   /  ─    ─\
 /    ,(●) (●)、\
 |       (__人__)    |        死角?特にありません、無敵です
 \     ` ⌒´   /
,,.....イ.ヽヽ、___ ーーノ゙-、.
:   |  '; \_____ ノ.| ヽ i
    |  \/゙(__)\,|  i |
    >   ヽ. ハ  |   ||

20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/02(火) 22:06:39.98 ID:aT/xm//Z

ホストの意図をゲストが勝手に決め付けている飲まない理論こそおこがましいと思います
「自分は物分かりの良い人間だ」という気取った態度こそ相手の鼻につく失礼な行為ではないでしょうか

21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/02(火) 22:16:28.59 ID:i4xDOWLv

クソ暑いのにスーツ着てる時点でもうね

22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/02(火) 22:25:58.82 ID:cOISzHNu

>>9
横レスだけどちょっとクドいと思うな

「出されたお茶を飲むのは失礼です」は本当か?

で切ってしまった方が完結だし
どういう趣向のスレかが細かく定義されないから受け手に自由を与えることができる
要は「今はニートでも~」以降の文が冗長なんだよ

別にニートに限る必要ないし、ビジネスマナーに限らなくてもいいじゃない
制約がなければ自営業の経験談が展開されるかもしれないし、
ガチ団塊が語り出すかもしれないじゃない
冗長な為にそういう語ったかもしれない人たちを弾いてる可能性はあると思うね
ちょっと臭ささもあるから余計にね

23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/02(火) 22:42:17.64 ID:VIm2VZK4

>>22
産業に纏めろ

24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/02(火) 22:45:23.53 ID:K42QLUKm

元々は時間稼ぎというか「お客様を待たせてすみません」と意味で出されるものなんだよ
だから待たされてる時に出たら飲んでいい
対面時に出されたら相手が「どうぞ」と言うまで待つ、言われたら口を付けるのが礼儀
言われなければ飲まなくていい

25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/02(火) 22:49:19.87 ID:A9fS4GQG

なら出すな
勿体無いだろ

26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/02(火) 22:54:21.07 ID:nYMvOzrq

飲むわ
デキる奴はお茶の話も少しする

「わあー、美味しいですね、このオーガニックティー。~~」
「」「」「」



彼女もゲットできないぞ

27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/02(火) 22:56:49.60 ID:87Sg6EPd

俺「砂糖とミルクは?」

28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/02(火) 22:57:30.42 ID:JRphete+

自分の前に出されたんだから
なんで飲んじゃ駄目なんだよ
ほんと意味不明

29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/02(火) 22:58:44.01 ID:SDNTE4Fo

リーマンて、そんな細かいことを気にしながら生きてんのか
そりゃ過労死もするわ

30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/02(火) 23:18:02.31 ID:sRDI4nhU

>>22
なるほど勉強になります
ところで先生方は今日はスレ立てなさらないんですか?
是非後進のお手本となるスレ立てを拝見したいです!

31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/02(火) 23:18:48.62 ID:/+FQtlcU

下らない風潮を流行らせて金儲けにしようって輩か。 仕事の為の仕事を作るクズ人種、死ねばいいのに

32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/02(火) 23:38:51.83 ID:E3zorKOT

>>30
鴨ラーメンだか鴨そば屋だかの店主みてーだな

33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/02(火) 23:41:07.15 ID:wANtL3/o

相手が勧めてこないような無能もおるんやで
出て来たもんは持ってきた人がどうぞっつってんだから飲めばええ

34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/02(火) 23:42:14.55 ID:SDNTE4Fo

俺は勧めんなあ
飲みたきゃ勝手に飲むだろと思ってるし
飲んだからどうのとか思うはずもないし
それとも試されてんのか?

アホらし
そんなどうでもいいこと気にしてる暇なんかねえわ

35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/02(火) 23:44:33.53 ID:XIF2Ls6B

そうは言っても知らないよりは知っていた方がいいよ
その上で実践するかどうかは好きにすればいい

36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/02(火) 23:49:13.29 ID:SDNTE4Fo

そうだな
世の中のリーマンはこういう理屈で動いてんのか
今度来たときは勧めるようにするわ

37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/03(水) 00:06:48.82 ID:TACRs7Wi

出してもらったらグビグビ飲んでるよ
みんなそんなところにまで気を使ってるんだなーばかじゃないの

38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/03(水) 00:07:13.84 ID:hWdjSE06

>>2
ご苦労さま失礼説って「声優イベンター」級の迷惑な日本語の乱れだよな

日本語の敬語体系では和語のみを用いた言葉より、漢語混じりの言葉のが格式ばっててより丁寧とされるわけで…
つまり、「疲れ」は和語であり「苦労」は漢語であるので
「『ご苦労様』『お疲れ様』どちらでもよいが『ご苦労様』のほうがより丁寧である」とされないと原理原則に反するんだけど

39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/03(水) 00:15:00.97 ID:t2W1t8x6

目上に了解は失礼で、承知しましたが正解も迷惑なデマだよな

40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/03(水) 00:36:50.08 ID:3WsrDVAe

就職マニュアルとかその手のやつ見るの時間の無駄だと思うマジで

41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/03(水) 00:51:24.47 ID:1WKF+/cW

職種にもよるんだろうな
技術職だと変人が多すぎて
多少の事は何も言われないし

42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/03(水) 01:25:47.01 ID:vmzMNZ3I

お茶飲みまくりお菓子食べまくり

43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/03(水) 02:24:18.24 ID:JQZHC96D

茶を出すってのは出す側にすれば飲んでもらう為に出してんだから飲めばいい
そこで訳のわからん禅問答みたいのを始める奴らは賢いつもりのバカだろ

44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/03(水) 03:29:25.73 ID:PKuo8Vt9

マニュアル本ブームででっちあげられたものに踊らされる人々

45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/03(水) 03:50:27.64 ID:VH4LPWAZ

相手がこれらの悪習を信じているかどうかによるよね
信じていた場合は儀式をやっておかないとどうでもいいところでチャンスを逃すことになる
信じていない場合は儀式のせいでくだらない人間だと思われるかもしれない
一般的には信者に対し儀式をしない方がリスクが大きいと思われるのでベターな選択肢としてはやっておくべき
あくまでも自分が選別される側の人間だった場合な、減点採点だと皆がしてることをやらないと大幅失点だし
大前提としてこのビジネス教本が社会において一定以上の共通認識を築いていればの話だけど

46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/03(水) 03:52:20.30 ID:t2W1t8x6

ジャップランドらしいニュースでほっこりした

47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/03(水) 05:45:04.40 ID:XMScw0B7

まぁ話の途中で飲み干しちゃうのは失礼というかみっともない気がするから唇濡らす程度にしといて
商談まとまった後世間話に入ったら飲み干すかな

48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/03(水) 07:10:31.92 ID:TFcwnc2W

出してる側はいないのか
さすがこの板w

49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/03(水) 07:20:06.86 ID:3ZuJTLBP

混乱させたほうが儲かるからね
包茎手術の広告と同じ手口

50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/03(水) 07:27:18.25 ID:er0Fl9r/

まぁ、茶道に習ってんのかバカバカしい。 陰気臭い狂都の臭いがするわ

51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/03(水) 08:19:53.12 ID:vmzMNZ3I

出されたのを奪い取るようにしておもむろに一気

52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/03(水) 08:29:17.94 ID:XSVqUNOo

>>48
そりゃ出す方は全く気にしないからな
空いてないか気にする位だろ

53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/03(水) 09:58:50.91 ID:ZeUc6qvG

くだらねー
俺はがぶ飲みしまくるよ

54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/03(水) 10:38:40.78 ID:rYsFA5+i

>>48
女の仕事だしみたいなとこはある
自分じゃ出さないから気にならないんだよ

55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/03(水) 10:40:06.75 ID:016Hg85Q

ジャップマナー面倒くさい

56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/03(水) 13:42:59.96 ID:tQr6f/Pf

本物のビジネスマナーてのは満員電車の中で新聞やパソコン等々を広げないとかだと思うけどな
まあジジイやババアほど守ってない
こんな意味ないこと考えてる暇はあるくせにな

57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/03(水) 14:04:19.09 ID:pVaAq+jl

家柄を気にするような家系ならわからんでもないが
平民出が取り繕って過剰にマナーを気にしても返って虚構臭がする

58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/03(水) 14:06:15.90 ID:1Jaz7shh

日本人は殺し合いをする前も必ずオジキするからな

59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/03(水) 14:27:39.42 ID:8Gaxggxe

古事記にもそう書いてある

60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/03(水) 14:36:30.77 ID:fbvZ76GJ

打ち合わせ終わった後でがぶ飲みでしょ基本

61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/03(水) 15:54:04.83 ID:kfw92++e

>>48
ま~ん(笑)

62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/03(水) 16:01:31.87 ID:euIhxmPY

このくらいのマナー守れない奴はムラハチだよ

63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/03(水) 16:04:46.24 ID:oa1hlJ0u

コワイ!

64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/03(水) 17:38:19.16 ID:XpP14NLm

お茶飲むのが失礼なら、お茶出す方は一体何がしたいの?

テーブルの上に書類出す前提で飲まないお茶出すんだから悪意やろ

65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/03(水) 19:26:16.29 ID:lFtv8B1v

お茶を出すのが礼儀
しかし出されたお茶は飲まないのが礼儀

クソバカ過ぎるだろ

66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/03(水) 20:36:19.59 ID:BKaBScMm

「常識」ってののいい加減さがよくわかる事件だったね

67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/03(水) 23:16:30.12 ID:R8YCGE/e

>>40
女くどきマニュアルも同じで
そんなん「人による」で答えが不定だからな
絶対に正解な言動
なんてのは無いんだよな
談笑する位の好感触でもフラれたり お祈りされたり ぶちギレてたりしたり
絶対だめだって時に付き合えたり 合格したり 契約とれたりするから

68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/04(木) 00:07:53.67 ID:i6xHE1Rh

お茶を出される覚えが無いのに出される時は、最悪毒をもられてる事を覚悟せなあかん
お茶を飲むのは、提供された飲食物を信頼する気持ちでしょう

お茶を出す方も、出す必要がない時は出さないよ
お構いもしませんでって言葉があるじゃないか

69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/04(木) 00:19:51.05 ID:lDX+5h7G

てか自分でお茶出して、相手がそれ飲んだら心証悪くなるって滅茶苦茶じゃね?
淹れんのも、運ぶのも、洗うのも手間だし、茶っ葉や水に火もコスト
寧ろこんな無駄な事やってる人事がクビになるべきじゃないのか

70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/04(木) 00:22:22.86 ID:zpmal+kS

>>58
名乗りを上げてる間は周りぐるぐるして待っててくれるしな

71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/04(木) 00:23:58.43 ID:aMSWSEhc

それがあーた、真珠湾ですよ。 何ですかね、アレ

72番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/04(木) 00:27:38.91 ID:3UUSg6bs

なんつーかここ意外とガキが多いんだな
こういった決まりごとなんかはそれに縛られたり反発したりするんじゃなくてうまく利用するもんだぞ

73番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/04(木) 00:28:10.69 ID:lDX+5h7G

真珠湾は名乗り挙げたのにシカトしてただけだろ
自分の意志でラブホに帯同したのに、痴漢だ強姦だって騒ぎだすキチガイ女みたいなもん

74番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/04(木) 00:34:01.86 ID:K3pwloXd

疑問を持たなくなったら人類は終了ですよ
まあ日本人は指示待ち人間ばかりだからしゃーないけど

75番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/04(木) 08:05:28.72 ID:UwW+ZcaR

>>72
いい大人がこんなとこ見てんじゃねーよ

76番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/04(木) 09:29:48.21 ID:5Fsj/IPk

面接で出してもらってうまそうだったから飲んだけど採用された
会社次第だろうな

77番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/05(金) 01:05:46.34 ID:nJ6gO6Li

まともな日本人なら3度勧められてから口をつけるもんやろが

78番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/05(金) 01:22:05.13 ID:mUWBNQgt

3回回して飲めば良いんだろ?

79番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/05(金) 14:50:24.50 ID:8GV7wpgv

>>61
女が来てると思うの虚しくね

80番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/05(金) 19:04:35.32 ID:SEebmCO4

帰る前に一気飲みしてるわ

81番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/05(金) 20:10:31.70 ID:WcpwQxl5

>>77
三度目を断ると仏が怒るからな


このスレッドは過去ログです。