安倍ぴょんの”高等弁論術”まったく理解されず 「回りくどい」「逃げの答弁」「なめてかかっている」「ヤジを飛ばす総理見たことない」など批判続出

最新10レス
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/02(火) 11:09:15.29 ID:YJoAkmhZ

安倍首相:やじ飛ばす、回りくどい…答弁が波紋

安全保障関連法案を巡る国会審議で、安倍晋三首相の答弁や態度が波紋を広げている。
首相は1日、質問議員にやじを飛ばした一件で陳謝したが、求められていないのに答えようとしたり、回りくどく分かりにくい答弁を繰り広げたり、というのは相変わらず。
一国のリーダーの「議論の作法」はどうなっているのか。
1日の衆院特別委員会で、民主の寺田学議員が中谷元・防衛相を指名し、安保法制の細部について質問した。すると安倍首相が手を挙げ、答弁しようとした。
寺田氏は「中谷大臣に聞いている」と語気を強め、結局、防衛相が答弁した。一連の審議で何度も繰り返されてきた光景だ。

安倍首相はこの日、寺田氏の質疑に先だちやじ問題で陳謝した。
首相のやじは5月28日午後、民主の辻元清美議員に発せられた。防衛相への質問なのに挙手して立ち上がった首相を、辻元氏は「総理、落ち着いて。どっしりしてください」と制止。議場に笑いが起きた。
その15分後。辻元氏の発言が3分あまり続き、3メートルほどの距離で正面に座った首相が叫んだ。
「早く質問しろよ!」
野党の反発で騒然とし、審議は中断した。
辻元氏は言う。「橋本さん(龍太郎首相)以降安全保障の質疑はずいぶんやったが、あんな態度の総理は見たことがない。行政が立法府に命令したということで、国会全体が怒らなきゃいけない」

しかも、首相答弁は長い上に抽象的なことが多い。初日の5月27日、維新の柿沢未途議員の質問には延々5分半の長広舌を繰り広げた。こんな調子だ。
「……リスクについては新しい後方支援のことについておっしゃっているんだろう。こう思います。これは武力行使とはかかわりのない後方支援の話だと私は今理解しているわけでございます。
後方支援と武力行使を混同させない方がいいと思いますが、後方支援について言えば、武力行使ではないわけであります。つまり、一体化しないという理論のもとに我々は今度の法制を行ったので……」
1日の特別委で質問に立った民主の寺田氏は終了後、首相答弁をこう表現した。「一つの引き出しを開けて、その中身を全部出すという感じだよね」

◇批判に過剰反応する性格も影響か
安倍首相の答弁をどう見るか。
政治アナリストの伊藤惇夫氏は、全体として「逃げの答弁だ」と分析する。
自衛隊の活動範囲拡大でリスクが高まるかどうかの議論に注目し、「リスクを認めると国民の反発が強まると危惧し、何とか言い抜けようとしている感じだ」と指摘。
やじについては「長年国会を見ているが、首相が口にするなど聞いたことがない。国会で法案審議をお願いする立場で『早く質問しろよ』などと言うのは極めて非常識だ」とあきれる。
「野党が非力なこともあり、なめてかかっているのではないか。批判に過剰に反応する性格も影響していると思う」
政治家の発言を分析した著書もある名古屋外国語大の高瀬淳一教授(情報政治学)は、「細かい部分を問う質問に原則論や持論で答えることで、失言を避けようとしているとも見える」と話す。
自衛官のリスクを明言しないことについては「人の命を危険にさらすな、という議論を避けるには『絶対に大丈夫』『日本全体の安全を高めるため』というレトリック(表現技法)を繰り返すしかない」と指摘する。

http://mainichi.jp/graph/2015/06/02/20150602k0000m010106000c/image/001.jpg

http://mainichi.jp/select/news/20150602k0000m010106000c.html

2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/02(火) 11:12:43.12 ID:xOKsWwKV

アンコン効かなくなってきたな
資金が尽きたのか?

3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/02(火) 11:14:21.90 ID:cOISzHNu

あ、ほんとだ
毎日じゃん

安倍ちゃん、毎日が会食を要求してますよ~
早く会食してくださ~い

4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/02(火) 11:37:50.39 ID:vUwTqCAf

逃げの答弁ってのは見てて感じるよなぁ
マイナス要因について話して反対されたら嫌だし対策なんて無いからまともに答えられない
そんなものは無いことにしようという

共産党の吉井が非常電源ダメになったときどうすんのって質問したときに
万全!安心!って言って問題の存在を無視したときと一緒で
臭いものに蓋してるだけ

5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/02(火) 12:00:12.32 ID:djUIzlJT

石破が安倍の代わりに指名されたらキレて無理矢理自分が答えようとしたときみたいに安倍は蚊帳の外にされるとすぐキレるな
長いだけで中身のないオナニー答弁繰り返すから話の通じる相手を指名されてるだけなのに

6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/02(火) 12:04:16.46 ID:jnYROIhJ

民主党政権のときは「最新の民意」ですべて通してたのといっしょだろ

7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/02(火) 12:06:01.75 ID:v7ZsO/W2

>>6
おまえ雑過ぎてつまんないよ

8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/02(火) 12:15:38.79 ID:jnYROIhJ

>>7
別にお前を楽しませるために書いてるわけじゃないし
文句があるなら、俺を楽しませるつまるレスを書いてみろ

9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/02(火) 12:15:59.57 ID:VdJOgXgr

答弁してたの?

10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/02(火) 12:30:56.68 ID:8TAndPQd

急に毎日どうした

11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/02(火) 12:31:05.18 ID:aT/xm//Z

攻めの下痢便してるよ

12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/02(火) 13:29:31.32 ID:UOstD6KQ

一国の長とは思えないよな
いや本当の一国の長はその下の高級官僚か

13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/02(火) 14:11:37.01 ID:uERvbobD

傀儡すぎて魅力ないよな安倍は、信者が安倍のどこに惹かれてるのか理解できないよ
小泉も同質のキチガイだったけどぶっ飛んでたからまだ支持者がいるのも理解でるんだが、安倍にそのカリスマ性があるとは思えない

14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/02(火) 14:27:40.76 ID:WwQ6Lb+q

安倍ちゃんは平成の妖怪だから妖怪マニアにはたまらんのだろう

15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/02(火) 14:37:12.94 ID:gav+zRH3

政治家に妖怪ってある意味誉め言葉だろ
安倍ちゃんはその器じゃねーよ

16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/02(火) 14:50:47.89 ID:uERvbobD

安倍に似てる妖怪といえばぬっぺふほふなんかいたな
http://ja.m.wikipedia.org/wiki/ぬっぺふほふ

17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/02(火) 14:53:48.18 ID:uERvbobD

BB2Cだとリンクが変になっちゃうな

18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/02(火) 14:59:01.75 ID:WwQ6Lb+q

>>15
安倍ちゃんは一部の人にとっては大したもんだろ

>>16
たれ具合がよく似てるよな

19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/02(火) 15:29:19.64 ID:vhUjV+ui

こんなヤジを飛ばす総理見たことないよな
答弁は答弁で回りくどい逃げの答弁と言えよう
完全にこいつはなめてかかってるわ

20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/02(火) 16:21:35.16 ID:3BNPZhNX

みっともない首相だもの

21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/02(火) 16:23:51.96 ID:FpIsfNx1

>>13
ネトウヨの出世頭だから

22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/02(火) 16:27:12.84 ID:V5VO4z9C

オレオレ詐欺レベルの詐欺に騙されるバカも
数十回騙されるとおかしいと思いはじめるんだな

23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/02(火) 17:17:02.87 ID:cL1PPYLY

>>2 肝心の戦争法案の内容については詳しく報道されてないから⊂(^ω^)⊃セフセフ

24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/02(火) 17:47:33.45 ID:USS9+kuX

同じことをやるにしても自分がやるのは良くて、相手にやられるのは嫌とか幼稚園児以下だろ
そんなん園児でも心得てるわ

25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/02(火) 18:36:43.09 ID:/+FQtlcU

高等弁論w 物は言いようだな。 ただのキチガイアスペやないけ

26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/02(火) 19:23:13.08 ID:6809jzZa

こいつって岸信介じゃなくて
松岡洋右の孫なんじゃね?

27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/02(火) 19:28:11.39 ID:qQRCQAA3

聞かれたことに対して答えないよな
質問について話してるようで全然別の話を長々としゃべっては席に着く

28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/02(火) 19:31:49.97 ID:SdYH482C

こうやってある事柄を取り上げて聞けば批判不満続出なのは以前からそうだろが
そしてそれでも「じゃあ安倍を支持しますか?」て聞かれたら
支持率五割超えなのがジャップのジャップたるところ

29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/02(火) 19:52:07.53 ID:IOo339oS

閣内でも(ぴょん、中谷、岸田の三人でさえ)個別ケースとその対応に関しての認識が一致してない
想定も議論も出来てないんだろう
だから、ぴょんはしゃかりきで抽象論に引き戻そうとしてる

新三要件とか、集団的自衛権とか、単語は飛び交ってるけど、どれもそれっぽい議論にみせかけるためのクソギミックで、
「かつてのイラク派遣よりリスクの高いことを、世論や国会を蚊帳の外にして『粛々と』閣議だけで進められるようにするのだ」
っていう漠然とした到達点が決まってるだけなんだと思う

こんなクソ法案なのに、期限切れ強行採決で通るんだろうなぁ

30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/02(火) 19:57:52.94 ID:Os5rgB5k

一方ついったーでは・・・

「超」怖い話 怪顧【加藤AZUKI】さんはTwitterを使っています:
"安保法案「説明不足」81% 反対が賛成上回る http://t.co/sJ80kIyrvM 十分に説明がおこなわれても、それを伝える既存の報道に説明を理解する能力がないのが政府の責任だと言うなら、政府が新聞、テレビなどで直接説明する帯番組か局を持つべき。"
https://twitter.com/azukiglg/status/605295875951165440

「超」怖い話 怪顧【加藤AZUKI】さんはTwitterを使っています:
"国会などでの質疑や説明を野党に理解する能力がなく、既存の報道にも理解する能力がないというなら、政府が独自に取れる手段を駆使して、有権者に説明を行う手段を確保すべき。 その過程で既存の報道が不利益を受けることがあるとしても、自らの能力不足が招いたことなので、有権者は預かり知らない。"
https://twitter.com/azukiglg/status/605296517939757056

31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/02(火) 19:59:47.21 ID:Os5rgB5k

>>30
RTした人の反応・・・

まと./レインさんはTwitterを使っています:
"RT「我々には報道しない自由もある」なんて言っちゃうくらいだからねマスコミ。理解する気も正確な報道をする気もなさそうな体質は有権者にとって不利益であり、もはや公共性がある業界とは言えなくなってきてる"
https://twitter.com/lain_hwarini/status/605577018860650497

まと./レインさんはTwitterを使っています:
"RTなんで本来はNHKがその役割を果たすためにあるハズなんだが、ご覧の通り機能不全も甚だしいからなぁ"
https://twitter.com/lain_hwarini/status/605577730525044736

32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/02(火) 21:39:46.64 ID:Fw7jYQ6Y

無能じゃなくて害悪だな

33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/02(火) 21:46:38.14 ID:kD5FhLi7

最近の毎日はピョンに批判的な記事多いよな

34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/02(火) 21:48:49.11 ID:T4iFeUqV

おいおい安倍総書記にたてついたらアンコンされちまうぞ?

35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/02(火) 22:39:45.95 ID:i4xDOWLv

昔なら「高等遊民」として生きざるを得ないタイプが
総理になっちゃったんだから仕方がないね

36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/02(火) 23:06:07.41 ID:xA6q1KRp

相手の論理にのらず持論を述べ、相手の弱点だけ言い募るのもディベートでの勝つ為だけの方法論の一つじゃね

37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/02(火) 23:08:04.42 ID:vUwTqCAf

>>27
毎度答えてないくせに、何度もご説明していますように~とか言うのがむかつくわ
ハリセンで突っ込みたい

38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/02(火) 23:13:01.11 ID:vUwTqCAf

>>35
責任は取らないし説明もしないし質問にも答えないし
もしかしたら首相は口頭遊民安倍ちゃんのただの趣味なんじゃないかな
仕事じゃなくて

39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/03(水) 08:33:33.54 ID:VYT1RbIs

>>30
あの質疑応答を聞いてこんな感想がでてくるなんてすごいな
大臣によって、また日によって答えが変わってるのに

40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/03(水) 09:22:45.79 ID:o4SulZ4b

>>36
そんなアホなことやったらジャッジが全員負けにするわ


このスレッドは過去ログです。