日本3大田舎といえば群馬・栃木・鳥取で異論ないな? #1

1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/02(火) 01:51:12.28 ID:7kDSbtuf

日本の田舎の野趣に溢れる18の貸切露天風呂の宿

群馬県水上の山奥に、18種類の源泉かけ流しの温泉を満喫出来る宿があります。水上駅からバスで揺られ、
奈良俣ダムを眺めながら約40分乗車した終点。素朴な接客、田舎の料理、山奥の景観を楽しむ露天風呂。
そんな旅に出掛けましょうか。

(C)facebook/温泉テーマパーク龍洞
18種類の露天風呂の温泉
(1)大龍(大露天風呂)/ (2)川龍(大露天風呂)/ (3)香龍(香り風呂)/ (4)飛龍(テラス風呂)/ (5)壷龍(壷風呂)/
(6)音龍 (せせらぎ風呂)/ (7)岩龍(岩風呂)/ (8)木龍(檜風呂)/ (9)和龍(庭園風呂)/ (10)星龍(星風呂)/
(11)蒸龍(サウナ付風呂)/ (12)暗龍(洞窟風呂)/ (13)双龍(二槽風呂)/ (14)泡龍(泡風呂)/ (15)石龍(石風呂)/
(16)楽龍/(内風呂付風呂)/ (17)竹龍(竹林風呂)/ (18)渓龍(渓流風呂)

※全て天然温泉100%掛流し式で貸切風呂。

■泉質/単純温泉(弱アルカリ性低張性高温泉)
■効能/美肌・神経痛・筋肉痛・関節痛・五十肩・運動麻痺・関節のこわばり・うちみ・くじき・慢性消化器病・痔疾・
冷え性・病後回復期・過労回復・健康増進

http://ovo.kyodo.co.jp/news/life/travel-news/a-590901

このスレッドを全て表示


このスレッドは過去ログです。