>>80
税率アップして一昨年まで税込298円だった物が
税別298円になって消費税分まるっと値上げされてたりするし
その後も食料品の値上げが続いてるし年間単位で考えたら何の不自然さも感じないぞ
単純計算で一昨年度30万の食費で済んでいたのが昨年度は32万超になったと
>>80
税率アップして一昨年まで税込298円だった物が
税別298円になって消費税分まるっと値上げされてたりするし
その後も食料品の値上げが続いてるし年間単位で考えたら何の不自然さも感じないぞ
単純計算で一昨年度30万の食費で済んでいたのが昨年度は32万超になったと
>>82
食費のみに注視した発言内容で昨年度よりも地味に食料品が値上がってるし
今年度は更に食費負担が増えそうだからあえて『なったとき』と言ったんじゃねぇの?
つか常識的に考えて万単位の家計負担増は年間計算だろ