年金減額は憲法違反と国を提訴「死ねというのか」「現役世代は良いね」「若者に腹が立つ」「増税で食費が2万も増えた」 #1

1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/30(土) 00:11:40.39 ID:Zqu/Ka1b

「年寄りは死ねというのか」年金減額は憲法違反ーー全国の「年金受給者」が提訴

老齢年金・厚生年金を受給している東京都内の526人が5月29日、国を相手取って「年金支給を減らした決定を取り消せ」と求める訴訟を、
東京地裁に起こした。原告たちと弁護団は、東京・霞が関の司法記者クラブで会見を開き、「年金削減は憲法違反だ」と訴えた。
裁判の原告は全日本年金者組合のメンバーが中心で、この日は全国13都府県の年金受給者約1500人が、同様の訴えを各地で一斉に起こしたという。
原告団長で、全日本年金者組合・東京都本部執行委員長の金子民夫さん(77)のもとには
「もう節約なんてギリギリだ。本当にもやしばかり食べなければいけないのでしょうか」
「収入は年金だけだ、支出は増える一方だ。なぜ年金を下げる。年寄りは死ねというのか」といった声が届いているという。
金子さんは「年金引き下げの流れにストップをかけたい」と強調していた。

同じく原告の小林静子さん(73)は「年金は下がる一方、物価は上がる一方。消費税が8%になったときも、
これまで余っていた2万円が食費で消えていっちゃった。高齢者は、食費の他に切り詰めるところはありませんよね? 
お付き合いも、大事な方とのお付き合いは、切り詰めるわけにはいきません。年金制度は不安だらけです。
若い人たちに『年寄りは年金で食べていけるからいい』なんて、安直なことを言われたとき、すっごく腹がたちましたね。
若い人だってこれから先、自分たちの年金生活をよく考えてもらいたいと思います」と訴えていた。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150529-00003176-bengocom-soci

このスレッドを全て表示


このスレッドは過去ログです。