てんかん薬がアルツハイマー病の記憶障害を回復に効果あり

1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/26(火) 00:25:20.14 ID:i54TNg/Q

 効果を示したのは、欧米で承認されたばかりの「ブリバラセタム(一般名)」という薬。

 最近の研究によると、遺伝子操作したアルツハイマー病のネズミでは「アミロイド前駆タンパク質(APP)」と呼ばれるタンパク質が脳で増えて、問題を起こしていると報告されている。


以下ソース
http://www.mededge.jp/a/psyc/13470

2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/26(火) 01:36:49.39 ID:Dw6UMwUn

アルツハイマーってそういや人の名前なのかな

3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/26(火) 13:54:47.40 ID:H34IxtR+

進行が止まるだけでもかなり助かるんだが
回復までするのか。

4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/26(火) 19:12:58.24 ID:aSkGdQrd

アルツハイマーとてんかんは過剰な信号が問題で
それを抑える薬だから両方に効くって感じかな


このスレッドは過去ログです。