パンダは200万年腸内バクテリア使い竹を食べて来たが そのバクテリアは竹食向けには進化していないかも #1

1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/23(土) 19:50:20.14 ID:/RArhN/7

ジャイアントパンダの消化器系、タケ食適応に進化せず 中国研究

AFP=時事?5月20日(水)9時34分配信

【AFP=時事】ジャイアントパンダは200万年間、主にタケを食べ続けてきたにもかかわらず、その消化器官は草食に適合していないとの研究結果が19日、発表された。この研究結果から、パンダが「進化のジレンマ」に陥っていることがみえてくるという。

 米国微生物学会(American Society for Microbiology)のオンラインジャーナル「mBio」に発表された論文によると、今回の研究では、ジャイアントパンダ45頭を対象に1年間にわたる調査が行われた。その結果、パンダが「他の草食動物とは完全に差別化された」消化器系を持っていることが明らかになったという。

 論文の要約では、ジャイアントパンダが祖先である雑食性のクマの腸内バクテリアをいまだに保持していることが説明され、また「他の草食動物は、繊維質の植物を効率的に分解するための解剖学的に分化した消化器系への進化を成功させているが、パンダの消化管は、典型的な肉食動物のものだ」と記されている。そして、このことが「この草食動物の共進化適応度にマイナスの影響を及ぼす可能性がある」と指摘された。

 ジャイアントパンダは、1日14時間で最大12.5キロのタケやササを食べるが、消化できる量は摂取量の約17%にとどまる。

記事全文
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150520-00000007-jij_afp-sctch

このスレッドを全て表示


このスレッドは過去ログです。