【next】未来はエアカーがハイウェイを走ってると思ったら自転車が走ってたでござる

1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/23(土) 10:42:32.74 ID:K5hYSUqb

自転車は未来の交通手段? 専用道路の建設計画も

(CNN) 最新の自動車技術がニュースの見出しを飾る中、自転車の存在は忘れられがちだ。だが、自転車の基礎的なデザインが定まった19世紀末、自転車は未来の交通手段として脚光を浴びており、米カリフォルニア州では自転車専用の高架道路の建設も進められていた。

自動車の普及によりこの計画は未完のまま頓挫したが、実は今、自転車専用道路を建設する動きが再び各地で広がっている。建設計画の多くは革新的なインフラやテクノロジーを導入して近未来的な様相を呈している。

クリーンで安価で、路上を行く他の交通手段よりもスピーディーなことも多い自転車は、古くて新しい未来の乗り物になれるだろうか。

自転車専用道路を建設する動きが特に目立つのはロンドンだ。ロンドンは人口密度が高く市街が入り組んでいることから、将来的な交通手段として自転車に期待が集まっている。

ロンドンでは現在、9億ポンド(約1700億円)を投じて欧州最大級の自動車専用インフラを建設する計画が進んでいる。「東西サイクルスーパーウエー」と名付けられたプロジェクトだ。ロンドンの東西18マイル(約29キロ)もの距離をつなぐ。

これと並んで有力なのが「スカイサイクル」計画だ。著名な建築事務所ノーマン・フォスターがデザインを手掛ける。鉄道線路の上に高架式で建設される予定で、実現すれば220キロに及ぶ。また、川底につなぎ止める形で、テムズ川沿いに自転車専用道路を浮かべる計画もある。

さらに、もう使われなくなった地下鉄の駅やトンネルを利用して、地下に自転車道路網を敷設する案まである。この計画を推進する建築デザイン事務所ゲンスラーの取締役、イアン・マルカーイー氏は、「使用されていないインフラを再利用することで、現存する地下鉄の駅とロンドン各地を素早くつなぐのが我々の提案の狙いだ」と話す。

ただ、「サイクルスーパーウエー」建設には84%が賛同しているものの、自転車ロビー団体が他の利益団体と衝突している現状もある。

全文はこちら http://www.cnn.co.jp/fringe/35061937.html?ref=rss
画像 http://www.cnn.co.jp/storage/2015/03/18/b2a3f7d10a642c756f06d8804b637f55/amazing-skycycle.jpg

2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/23(土) 10:47:35.67 ID:/t1TuFDN

GTR,ドイツで事故起こして死亡者出したのかあ

3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/23(土) 10:52:26.20 ID:VEwRbHuV

冬どうする
チューブにするにしても寒くて乗る気しないぞ
暖房したらエコではなくなる

4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/23(土) 10:54:32.84 ID:uNsrtiZR

 つか、風が強くて死ぬわ

5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/23(土) 11:08:19.96 ID:UsqbpYn4

奴等有料道路に金払うのか?

6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/23(土) 11:52:50.64 ID:wdzbjxL9

サイクリングロードか

7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/23(土) 12:03:47.60 ID:KG0YCD4d

>>3
走ってたら体温まるやん
むしろ冬場の汗をどうするかが課題やな

8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/23(土) 12:24:19.84 ID:fF+iQ21P

ママチャリで来た!!

9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/23(土) 12:35:18.97 ID:PGTdBo2t

駐輪場が圧倒的に足りない
路駐できるスペースをあらかじめ作って欲しい

10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/23(土) 12:42:33.09 ID:7IKO28xd

はよチューブ型高速とかさー
テレポーターとかさー
自動運転自動車とかさーーーー

11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/23(土) 16:38:58.36 ID:YSBYr+im

>>9
これな。でも東京の都心なんかは厳しいだろうな。企業に社員の何%くらいの駐輪スペースは義務付けるとかでもしない限り

12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/23(土) 16:47:22.22 ID:7HWJts8F

競輪版F-ZEROですな

13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/23(土) 16:48:20.87 ID:+qT5r9mk

>>1
これ事故ったときどうすんだ?
救急隊員も自転車で来るんか?

14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/23(土) 18:09:12.03 ID:jVGUQtLT

屋根付道路が有れば自動車はレンタルで十分だな
スキーウエアなら氷点下でも平気だし
坂の無い街で大規模にやって見よう
屋根の上は太陽電池パネルに出来るし

15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/24(日) 13:31:07.99 ID:/vbzvrWL

自動運転システムもっと発達しないかな

16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/24(日) 13:49:02.00 ID:zcCQKCSb

三輪車が紛れこんだら
または幼児が自転車で紛れこんだら
どうする?


このスレッドは過去ログです。