京都初心者にお勧めのスポット教えてくれ

最新10レス
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/23(土) 08:26:30.58 ID:6ZQrZzj0

今日所用で京都市に行くんだが
時間に余裕があるので(4,5時間程)自転車を借りてどこか廻ってみたい
俺の場合観光名所がありすぎると途方に暮れて結局どこも見にいかない可能性があるので
ネクモメンの教えを乞いたい
ちなみに京都は初めて
昼飯は知人に勧められた高安というところに行こうと思っている

2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/23(土) 08:28:14.26 ID:Zd11iFhh

せめてソースつけろや


鴨川で佇んでると幸せになれるよ

3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/23(土) 08:31:22.23 ID:6ZQrZzj0

>>2
スマン、気ばかり焦ってすっかり忘れていた

10-FEET主催「京都大作戦 2015」、第3弾にHEY-SMITH、MAN WITH A MISSION、MINMI
http://ro69.jp/news/detail/124429

4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/23(土) 08:31:59.80 ID:jhCje3Pw

水族館

5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/23(土) 08:34:22.11 ID:6ZQrZzj0

>>2
とりあえず夕方ごろ行って10分ほど黄昏てみるわ

>>3
京都水族館というところか男一人で行って浮かないかな?

6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/23(土) 08:34:32.48 ID:VEwRbHuV

京都鉄道博物館
http://www.mtm.or.jp/kyoto/
2016年春開館らしい残念

7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/23(土) 08:34:56.18 ID:Zd11iFhh

>>5
雨が降りそうだが自転車で回るのか
鴨川を見て微笑ましい光景に癒されて来るがよい

8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/23(土) 08:43:25.30 ID:6ZQrZzj0

>>6
これは見てみたかった

>>7
いつの間にか降水確率が微妙に上がってるなオイ
是非癒されたいわありがとう

9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/23(土) 08:45:57.71 ID:0+kEAtiC

京都市は自転車移動にしては範囲広すぎる気がする
散歩したいなら御所とか?
ある程度一定の地域に集中してたりするからエリアを限定してその中の文化財を見て回るのはどうだろうか
金閣銀閣・嵐山・祇園・御所二条城etc

京都といえば?と聞かれてパッと思い付く場所に行くのもいいと思うよ

10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/23(土) 08:47:03.27 ID:VEwRbHuV

鈴虫寺
http://www.suzutera.or.jp/

願い事が絶対にかなう寺らしいけど
本当はどうなの?
鈴虫入りのお菓子を出すという噂は本当?
教えてジモティ

11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/23(土) 08:54:44.85 ID:6ZQrZzj0

>>9
これは納得
ある程度絞ったほうが良さそうではある
自分の場合京都といわれて思い浮かぶのは金閣寺と一休さんの大徳寺
でも宿が東山区だから京都駅から反対側だな
>>10
おお、これも良さそう

12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/23(土) 08:56:24.75 ID:/t1TuFDN

そういや、金閣寺とか、一度も見たことないわ
年取ったら行ってみるか

13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/23(土) 08:56:30.95 ID:6ZQrZzj0

雨が降ったらホテルでsteamつなげて遊んでそう…

14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/23(土) 09:08:44.13 ID:6ZQrZzj0

>>12
確かに気にはなる存在だよね

15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/23(土) 09:10:10.44 ID:MrF29tZg

京都なんて風景以外いいことないぞ

16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/23(土) 09:15:37.50 ID:6ZQrZzj0

>>15
そうなの?
風景以外が何なのか気になるけど
とりあえず風景は楽しんでくるよ

17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/23(土) 09:21:36.44 ID:lR4h2iWx

祇園にある建仁寺 京都最古の禅寺 俺は未だ行ってへんけど

18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/23(土) 09:24:32.82 ID:6ZQrZzj0

>>17
俵屋宗達の風神雷神図があるんだな
祇園を歩くのもいいな

19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/23(土) 09:26:10.97 ID:TbZw17qQ

旧任天堂本社
ゲーム少年だった俺には聖地

20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/23(土) 10:11:48.40 ID:VufuhGkI

宿が東山なら平安神宮とか清水寺とか哲学の道とか銀閣寺が東山通りか白川通りにある近い定番スポットなんじゃ
京都ラーメンは脂っこいからオススメしない

21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/23(土) 16:01:54.10 ID:ESwNXqSB

なんで当日にスレ立てるん…
ちゃんと調べてレスしてやられへんやん

22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/23(土) 16:07:01.67 ID:ESwNXqSB

個人的には上賀茂神社が好きなんだけど
初心者だったら清水の舞台に行ってれば間違いないだろうな
なかなか最初は面白かった
八坂神社から清水それから坂を下って
あの世との連絡先があるとかいう六道のなんとかとか
飴を赤子にあげてた舞台の土地とか見て回ったら4時間くらいすぎるかな?

23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/23(土) 21:43:45.20 ID:w/nGOPP4

金閣寺 銀閣寺 建仁寺 南禅寺 大覚寺
京都住んでてもこの辺一度も行ったことがない
上賀茂下鴨清水高台寺なんかは何度も足を運んでるが
有名どころは他県から来た人間案内する際一緒に回る以外で行かん

24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/23(土) 21:56:22.11 ID:S83dATKe

伏見稲荷大社って京都じゃなかったけ
あそこ一度は行ってみたい

25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/23(土) 22:04:46.62 ID:DXRIqRx/

東寺が楽しかったな
テーマパークとか思ってるアミューズメント施設的だよな、あそこ

26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/23(土) 22:06:01.21 ID:DXRIqRx/

なんか変な文章挿入されちゃったスマソ

27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/23(土) 22:15:46.70 ID:P91sioNp

京都ったって広いんだから地理的にどの辺メインとか書かないと
二条三条なら自転車でそれなりに回れるけど、山は体力無いと無理だよ
あと場所メインなのか建物メインか、飯メインか
その辺りの指針が無いと具体的なアドバイスが出来ない

>>24
あそこは京都っても端のほう
電車で行くほうがいいし、お稲荷さんは上まで上がるんなら一日がかりになるよ

28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/23(土) 22:44:14.90 ID:1+VhtKNK

大学時代に京都住んでたけど東福寺は一番綺麗だと思った
いろんなところ行ったけど一番空いてて静かで自然が綺麗で仏閣も庭園も美しかった
一番印象に残ってるわ

29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/23(土) 23:55:49.69 ID:LeNsCkv+

>>24
夏に山頂まで登ってみろ

30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/24(日) 07:28:52.41 ID:9zVYdxOQ

伏見稲荷は夜に行ってみたい

31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/24(日) 07:39:55.71 ID:LVqaZhtf

伏見稲荷楽しかったけど疲れるな
途中で帰ってきちゃった

32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/24(日) 07:51:48.54 ID:2aXW8/4o

昔バイト、デラックスな東寺には行ったなあ

33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/24(日) 09:09:07.25 ID:QL36ew0+

伏見稲荷ってJR京都駅から2駅で行けるのな
前に京都観光した時予定に組み込めばよかった

34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/24(日) 09:19:55.19 ID:zcCQKCSb

京都がっかりランキング
http://www.syasin.biz/page/gakkari/
京都がっかりスポット
(アフィなのでリンクしない)
京都タワー 京都市水族館 一条戻り橋 金閣寺
朱雀門 本能寺跡 阿弥陀寺(信長の墓)
池田屋跡の現状 京都駅・新京極・五条大橋
四条 春以外の哲学の道

35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/24(日) 09:36:00.59 ID:QL36ew0+

京都タワーは大浴場は良かった
時間なかったから上は見られなかったが残念スポットなのか

36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/24(日) 10:55:57.24 ID:DOB1H2ej

高安ってなんや?って検索したら
一乗寺のラーメンや見たいだな
昼にラーメンってなんか腹に溜まらんかんじするな

37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/26(火) 01:03:04.18 ID:+YO5SmQ/

京都のラーメンって何が特徴?

38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/26(火) 01:07:54.23 ID:Yc0R7Wx8

>>36
高安はラーメンに唐揚げとご飯付いてくるからお腹いっぱいやで

39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/26(火) 01:52:37.78 ID:iQ+AV+/a

伏見稲荷ってそんなにハードなのか

40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/26(火) 10:07:13.39 ID:DOPC2eWu

頂上行くだけでもキツい
折り返しの分岐が何度もあるから茶屋で一服して引き返すのがベター
墓とか要所要所にあるからそれ見て回るのもいい

41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/26(火) 11:33:21.95 ID:bY5i/hPw

嵐山方面を歩いてたとき、道に迷った外国人が「何チャラカンチャラBamboo tunnel?」て聞いてきたのに、そのバンブートンネルが何か知らなかった自分が恥ずかしかった

42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/26(火) 11:34:54.42 ID:BUEB1hQZ

アバンティ


このスレッドは過去ログです。