AIIB 中国が拒否権を持ち実権を握ることに 設立当初の資本金は12兆円

1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/22(金) 23:44:24.82 ID:4MwBJsGj

AIIB、中国に実質的拒否権 理事、本部に非常駐
2015年5月22日 13時17分

 【シンガポール共同】中国主導の国際金融機関、アジアインフラ投資銀行(AIIB)設立に向けた
シンガポールでの第5回首席交渉官会合は22日、最終日の討議を終えた。出席者らによると、
創設メンバー各国は、中国が重要な投資案件について実質的な拒否権を持つことで合意。
代表である理事が本部の北京に常駐しないことでも一致した。設立当初の資本金は
1千億ドル(約12兆円)になる。

 AIIBには欧州の先進各国も参加する。ただ中国は30%弱の出資比率を持つ見通しで、
最大の出資国として大きな権限を握ることになりそうだ。総裁には中国の金立群元財政次官が
就任する見込み。
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2015052201001483.html

2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/22(金) 23:48:26.39 ID:EjqPnEFC

当たり前やんけ
何の為に設立したと思ってんのや

参加国は全て中国にかしずく奴隷
奴隷に発言権はねえから
嫌なら辞めてええんやで

3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/22(金) 23:52:28.92 ID:gla2dB1H

そりゃ欧州はいいだろうよ
貿易で美味しいおもいはさせて貰える、地理的不安・もめ事は殆どない、出す金額はたかがしれてる
だもの

4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/22(金) 23:55:04.30 ID:4Jh5j+dZ

負けねえし!日本なんか13兆撒くし!

5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/22(金) 23:56:21.37 ID:dkelKh8T

>>4
あの数字はそういう事だったんだなぁ(棒

6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/23(土) 06:36:06.02 ID:ghh660lW

アジアを食い散らかそうとする中国とそのおこぼれにあずかろうという欧州
予想通りすぎる展開ですわ

7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/23(土) 08:06:40.35 ID:VEwRbHuV

韓国は参加を拒否されたってマジ?
他に不参加宣言された国は北朝鮮と中国が嫌いな国らしいな

8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/23(土) 08:12:39.77 ID:/dSCqPxp

>>6
こういう構図なら納得できるわ
この2行くらいの説明で鵜呑みにするわけにはいかんけど

9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/24(日) 15:11:58.02 ID:p7dI++k4

さすが中国様や

10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/24(日) 16:42:47.75 ID:JPXaX7cx

30%も金出したんだ。これで発言力なかったらそれこそお財布状態


このスレッドは過去ログです。