安倍ぴょん「ポツダム宣言読んだことない」で明らかになった各局の忠犬度 #2

2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/22(金) 06:03:08.64 ID:4OEw/jzj

ニュースゼロ(日本テレビ系)

最初は日本テレビ系の「ニュースゼロ」。番組終了間際、スポーツコーナーの後で僅か1分23秒、民主党岡田代表と維新の党・松野代表とのやりとりを簡単に紹介した。コメントはゼロ、いや、無し。


ワールド・ビジネス・サテライト(テレビ東京系)

続いてテレビ東京系の「ワールド・ビジネス・サテライト」。やはり番組の最後の方で、しかし日テレ系よりも若干長く、1分50秒ほど、やはり岡田、松野両氏とのやりとりを短く紹介。コメントは無かったが、経済中心の局、経済に特化した番組の限界というべきか。


ニュース23(TBS系)

TBS系の「ニュース23」は、番組の中程で5分、やはり安倍氏と岡田氏、松野氏とのやりとりを、毎日新聞特別編集委員、岸井成格さんの解説込みで扱った。党首討論自体ではなく、安倍総理の在任期間が祖父の岸信介元首相のそれを超えたというテーマのなかでの扱い。岸井氏の「維新が今国会での安保法制の成立に反対する姿勢を明確にしたことで政府部内に衝撃が走った」という重要なコメントがあった。

このスレッドを全て表示


このスレッドは過去ログです。