朝鮮郵船株式会社
>一方、朝鮮半島沿岸の海上交通機関は記録にある中では日清戦争前に韓国で明治26年(1893)に設立された利運社という小さな汽船会社があり、
同国政府の管理下に3隻の船(顯盒・海龍・蒼龍)を沿岸航路で運航していた。
日清戦争中の明治28年(1895)1月28日に日本郵船は
韓国政府と利運社との間に契約を締結して前記の汽船3隻を韓国政府に代わって管理し、
政府保護の下で北鮮方面の航海を3年間行うこととした。
この航路と就航船舶 は後に釜山で朝鮮人経営の協同汽船会社が設立されることに伴って同社が航路と船舶を引き継いでいる。
http://homepage3.nifty.com/jpnships/library/chosenyusen_gaiyo.htm