家族旅行に行くために”学校を休ませる”に賛否両論 「学生は勉強と部活優先」 「学校では得られない経験を」 「学畜かよ」

最新10レス
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/20(水) 13:56:22.61 ID:ReGhJAxT

家族旅行で「学校を休ませる」に是非 ネットで話題再燃「学畜かよ」の声も

子どもに学校を休ませて、平日に家族で旅行に行く――。このテーマにはいつも是非の声がつきまとうが、ネット上でも議論が再燃している。
発端は4月27日発売の「AERA」のようだ。「そうだ、仕事を休もう」という特集が組まれているが、その中で「子どもの学校休み論争」が取り上げられた。

「旅費が安い・空いている」VS「勉学面・部活動」
特集では、CAの女性が小学2年生の長女と「自社便」で安く旅行するために学校を休ませる例や、平日に格安で混雑の少ないツアーに参加したいという主婦の例が挙がっている。一方で、こんな「守旧派」も。
「やすやすと、『休める』感覚を子どもに持たせられない」
「古いタイプかもしれませんが、わが家は休ませません。義務教育で皆勤賞を狙う姿勢は大切だと思っているので」

こうした声にネット上では「学生の優先すべき事は、勉強と部活。学校休ませてまで旅行するなんて、我が家ではナイ」といった意見と、「学校休んで遅れるなんて学畜の考え方」といった意見が分かれている。
この記事が配信されたmixiニュースでは、学校を休ませることに反対する意見が多いようだ。
さらに、この特集に興味を持ったのが、元陸上選手の為末大さんだ。5月16日のハフィントン・ポストでは、「学校を休ませて旅行へ行くことに賛成ですか」という投稿をアップしている。
旅費が安いことや、混雑していないことはメリットだが、子どもが学校を休むことで、勉学面や部活動へのデメリットがあるかもしれない。さらに「周囲に知られると…」という不安もあるかもしれない。

「この状況であなたが親だった場合、学校を休ませて旅行に行きますか、それとも行きませんか。理由を添えて教えてください」
「学校に代えられない経験」積ませられるか

この問いかけは、同サイトやNewsPicksなどでも話題になっている。特徴的なのは、ここでは「子どもが学校を休むこと」に関しての反対意見がほとんどないことだ。
スポーツライターの乙武洋匡さんが「まずは子どもの意思確認」と言っているとおり、「子どもと話し合うこと」「行きたいという意思が確認できれば行く」といった声が多く見られる。
親自身が子ども時代に同じような経験をしている人からは、「行くべき」という意見が多く見られる。学校の勉強は「教科書読めばできる」ものであり、それに代えられない経験を積ませるには絶好の機会だという。
「父は私をスキーに連れ出していました。なんのためらいもなくです。いまは存分にゲレンデを滑り回れたことが何よりの家族との思い出です」
「父親にカンボジアとベトナムに連れて行ってもらいました。そこで見た光景は今も目に焼き付いていて、世界が急激に広がると同時にショックを受ける初めての体験でした」

かつて内閣府の調査(2005年)では、「家族旅行をするために平日休ませる」とする人は18.3%だった。2015年に「NewsCafe」が行った調査では、学校を休ませての家族旅行に「アリ」と答えている人は34.7%となっている。

https://news.careerconnection.jp/?p=11680

2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/20(水) 13:59:57.74 ID:zbVFsQ9V

為末らしいなw

3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/20(水) 14:04:56.52 ID:rA4x+4Wh

本当に滅多に無い機会でこれ逃したらもう当分無理ってことならいいと思うけどな
極力休日に合わせるべきだとは思うが

4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/20(水) 14:06:54.17 ID:SN9RAuPE

お前んちがそう思うならそうなんだろお前んちの中ではな

5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/20(水) 14:11:14.24 ID:0rLYoq6T

学畜とかいう語呂の悪い造語

6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/20(水) 14:25:54.98 ID:eWE61slm

侃々諤々やり合うほどの問題でもねえと思うわ
1ヶ月とか休ませるってならともかく

7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/20(水) 14:48:45.52 ID:irAmW2I6

大したことやってねーから数日くらい問題ないよ

8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/20(水) 14:55:36.78 ID:9pBu+M3J

中学ぐらいならいいけど高校で進学校だと授業遅れるのはキツいじゃないの?

9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/20(水) 15:04:06.76 ID:snzt6g21

部活の全国大会出場なら普通に休めるわけで
そのレベルの体験ができるなら通常授業は休んで構わないって学校側も考えてるってことだ

10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/20(水) 15:12:19.82 ID:B92d910b

>>8
何となくだけどみんな小学生くらいの子供を想定して話してると思う
高校生だと授業進度が云々とかはもう自分できっちり判断できるだろうし
そもそも高校生で学校休んでまで家族旅行したいって奴あんまりいなさそう

11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/20(水) 15:26:25.30 ID:J4tq9ZDO

学校はともかく部活が引き合いに出されるのが意味わからんのだが

12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/20(水) 15:37:03.28 ID:q63wdOdE

損も得も自己完結してるんだからどうでもいいよ
別に周りがどうこう言うことじゃねえだろ

13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/20(水) 16:00:01.71 ID:2d6A4TIE

家族優先でしょ
旅行関係なく家族の方針で家で学習する奴だって居るわけで
遊びなら許さんとかあり得ん

14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/20(水) 16:02:16.11 ID:hgzp/MNF

これに反対する風潮はマジ分からん
親の職によっちゃ平日しか休み取れない家庭もあるのにな
なんで世の中全員は土日祝しか遊びに行っちゃダメだと強要するのか

15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/20(水) 16:34:30.51 ID:9h4b3FKo

昔から普通にあったけどなぁ
小学校ぐらいなら親が平日しか休み無いからって学校休んでスキー行ってた奴とか居たよ
中学高校になれば親より友人ってならないとちょっとマズいと親の俺の願望

16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/20(水) 16:42:22.93 ID:rL8PIYqQ

スポーツライターの乙武洋匡さんは関係ないだろ

17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/20(水) 17:33:18.43 ID:zdhsChI9

平日にしか休めない家庭ならありだろ

18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/20(水) 17:36:55.72 ID:9sepdlZ8

>>11
集団行動を乱す者は許されないんよ?(´・ω・`)

19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/20(水) 18:35:22.75 ID:SiHWbfJw

別にいいと思うけどなあ
まあ毎月とかじゃ困るだろうけど

20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/20(水) 18:46:26.11 ID:Y3hJKM5M

本当に家族旅行かどうかを確認する体制が整えば別に問題ないと思う

21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/20(水) 18:53:14.81 ID:DwbGUMKV

学生生徒児童をいい加減適切に使い分けて欲しい

22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/20(水) 21:00:19.01 ID:C+i+OP1h

親と一緒に行動してくれる時期は一緒に行動したらいいと思う

23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/20(水) 21:08:43.57 ID:2pJ/LSj8

皆が皆、土日休みでGW盆休み正月休みを決まった日に取れるわけじゃない
取れない人たちが働いてるから長期休暇で旅行できるんだよ
それを理解していれば家庭に合わせたスケジュールを組むことがおかしいなんて言うわけがない

24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/20(水) 21:50:27.14 ID:9cvIccHr

うわー
学畜て()
社畜にかけて流行らせようとか?ん?
くたばれファッキュー凸

25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/21(木) 00:05:07.79 ID:PEFeHSFN

学校を神聖視し過ぎてるよな
今思えば学校の成績や授業なんてどうでもいいわ

26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/21(木) 00:08:21.10 ID:gU+RDSEQ

子供本人が行きたいというなら問題はないが
親が無理やり連れて行くのは問題だな
ただの自己満

というか中高くらいにもなれば家族で何かするより友達と遊びたいって方が強いんじゃないの?
今は違いのかな?

27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/21(木) 00:10:05.39 ID:jeRJ7ADf

俺含め上の人らは小学生で話進めてただろうから間違ってないんじゃないかな
今は前と比べると親子間の仲が良いなんて話もあるけども

28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/21(木) 00:29:52.65 ID:m5ehQ5YZ

義務教育で学畜も何もないだろ

29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/21(木) 00:37:03.94 ID:lxfMw8j5

ていうか義務教育の話だろ、高校なんて休みたきゃ全部休んでもいいだし

他のクラスメイトが羨ましがって親にお願いするのが面倒くさいくらいでしょ

30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/21(木) 00:45:38.75 ID:7DLHT7wW

てかこんな末端の雑魚で議論ごっこしてんなら
あの元維新の馬鹿女批判しろよ
頭おかしいわこいつら全部
批判だ議論だの前に選挙行けよクズ共死ね

31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/21(木) 01:31:17.27 ID:QbHTADAj

>>30
突然どうした

32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/21(木) 02:56:16.15 ID:crkOWWV+

別に良いと思うけど夏休みを避ける意味はあんまりわかんない。

33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/21(木) 03:08:23.04 ID:hWZf+Oh0

学校とか部活休んでもハワイとか海外旅行なら行くだろ
親がそれでいいっていってるなら他人がとやかく言うことないじゃん

34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/21(木) 03:09:32.26 ID:Sn5s29MN

「安いし空いてる」の意味がわからないってどういうことだよ
高くて混雑してる方がお前は好きなの?

35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/21(木) 03:15:54.32 ID:Cl7mSxXm

>「やすやすと、『休める』感覚を子供に持たせられない」

別にやる時はやる、休む時は休むってメリハリつけるように教育したらいいだけだと思う

36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/21(木) 04:19:53.19 ID:B+pVE2Sd

よそはよそうちはうち
他人の家がどんな方針だろうと口出しするつもりは無いって上で
うちは両親共に土日休める仕事だったから
帰省は学校が休みの日だったなあ

37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/21(木) 06:06:41.58 ID:GXZCFJma

GWの渋滞とか見てるとその方が存分に楽しめる気もする
まとまって休みすぎじゃね

38Fuck you Abe&まとめ:2015/05/21(木) 08:35:49.04 ID:OUJK3t5z

別に小学校なら堂々と休んでもいいんじゃね?
クソ授業に捏造した歴史を教えて江戸しぐさ()なんかやるより旅行に行って経験得たほうが良いのは明白
地歴関係の所に旅行して実物に触れてくればその後の授業でイメージ掴みやすいしな

中高も子供の学力がクラス上位で休んでもついてけるなら行っても支障はないでしょ

39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/21(木) 12:28:46.90 ID:Z+jOl0xk

勉強はわかるが部活って立派な畜を育てる以外の要素ないだろ

40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/21(木) 15:04:16.32 ID:/9b3hiuG

学校を数日休んだくらいで勉強についていけなくなるやつなんているのかよ

じゃあ風邪やインフルに掛かった時はどうすんだよ
休まねえのかよ
休むだろ普通
それでついて行けるなら旅行で休んでもついていけるだろうが

どの道、数日休んだだけでついていけなくなるやつは何やってもダメだから大人しく休んどけ

41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/22(金) 09:20:32.02 ID:KgrIdWAI

> 「古いタイプかもしれませんが、わが家は休ませません。義務教育で皆勤賞を狙う姿勢は大切だと思っているので」

結果より努力かよw
くだらない

42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/22(金) 10:11:37.62 ID:K3EGaQVJ

ここ反対派少ないな
行くのは構わないけどあんまり堂々とすべきではないな。抑も旅行に行けない児童もいるわけだし。友好関係に支障をきたすかもしれない。
仮病でも使っとけ

43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/22(金) 10:20:15.65 ID:SOHj5gjG

甘いな
世の中は公平でも平等でもないって早いうちに分からせるべきだろ

44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/22(金) 11:40:16.29 ID:tPNfEIzx

クソみたいな同調圧力だね
まさに日本の負を体現してる

45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/22(金) 11:45:46.48 ID:r8DgArns

家族の旅行中に友人連れ込みたい派

46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/22(金) 12:32:17.94 ID:K3EGaQVJ

>>43 確かに旅行以外でも格差は自然と伝わるな

47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/22(金) 13:54:49.51 ID:zUWoHjec

地元の祭りあるからと学校や会社休む人見てきたら旅行なんぞ別にと思える

48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/22(金) 18:59:04.81 ID:E8PbGVC/

テストの点数と相談しろ


このスレッドは過去ログです。