東電 保安設備で繰り返し談合の疑い NEC、富士通など5社に立ち入り検査

1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/19(火) 15:31:56.02 ID:ZguEd2pz

談合:東電設備で疑い NEC、富士通など5社立ち入り
2015年05月19日

東京電力による電力保安用の通信設備の調達で談合を繰り返していた疑いが強まったとして、公正取引委員会は19日、大手通信機器メーカーなど5社を独占禁止法違反(不当な取引制限)容疑で立ち入り検査した。
談合で不当に引き上げられた費用は電気料金に転嫁された可能性があり、公取委は営業担当者から事情を聴くなどして全容解明を進める方針だ。

東電の工事や資材発注は「指名競争見積」と呼ばれる方法で行われている。
技術力や経営状況などを審査し、合格した業者を登録したうえで、その中から指名された複数の業者に見積もりを依頼し、最低価格を提示した業者が受注する仕組みという。

立ち入り検査先は、東証1部上場のNEC(東京都港区)や富士通(同)、大井電気(横浜市)など5社。
関係者によると、各社は数年前から、東電の無線や制御装置など電力保安用の通信設備調達で、事前に話し合って受注業者を決めていた疑いが持たれている。
納入実績や受注時期によって受注業者を決めていたとみられる。

各社が扱っているのは、発電所や変電所で故障がないかを通知・監視したり、自然災害などで停電や事故が発生した場合に送電線への通電を制御したりする設備。
電力を安定供給するため、経済産業省が電力各社に設置を義務づけている。

電気料金は設備投資費などのコストに利益を上乗せする「総括原価方式」で算出されている。
談合によって値上がりした費用は電気料金に転嫁された可能性があり、公取委は東電の発注方法についても関係者から事情を聴くなどして詳しく調べる。

電力会社の設備投資を巡っては、東電や中部電力など電力8社が発注する高圧電線の入札で談合を繰り返したとして、3社が2010年に独禁法違反で課徴金納付命令を受けている。
また、東電発注の送電線設備工事で談 合していたとして、36社が13年に独禁法違反で課徴金納付命令を受けた。

今回立ち入りを受けたことについて、NECなど3社は「公正取引委員会の調査に全面的に協力したい」とコ メントした。【武内亮】

以下ソース
http://mainichi.jp/select/news/20150519k0000e040206000c.html

2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/19(火) 15:38:09.67 ID:9IW9FZ7A

震災後かよ
モラルの欠片もねーな
揃って死ね

3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/19(火) 15:48:32.20 ID:cwJxDOEF

電気は利権なくせば圧倒的に安くなる

4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/19(火) 15:55:56.45 ID:HNS0zBsR

東電の主要業務:責任転嫁

5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/19(火) 16:02:38.81 ID:gKbAAbVl

さっさと転嫁された分の値引き

6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/19(火) 17:30:05.01 ID:mWkcO5gm

原子力マフィアは高濃度汚染水飲んで応援

7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/19(火) 19:03:19.52 ID:7Y2iihFR

東電で不当に支払われた給料が電気料金に転嫁された可能性があるな

8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/19(火) 19:05:55.95 ID:K76bNwlU

日本ではトップクラスの超一流企業だもんなあ
有名な企業だから高い倫理観があるってのは完全な幻想か

9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/19(火) 19:12:27.11 ID:j6RwZwhc

だからまず東電を潰せよ

10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/19(火) 19:55:07.44 ID:hTPQVUNf

さっさと滅びろこんな企業

11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/19(火) 20:05:12.80 ID:6d0z3XKT

NEC死んでしまうの?w

12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/19(火) 20:13:42.90 ID:SNuZWwQd

>>11
余裕なんじゃないかな

>東京電力の設備調達を巡り、またも 談合疑惑が浮上した。
>立ち入り検査を受けた業者は、2012年に送電線設備工事の談合事件が発覚した後も談合を続けていたとみられる。

13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/19(火) 20:15:12.76 ID:+d+qp4Wf

入札あるところに談合あり


このスレッドは過去ログです。