【農地集約】農地貸し出し初年度は目標の2割 管理機構、周知不足が響く

1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/19(火) 12:15:36.93 ID:+bS52/W7

 農林水産省は19日、大規模経営を目指す農家や企業に農地を貸し出す「農地中間管理機構」の初年度となる2014年度
実績が、売却を含めて合計で約3万1千ヘクタールだったと発表した。各都道府県が掲げる14年度の集約目標の合計(約14万
9千ヘクタール)に対し、約21%にとどまった。周知不足などにより実績が低迷した。

 農水省は管理機構の利用促進策も公表した。実績を上げた都道府県に対し、農業振興関連の予算配分を増やすといった
優遇策を検討する。

 管理機構は安倍政権が力を入れる農業分野の成長戦略の目玉政策だが、早速てこ入れを迫られる。
http://dd.hokkaido-np.co.jp/news/economy/economy/images/2015/05/19/M15051942839/dde2f999bc7d8732c6a83365326eced1.jpg
http://dd.hokkaido-np.co.jp/news/economy/economy/1-0135349.html

2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/19(火) 13:11:46.65 ID:b54E1wv/

何年か前まで農ドルとか使って宣伝してた頃と違ってちょっと冷めてる感はあるよね
当時は乗り気だった企業も引いたんだな

3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/19(火) 13:19:10.87 ID:iGzR4/GG

あんまり投資してもこの後値下げ合戦になるから
バランスが難しいよね

4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/19(火) 17:36:33.42 ID:mWkcO5gm

大企業「放射能で日本産は世界各国が輸入制限してるしやっぱやめるはwwwwwwwwwwwww


このスレッドは過去ログです。