受入れ国なく「漂う棺桶」化したロヒンギャ 迫害否定、食料与え追い払う など、東南アジアで難民の押し付け合いに

1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/17(日) 23:16:17.87 ID:wZmhQ/jH

難民船を関係国“押し付け合い” ミャンマー少数民族「漂う棺おけ」指摘も

【シンガポール=吉村英輝】ミャンマーのイスラム教少数民族、ロヒン ギャ族を乗せた密航船が漂流している問題で、関係国の押し付け合いによ る人道上の危機が深刻化している。
国連や米国は相次いで懸念を表明して いるが、各国は大量の受け入れにつながりかねない事態を警戒。
水や食料を与え、領海から船を追い出すなどしている。

AP通信によると、ミャンマー政府高官は16日、同国人口の約9割を 占める仏教徒らによる差別や迫害が、ロヒンギャ族を海上に追いやっているとの国際批判に反論。
タイが関係15カ国に参加を呼びかけた29日の 対策会議への参加を留保するとともに、「人身売買組織に関係した腐敗官僚が人権侵害を起こしている」とタイをあてこすった。

タイは「賄賂により長年、人身売買を黙認してきた」(AP)とされる。
だが今月、ロヒンギャ族とみられる多数の遺体が発見されたことをきっかけに軍政が摘発に着手し関与の疑いで役人十数人を逮捕した。
難民収容所の建設も検討中だが「短期的な措置」(プラユット暫定首相)だ。

イスラム教徒が多数派のマレーシアは近年、4万5千人以上のロヒンギャ族を受け入れてきたが、今は拒否している。
あいまいな難民認定制度が汚職を招いてきたとも指摘される。インドネシアも似た状況だ。

人身売買組織などを通じミャンマーなどから脱出したロヒンギャ族は、過去3年で12万人にのぼるとの推計もあ る。

東南アジア各国は問題に目をつぶってきたがタイの摘発で人身売買ルートが遮断され、「不法労働者」は保護が必要な「難民」に性質を変えた。

http://www.sankei.com/world/news/150517/wor1505170026-n1.html

2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/17(日) 23:18:40.83 ID:dKDdDXRH

日本までは来る気ないかな

3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/17(日) 23:22:08.85 ID:C+cSLYw9

ぼくイスラム教に寛容で人道支援が大好きな国を知ってます

4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/17(日) 23:30:51.21 ID:T0RXCLiF

またロヒンギャ族か

5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/18(月) 00:05:20.14 ID:PFkfNf1v

スレタイが理解できない

6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/18(月) 00:09:37.50 ID:uZmaDRGw

>タイの摘発で人身売買ルートが遮断され、「不法労働者」は保護が必要な「難民」に性質を変えた。
この一言が全てだろうな

7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/18(月) 00:29:00.50 ID:M+jBboVU

>>5
受け入れ先がなくてボートピープルしてる間に死亡者も出てきるらしくて
そのことを国連がもはや「海を漂う棺桶」状態じゃねーか、と指摘したとソースに書いてあった

8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/18(月) 05:51:34.76 ID:tmFZQt7q

パン君 出番ですよぉ~。
全員 韓国で受け入れてあげなさよ。
ヨッ それでこそ 世界大統領! 

9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/18(月) 09:46:34.23 ID:Xxvp0f4D

>>5
社会生活大丈夫か?

10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/18(月) 11:50:18.23 ID:Dl1u+aKC

安倍ちゃんはなにやってんだよ早く助けに行って来い


このスレッドは過去ログです。