ASUSのSIMフリースマホ「ZenFone 2」国内版が発売

1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/17(日) 21:20:31.22 ID:NsD1hrHU

 4GBメモリモデルもラインナップされたASUSのSIMロックフリースマートフォン「ZenFone 2」の国内版が発売された。

 16日(土)に販売が始まったのは、Atom Z3580/メモリ4GB/ストレージ32GBを搭載した「ZE551ML-32S4」と、
Atom Z3560/メモリ2GB/ストレージ32GBを搭載した「ZE551ML-32」で、両モデルともカラーはレッド、ゴールド、グレーの3色。
店頭価格は前者が税込49,464円、後者が税込38,664円(詳細は「今週見つけた新製品」参照のこと)。

 このほか、ASUSでは両シリーズのブラックモデル(16日発売予定が延期)や、Atom Z3580/メモリ4GB/ストレージ64GBを搭載した最上位モデル「Z551ML-64S4」シリーズをラインナップしており、それぞれ、6月中旬以降に発売予定。

http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/20150516_702272.html

2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/17(日) 21:22:46.72 ID:3Yp7zeCN

>>1
もうちょっと値段が安ければ良いのにね…

windows phone の simフリー版、今年出るのかな?
安ければそれも興味ある…

3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/17(日) 21:30:26.96 ID:v6rDpZNf

どうせオナニーにしか使わないから今のXPERIA Aのままでいいや

4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/17(日) 21:38:23.80 ID:4Qm5U0/J

実物見てきたけど思った以上にデカかった
使い勝手は良さそうだけど服のポケットには入れにくそうなかんじ
スマホのサイズはこれから大きくなっていくのかねえ

5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/18(月) 01:32:37.59 ID:PPMjVXNC

5使ってるけどMVNOとの相性悪いんだよな~
それが改善されてるなら買うけど

6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/18(月) 12:18:31.65 ID:xu9ZEk/j

49464円て
俺のスマホ10台買ってまだお釣りくるな
2chMate 0.8.6.19 dev/alps/V10B/4.2.2/LR

7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/18(月) 12:34:44.18 ID:aw7ZlMkV

2chMate 0.8.6.21 dev/Sony/SO-04E/4.2.2/DR
正直こいつで後10年は戦える

8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/18(月) 12:39:51.00 ID:rANDN637

この値段は円安のおかげだな!

9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/18(月) 12:44:11.16 ID:paR5o13g

3万円切ってれば買いだったんだけどなぁ

10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/18(月) 13:22:08.09 ID:1pY3W3d+

5を3月に買ってしまったけど
すごい快適なんだが2はもっといいんだろうか

11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/18(月) 23:27:34.28 ID:1fEpVDlk

赤64を予約したった
本当は黒がよかったんだけど遅れそうだったから


このスレッドは過去ログです。