ドーする?ドーなる?大阪都構想投票 ID:Ta9vtWLj

12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/17(日) 21:45:18.69 ID:Ta9vtWLj

>>6
争点
・大阪府と大阪市の二重行政をなくすことで財政の圧縮
 推進派:当初4000億(年間)と主張→後に2762億(29年度~45年度累計)
700億に
 反対派:ほとんど効果なし、新庁舎で600億コスト発生

・広域行政の実現で今までできなかった施策を立てられる
 推進派:府・市の一体化でメリハリのある施策が立てられる
 反対派:今のままでもできる

おまけ
 自民党の菅官房長官は賛成
 自民党大阪府議連は反対

15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/17(日) 21:48:32.15 ID:Ta9vtWLj

>>12
訂正:
  誤:700億に(削り忘れた)
  正:大阪市による試算

19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/17(日) 21:58:33.66 ID:Ta9vtWLj

>>16
都構想が認められれば削減予定
 自民党府議連のセンセ方が反対している一因

30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/17(日) 22:15:06.81 ID:Ta9vtWLj

>>23
>>12のオマケに書いたけど、自民も上と下で割れてる
 菅が賛成しているのは、大阪を足がかりに地方と中央の一体化(地方自治の形骸化)を
 狙っているためという見方もあるみたい

 ここから私見
 仕事しない議員のセンセは要らないけれど、
 今の国会みたいに「粛々と」色々進みすぎる世の中は、個人的にはちょっと嫌だと思ってる

51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/17(日) 22:36:46.90 ID:Ta9vtWLj

asahi.comで確認 反対か
みんな色々教えてくれて、ありがとう

66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/17(日) 22:43:11.58 ID:Ta9vtWLj

>>62
菅が賛成発言
橋下は安倍、菅と連絡を取り合ってたよ

76番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/17(日) 22:49:26.52 ID:Ta9vtWLj

>>73
クソ草案な、読み込んでクソの味を吟味したよ

112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/17(日) 23:11:58.37 ID:Ta9vtWLj

橋下は割とぴょんと近しい立ち位置、
右まがいの反対派つるし上げ&封殺路線だと思うよ
キャッチーな言葉で無理矢理対立軸でっち上げるから


このIDをNGリストに追加する

今後このIDの書き込みやスレッドを表示したくない場合、以下のボタンをクリックしてください。
NGリストに追加

このスレッドは過去ログです。